【悲報】キットカット11枚入りの大袋が788円に値上げ

1: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 14:47:50.14 ID:5SzPa8FPd
スクリーンショット 2025-05-03 0.49.16

ネスレ日本(神戸市)は25日、チョコ菓子「キットカット」12品目を値上げすると発表した。5月1日以降に問屋や卸に納品する製品が対象で、店頭での価格は15〜16%高くなる。キットカットの一部製品は3月から内容量を減らすと発表していたが、原料であるカカオ豆の高騰や為替の円安傾向が続いたことから、さらに値上げすることにした。  

大きな袋に入った11枚入りの製品は希望小売価格を685円から788円に引き上げる。大袋タイプは13枚入りを3月1日発売分から11枚に減らし、価格は据え置く実質値上げを発表していた。5月からの値上げで1枚あたりの価格は一段と高くなる。

続きを読む

キャンプ初心者「山奥でテント張って飯食くうだけ。特に何もすることがない。」

1: それでも動く名無し 2025/05/02(金) 15:50:34.96 ID:rgbyWm6D0
0286af0591b0812d6e9a0e64a10e7bd4_t

キャンプ ブーム終焉?と言われる通り、昨今では冬のキャンプ場利用者も少なくなったような印象を受けます。 理由は色々と考えられますが、テントを張って、食事を作って、眠るだけのキャンプに飽きてしまった方も多いのでしょう。 キャンプが飽きてしまう問題の背景には「ルーティーンが同じ」「面倒で疲れる」「不安が多い」「そもそも肌に合わない」などの原因が挙げられます。  

キャンプではコレをしなさいという決まった定義はありません、野外で過ごす楽しみを見つけられたら どんなスタイルのキャンプでも良いのです。  

キャンプを長く続けている方の多くは、それぞれ自分に合った楽しみ方を見つけていると思います。私の場合は主にキャンプと旅を組み合わせて楽しんでいます。

 旅の観光が目的でキャンプは宿泊の手段として使っています。  そこで、この記事ではキャンプを目的ではなく手段にすれば新境地が開けるかも!という視点でキャンプが飽きない工夫を紹介します。

続きを読む