魔王カツ丼「魔王軍最弱を追放するぞ」四天王牛丼「御意」四天王天丼「御心のままに」 1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 09:31:33.69 ID:x2inIcaC0 四天王親子丼「といいますとやはり中華丼ですかな?」 魔王カツ丼「うむ!やつは無能よ」 こうして中華丼は魔王軍から追放された 続きを読む
SASUKEを現地で見た人「今回も完全制覇者はいなかったよ」こうツイッターで言う人がいない謎 1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 07:33:29.64 ID:N7r16p0Fr マスコミも結果を知ってるはずなのに言わんし 続きを読む
白飯(攻撃力100)「ゆくぞ!!」味噌汁(攻撃力100)「フンッ足を引っ張るなよ」 1: それでも動く名無し 2025/01/04(土) 21:52:33.76 ID:ZuILtW9M0 融合不可 続きを読む
漆原裕治←SASUKE完全制覇してます。しかも2回してます。 1: それでも動く名無し 2025/01/03(金) 22:45:51.92 ID:q2siE4pY0https://mainichi.jp/articles/20230828/ddm/013/100/043000c 肩書きが「靴のハルタ営業」は可哀想やないか…? もっとなんかあるやろ 続きを読む
アメリカで「ピックルボール」大流行 週末の公営テニスコートは愛好家がほとんど占拠、プロ選手がいて”メジャーリーグ”も存在 1: ネギうどん ★ 2025/01/03(金) 13:03:56.98 ID:4iu9c3xN9 12月の週末にカリフォルニア州の公営テニスコートを訪れると、朝から「パコ、パコ、パコ」という音があちこちで響き渡っている。よく見るとテニスボールではなく、黄色いプラスチックのボールを、卓球のラケットに似た形状のパドルで老若男女が打ち合っている。日本では珍しい光景だと思うが、実はこれ、近年、アメリカで人気急上昇のピックルボールというスポーツだ。週末ともなれば、多くの公営テニスコートがピックルボール愛好家にほとんど占領されてしまう。 テニスコート1面があれば、青テープを地面に貼って区切り、バドミントンコートと同じぐらいのコートを4つ作ることが多い。ネットは通常のテニスのネットより少し低い専用のものを使う。ダブルスで、11点先取したほうが勝ち、というルールだ。 続きを読む
謎の勢力「ホームセンターで2時間は過ごせる」「ホムセンいると時間が溶けるわ」←これ 1: それでも動く名無し 2025/01/02(木) 20:55:23.68 ID:OeVKTBkr0 こいつらの言うホームセンターってどのホームセンターのことを言ってるんや 続きを読む