1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/16(水) 00:39:35.61 ID:QqgjcPC30


【魔球】藤川球児の火の玉ストレート
— 穏健派ニキ (@vto6u) October 15, 2024
pic.twitter.com/5anqatRAo4
こんなん打てんやろ……
続きを読む
【魔球】藤川球児の火の玉ストレート
— 穏健派ニキ (@vto6u) October 15, 2024
pic.twitter.com/5anqatRAo4
阪神・藤川新監督 批判は大歓迎「まあ好きなところです」「全然平気です」コーチ経験なしを不安視する声には「全く僕に関係のないこと」「僕がやることなんで」と一刀両断
阪神・藤川球児新監督が15日、大阪市内のホテルで監督就任会見に臨み、現役時代はファンに愛されながらも、監督になると成績によっては批判の声が渦巻く可能性があることについて「いいんじゃないですか。僕、全然平気です。それ経験してきているし、それがなくなった経験もあるので。結局、一過性のものなんですよ。それって全然大した話じゃないんですよね」と語った。
また、コーチ経験を積まずに監督に就任することを不安視する声には「全く僕に関係ないことですよね。僕がやることなんで。頼まれた方だったら分かるんですけど、当事者意識なんで。結局、自分が何をするかしか考えてないんで。どういう考えがあるのか関係なくて。それが人それぞれの人生なんですね。(阪神に)入った以上、中のことを考えてやるだけで、それ以外の声というのは、皆さんのご興味なんで。十分そういう意見で、意見っていうのかな、そういう思いがあるのなら楽しんだらいいのかなと思いますけど、みんな自由なんで」と一刀両断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd54b118b2a3a89c57656e6c5edaa08e8a2cbf64
阪神・藤川新監督が注目発言「力がないベテランは必要ない」
阪神は15日午後、大阪市内で第36代監督として藤川球児氏(44)の就任会見を行った。
現役時代は火の玉ストレートで阪神の守護神として君臨、引退後は球団本部付スペシャルアシスタント(SA)として活動していたが、岡田彰布前監督(66)の後継者として球団創設90周年となる来季の指揮を執る。背番号は「22」。藤川新監督は就任会見で「勝つために必要なのは力。力がないベテランは必要ない」と注目発言を行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba7d8acbb9f245bfb95732ff4ca375bca608559
阪神・藤川球児新監督 SNS“卒業”発表「4年間ありがとうございました」「この投稿で終わり」
阪神の第36代監督に就任した藤川球児氏(44)が14日、自身のSNSを更新。「皆様に感謝とお礼」と題し、SNS“卒業”を発表した。
自身のX(旧ツイッター)で「このSNSは現役引退時よりスタートさせていただきました」と書き始めた藤川氏。「私人として皆さまとSNSでつながれた期間はとても楽しい時間となりました」とやりとりを振り返った。
「皆さまも日々楽しい人生をお過ごしください。皆さまが心身ともに健康で過ごせることを願っています」とし、「4年間ありがとうございました。藤川球児」と締めくくった。
また、インスタグラムのストーリーズでも同じ文章を投稿し、「この投稿で終わり」と付け加えた。Xのフォロワー数は22万人超、インスタグラムも21万人超のフォロワー数だった。藤川氏は球団創設90周年の節目となる2025年の指揮を執る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f62d51858e9cfc0475926896355c538b55a2b1皆様に感謝とお礼。
— 藤川球児【kyuji22】 (@kyuji22fujikawa) October 14, 2024
このSNSは現役引退時よりスタートさせて頂きました。
私人として皆さまとSNSで繋がれた期間はとても楽しい時間となりました。
皆様も日々楽しい人生をお過ごしください。
皆様が心身共に健康で過ごせる事を願っています。
4年間ありがとうございました☺️🤗
藤川球児
阪神・藤川球児新監督 SNS“卒業”発表「4年間ありがとうございました」「この投稿で終わり」
阪神の第36代監督に就任した藤川球児氏(44)が14日、自身のSNSを更新。「皆様に感謝とお礼」と題し、SNS“卒業”を発表した。
自身のX(旧ツイッター)で「このSNSは現役引退時よりスタートさせていただきました」と書き始めた藤川氏。「私人として皆さまとSNSでつながれた期間はとても楽しい時間となりました」とやりとりを振り返った。
「皆さまも日々楽しい人生をお過ごしください。皆さまが心身ともに健康で過ごせることを願っています」とし、「4年間ありがとうございました。藤川球児」と締めくくった。
また、インスタグラムのストーリーズでも同じ文章を投稿し、「この投稿で終わり」と付け加えた。Xのフォロワー数は22万人超、インスタグラムも21万人超のフォロワー数だった。藤川氏は球団創設90周年の節目となる2025年の指揮を執る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f62d51858e9cfc0475926896355c538b55a2b1皆様に感謝とお礼。
— 藤川球児【kyuji22】 (@kyuji22fujikawa) October 14, 2024
このSNSは現役引退時よりスタートさせて頂きました。
私人として皆さまとSNSで繋がれた期間はとても楽しい時間となりました。
皆様も日々楽しい人生をお過ごしください。
皆様が心身共に健康で過ごせる事を願っています。
4年間ありがとうございました☺️🤗
藤川球児
阪神・今岡真訪打撃コーチが退団 2023年に就任、岡田監督とともに去る…球団発表
阪神は14日、今岡真訪打撃コーチが今季限りで退団すると発表した。岡田彰布監督が復帰した2023年に就任し、昨年はリーグ優勝&日本一に貢献した。
1996年ドラフト1位で阪神に入団。2003年に打率.340で首位打者、2005年に打点王を獲得し、チームの優勝に貢献した。2010年にロッテに加入し、2012年限りで現役引退した。
2016、2017年に阪神2軍コーチを務めた。2018年から2021年までロッテ2軍監督、1軍コーチを歴任した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/040d1d9bfe959f41359e06f3e7703d5f97519ae9