DeNA・石井琢朗野手コーチが今季限りで退団 98年日本一に貢献、複数チームでコーチ歴任 球団慰留も意思固く

no title

281: 名無しさん 2025/10/28(火) 05:11:54.28 ID:D9rq9Rtk0
DeNA・石井琢朗野手コーチが今季限りで退団 98年日本一に貢献、複数チームでコーチ歴任 球団慰留も意思固く

 DeNAの石井琢朗野手コーチ(55)が今季限りで退団することが27日、関係者の話で明らかになった。

 石井コーチはドラフト外で1989年に栃木・足利工から投手として大洋(現DeNA)に入団。内野手に転向し、98年の日本一に貢献した。2009年に広島へ移籍。引退後は広島、ヤクルト、巨人でコーチを務め、22年からはDeNAで指導を続けてきた。今季は2軍で梶原や森敬、オースティンらを指導。指導力を高く評価する球団は慰留したが、本人の意思が固かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb0a117920f4f82a597e44f75a08f35992683a1a

続きを読む

DeNA桑原(32)「球団も横浜という街も大好き。FAのことを考え過ぎ頭がごちゃごちゃ。全然分からない」

no title

1: 名無しさん 2025/10/26(日) 10:31:01.25 ID:J8kRwzX20
DeNA・桑原将志「どうなるかは全然わからない」「考えすぎて、頭がごちゃごちゃになった」FA権について語る

DeNA・桑原将志外野手(32)が25日、神奈川・横須賀市の球団施設を訪れて取材に応じた。今季が4年契約の最終年。取得済みのFA権の行使について、「これから(球団と)話し合いになる。話は進んでいますし、これから本格的にする。どうなるかは全然わからない」と話すにとどめた。

球団生え抜き14年目の今季は106試合で打率・284、6本塁打、27打点。8月に通算1000安打も達成し、外野守備でもチームの2位に貢献した。昨季は日本シリーズMVPも手にした〝ハマのガッツマン〟は、「もちろん愛着がすごくある球団。街も環境も含めて横浜が大好き。そういう思いはあるが、こればかりは分からない」と語り、「休み期間中にいろいろ考えすぎて、頭がごちゃごちゃになった。自分の思いもいろいろある」と明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9023d9b53a1fc6051ddc0aec3c2d5bccec3ba8b0

続きを読む

DeNA相川新監督「牧、筒香、東、山崎康晃には中心になってやってもらわないと」

no title

1: 名無しさん 2025/10/20(月) 15:37:35.80 ID:E1z6le370
 期待する選手については「牧(秀悟)であったり、筒香(嘉智)。投手は東(克樹)、山崎康晃には中心になってやってもらわないと。石上(泰輝)、林(琢真)、度会(隆輝)、松尾(汐恩)と若い選手はたくさんいるので、レギュラー争いをしてもらいたい」と名前を挙げ、さらなる成長に期待を寄せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5df2c0a9aedf15193901461ad18f90da86c7241

続きを読む

横浜の新監督、相川に決定wwwwwwwwww

no title

1: 名無しさん 2025/10/20(月) 13:14:39.47 ID:jeKVL2He0
DeNAが相川亮二新監督の就任を発表 三浦前監督との同席会見で決意 背番号は番長の「81」を継承

 DeNAは20日、相川亮二新監督の就任を正式発表。横浜市内で三浦監督の退任会見と同時に、就任会見を行った。相川監督の背番号は三浦監督から継承した「81」になることも発表された。

 就任オファーの心境について、相川監督は「武者震いするようなことってこの年になるとないが、監督という話を聞いた時は体が震えるというか、全身に血が駆け巡るような思いだった」と決意に満ちあふれた表情。続けて、「社長も言ってくれたんですが、今まで三浦さんが、チームが作ってきたものをそのまま継承していければ、いきたいという話で立候補した」とうなずいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f53712d4cf0b6e61dac8066ca253b95b289f60

続きを読む

DeNA桑原将志(32)FA権行使検討 2025年成績 .284 6本 OPS.730

no title

1: 名無しさん 2025/10/18(土) 08:58:10.46 ID:Fsh/rc/C0
【DeNA】桑原将志が4年契約最終年終えFA権行使検討 昨年の日本シリーズMVP

 DeNA桑原将志外野手(32)が取得済みだったFA権の行使を今オフにも検討していることが17日、分かった。21年オフに結んだ変動制の4年契約は今季が最終年だった。推定年俸は1億2000万円で補償が必要なBランクとみられる。

 11年にドラフト4位で入団してから球団生え抜き14年目。昨年は日本シリーズMVPに輝く活躍で26年ぶりの日本シリーズ優勝に貢献し、今季は106試合に出場して打率2割8分4厘、6本塁打、OPS・730の好成績を残した。

 思い切りのいい打撃と2度のゴールデン・グラブ賞を受賞したガッツあふれる外野守備が武器だが、プレー面だけでなく熱い魂で野球に向き合う姿勢は周りからの信頼も厚い。より良い環境を求め、他球団からの評価に耳を傾ける可能性もありそうだ。

 また、今季FA権を初取得した森原康平投手(33)、神里和毅外野手(31)は残留も視野に入れながら行使を熟考していく意向とみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c1dcf7984557c9f8da84915ee8da4d82f86ac5c

続きを読む

【DeNA】バウアーが引退も視野「来年も野球を続けるのかも含めて分からない」将来の野望も

no title

292: 名無しさん 2025/10/18(土) 14:28:35.16 ID:HteEgixW
【DeNA】バウアーが引退も視野「来年も野球を続けるのかも含めて分からない」将来の野望も

 今季を振り返って「残念なシーズンだった。背中の状態もあって100%の状態ではなかった」と悲壮感を漂わせた。

 来季については「いったん野球のことは考えない時間をつくりたい。(決まるのが)いつになるのか、そもそも来年も野球を続けるのかも含めて分からない状態です」と引退も視野に入れた。

 引退した場合についても「日本でコーチをすることに関しては、この国の言葉をしゃべれる訳ではないので想像するのは難しい。考えて居るとすれば球団を持つこと。育成のシステムからマーケティング、ファンとの関わり、そういったことを全て自分でやってみたい思いはあります。ただこれもすぐではなく将来の野望というか、考えていることです」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39b4255387ff4f8e031f8d121a2095d521f55934

続きを読む

【悲報】DeNA・ケイ 今季限りで退団も

no title

1: 名無しさん 2025/10/18(土) 09:17:52.96 ID:ZANjdHMI0
DeNA・ケイ 今季限りで退団も 中5日で登板も4失点「制球がうまくいかず…」

 来日2年目を終えたDeNAのケイは、今季限りで退団する可能性が高まった。

 この日はファーストS第1戦から中5日で先発。初回に佐藤輝に先制3ランを浴びるなど、4回2/3を5安打4失点と役目を果たせず、敗戦投手となった。

 「今日は制球がうまくいかず、アグレッシブな投球ができませんでした」と唇をかんだ。左腕は今季単年契約。レギュラーシーズンでは24試合で9勝6敗、リーグ2位の防御率1.74とフル回転し、日米の球団から高い評価を集めている。チームは既にケイの退団の可能性を見越して、新助っ人左腕の獲得に動いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94c376dd11afffe4f3f7180471b73557188a61f5

続きを読む

藤浪晋太郎、来季メジャー再挑戦の意向も去就は流動的

no title

1: 名無しさん 2025/10/18(土) 07:33:23.77 ID:IwELRQlF0
DeNA・藤浪 CS登板なく終戦 来季メジャー再挑戦の意向も去就は流動的

 DeNAに7月に電撃入団した元阪神の藤浪は、ポストシーズンの登板がないまま新加入のシーズンを終えた。自身は来季メジャー再挑戦の意向も持っているが、現段階では流動的だ。

 加入後は8月31日の中日戦に先発し移籍後初勝利。だが勝利はその1勝のみ。その後は救援登板が続き、CS開始前にフェニックス・リーグの参加メンバーとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7c9f4a3e6c0e2b28f5ca48caebd0133bf16a22

続きを読む

【速報】DeNA相川新監督、爆誕

no title

747: 名無しさん 2025/10/18(土) 02:02:18.87 ID:xJ1i+NCmd
【DeNA】新監督は相川亮二氏 内部昇格決定 22年からコーチ、WBCで国際経験も豊富

 DeNAが新監督に相川亮二ディフェンスチーフ兼野手コーチ(49)を内部昇格させる方針であることが17日、分かった。CSファイナルステージで阪神に3連敗し、アドバンテージの1勝を合わせて0勝4敗で敗退が決定。すでに三浦大輔監督(51)は今季限りでの辞任を球団に申し入れて受理されており、球団は後任の選定を進めていた。22年からコーチを務めてチームを熟知し、元捕手としての洞察力も備える“相川DeNA”が、まもなく誕生する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5712e6a1ce25f874764747ff4797efaf3057aa13

続きを読む