スポーツ庁長官、オンラインカジノ問題で違法賭博の認識 周知へ

1: 少考さん ★ 2025/04/08(火) 17:52:59.75 ID:fG9Q8iyE9
K10014773471_2504081710_0408174021_01_02

オンラインカジノをめぐる問題がスポーツ界でも広がっていることについて、スポーツ庁の室伏長官は、違法賭博に関して正しい認識を持ち、コンプライアンスを徹底するようスポーツ団体などに対して周知を図っていく方針を示しました。  

オンラインカジノをめぐっては、卓球男子の元日本代表選手が賭博の疑いで書類送検され、罰金の略式命令を受けたほか、プロ野球では8球団16人が利用したことを認め制裁金が科されるなど、スポーツ界でも問題が広がりを見せています。 これについてスポーツ庁の室伏長官は、8日の記者会見で「選手や関係者がスポーツ賭博をはじめとする違法行為に関わらないようにすることは重要で、各スポーツ団体もこの認識で対応を検討している」と述べました。  

そのうえで「選手に違法だという認識がなかったという話もある。改めてオンラインカジノやスポーツ賭博に関して、コンプライアンスを徹底していきたい」として、スポーツ団体などに対し周知を図っていく方針を示しました。

続きを読む