1: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 14:20:44.85 ID:1OMKUmc/a


日本ハム 斎藤友貴哉「いい方向にいっている」フォーム改造効果実感
建山コーチが見守る中、ほぼ毎日ブルペンで投球練習を実行。試行錯誤を繰り返しながら、フォームを確認した。従来より歩幅を靴半足分を狭くしての投球がしっくりきた。
「半足分くらいなんですけど、僕的には結構突っ立って投げているイメージ」。そのフォームが「コントロールもですし、真っすぐの回転もそうですし、質も良くなっているので、プラスに働いていると思います」と晴れ晴れとした表情を見せた。
建山コーチが見守る中、ほぼ毎日ブルペンで投球練習を実行。試行錯誤を繰り返しながら、フォームを確認した。従来より歩幅を靴半足分を狭くしての投球がしっくりきた。
「半足分くらいなんですけど、僕的には結構突っ立って投げているイメージ」。そのフォームが「コントロールもですし、真っすぐの回転もそうですし、質も良くなっているので、プラスに働いていると思います」と晴れ晴れとした表情を見せた。