WBC”独占配信”騒動で伊集院光がプロ野球界に提言「『うちらは一軍は出さない』っていう脅しをかけたほうがいい」

1: muffin ★ 2025/09/05(金) 17:50:24.51 ID:sKFXXXtl9
スクリーンショット 2025-09-06 0.13.04

さらに伊集院は「ABEMAが頑張ったなって思うのは、一応無料だったんだよね。Netflixに今更どうしろとは言わないけども、せめて無料であるべきだと思うんだけどね。お金取っちゃって地上波でやらないってことは、おそらくサッカーにも野球にもプラスがない」と持論を語る。  

また「俺思うんだけど、もうプロ野球の選手会とかは『じゃあ出ない』っていう脅しをかけたほうがいいって。こっちは名誉でやらなきゃならないのに、しかも思ったよりも大爆発的に人気が、日本を中心に盛り上がったせいでその放映権が上がって有料になりました、で誰が得するの? 運営以外に誰が得するのってことじゃん」と、選手会は強気の交渉を行うべきだと主張。

続きを読む

WBCメインスポンサーついに動くwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2025/09/02(火) 16:16:19.01 ID:FahRvcdWr
スクリーンショット 2025-09-02 16.46.06

来年3月に開催される第6回WBC1次ラウンドC組・東京プール(東京D)のメインスポンサー、人材サービス企業「ディップ」が2日、X(旧ツイッター)で声明を発表。「WBC放送・配信権に関する見解」として、「ディップ株式会社は、WBCの放送・配信権について、懸念を表明します。今回の放送形態では多くの人々のWBCを気軽に楽しむ機会が奪われてしまうのではないかと危惧(きぐ)しています。より多くの人々に感動を届けるため、今回のような国民的なスポーツイベントは広くあまねく視聴出来る環境を準備するべきだと考えます」と表明した。

続きを読む

楽天・井上理事長「NPBで(WBCIに)お願いするとか、読売さんにやっていただきたい」

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/09/01(月) 18:51:45.39 ID:T3P9X3X39
スクリーンショット 2025-09-01 22.40.21

大会の放送・配信に関する権利は主催者であるWBCIが独占的に保有している。井上理事長は「できるだけ多くの方に見てもらいたい。一番いいのは地上派ですが、できないのならばネットの無料配信。NPBで(WBCIに)お願いするとか、読売さんにやっていただきたい」と求めた。

続きを読む

WBC放映権問題、誰が悪い???

1: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 18:40:58.25 ID:Px+A2uLj0
be27b159-cde8-4f21-bc6d-068e2a9eb6b8


Netflix⋯150億円出して放映権買っただけ。何も悪くない
WBCI⋯一番高値で買う所に放映権売っただけ。何も悪くない。

マスコミ⋯どうせ150億円出せないのに「連絡無かった!」とかグチグチ言ってる

続きを読む

日本国民「WBCが地上波で見れない!何とかして翔平!!」←大谷がやってくれそうな事

1: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 13:22:36.65 ID:3dr3iHTo0
スクリーンショット 2025-09-01 20.27.08

 来年3月に開幕予定の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を巡り、日本国内での放映権を米動画配信大手「Netflix(ネットフリックス)」が独占取得した。過去大会で地上波中継によって国民的関心を集めた舞台が有料ストリーミングサービスに限定されることになり、ファンの間に動揺が拡大。一部の球界関係者からは、ドジャース・大谷翔平投手(31)にまで事態打開の「SOS」を求める声が上がるなど異例の事態となっている。


続きを読む

【朗報】NPB、WBC独占中継に言及「12球団が残念という認識」「何らかの形で無料放送の仕組みを構築してほしい」

1: それでも動く名無し 2025/09/01(月) 19:11:23.70 ID:cypPjx0xp
202007010000695-w500_0

 〇…NPB理事会では、米動画配信大手ネットフリックスが来年3月の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本での独占中継権を獲得したことが報告された。パ・リーグ理事長の楽天井上取締役は「12球団共通で非常に残念という認識。できるだけ多くの方に視聴してもらえるよう、何らかの形で無料放送してもらえる仕組みを構築してほしい」。WBCの権利はMLB傘下のWBCIが所有しているため、12球団がMLBや読売新聞を通じて間接的に働きかけることが期待される。

続きを読む

WBC出場へ、ヌートバーが明かす侍ジャパンへの熱意 心に残る決勝の”光景”「現実とは思えない」

1: 冬月記者 ★ 2025/08/30(土) 18:23:55.73 ID:H5yZj2gc9
スクリーンショット 2025-08-30 20.00.16

 カージナルスのラーズ・ヌートバー外野手がYouTubeチャンネル「JM Baseball」のポッドキャスト番組である「Dugout Discussions with Chris Rose」に出演し、来春に開催される予定の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への出場意欲を明かした。

続きを読む

WBC日本代表、読売ジャイアンツは選出辞退か

1: それでも動く名無し 2025/08/30(土) 14:32:36.46 ID:LVUt7JMI0
スクリーンショット 2025-08-30 19.40.10

「読売ジャイアンツの選手参加拒否です。主催であるWBCIへの報復として、自軍の選手を出さず、大会の価値を低める狙いでしょう」(球界関係者)  これには理屈も通る。  地上波中継なしにより、国民が同時に一体となって盛り上がることがなくなった以上、WBCは読売側の言う「世界一流の野球選手がナショナルフラッグを背負って世界一を目指す特別なイベント」ではなくなる。  そうなれば大会の格や価値も自ずとなくなり、「格式の低い大会であれば、選手を出す義理も道理もない」というわけだ。  かなり昔の話になるが、巨人は1978年、いわゆる“空白の1日”で江川卓の入団が認められないことに抗議し、ドラフト会議をボイコットした前例がある。

続きを読む