554: 神0-1中(9回裏) 22/07/16(土) 21:12:45 ID:U8uo
きたあああああああああああああ


続きを読む
【阪神】青柳晃洋が両リーグ最速10勝で3位浮上 球団では03年井川、ムーア以来の快速到達
阪神青柳晃洋投手(28)が両リーグ最速で10勝に到達し、チームを6月19日以来となる3位に導いた。球宴前の2ケタ勝利到達は、球団では03年井川、ムーア以来19年ぶりの快速記録。青柳自身は初の2年連続2桁星だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2ad304d20e7c1f42f94f5ea865d6a369ef5187
【阪神】ケラーが新型コロナ感染で特例抹消 坂本誠志郎も陽性
阪神のカイル・ケラー投手が新型コロナウイルスに感染したため、15日、「感染拡大防止特例」の対象選手として出場選手登録を抹消された。
球団は、同投手と坂本誠志郎捕手が陽性と判定されたことを発表。坂本は14日に感染した近親者との濃厚接触者となったために「特例」で抹消されていたが、同日夜の検査で陽性と判定された。これを受け、同日の巨人戦(甲子園)の試合後に1軍の監督、コーチ、選手、スタッフを対象にPCR検査を実施し、ケラーの陽性が判明。2人とも発熱などの症状はなく、現在は隔離されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40583ce228f23112384b7eb1c1f63a82dac86b1f
阪神 伊藤将が虎左腕では53年ぶりの巨人戦2試合連続完封! 江夏以来の快挙
阪神は伊藤将司投手(26)が4安打9奪三振1四球で完封勝利。前回対戦の5月22日も8安打完封勝利を挙げており、阪神投手では1985年のリッチ・ゲイル投手以来37年ぶり、阪神左投手では1969年の江夏豊投手以来53年ぶりの巨人戦2試合連続完封勝利となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c878703c836b02b365a8103b929f107a99edaf0
阪神・ケラーが来日最速の157キロを計測 3者連続三振で最終回締め 交流戦終了後9試合で被安打0
阪神・ケラーが来日最速の157キロを計測するなど、3者連続三振で最終回を締めた。
これで登板9試合連続無失点。交流戦終了後9試合で安打を1本も許さず、7試合連続で3者凡退締めとした。6月7日の再昇格後、初めて9回のマウンドに上がった当初の守護神が、開幕とは見違える姿を見せ続けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d37d8e8c643ee84ed1f4d7a9fcbb72cd00ebea1