1: それでも動く名無し 2023/06/05(月) 21:13:26.93 ID:kW26JOUe0

https://www.fighters.co.jp/news/detail/6235.html

https://www.fighters.co.jp/news/detail/6235.html
また、安村がパフォーマンスを繰り返すうちに、安村の決めゼリフに観客が「Pants!」と応じるのがお決まりとなった。このやりとりについて「安村さんは『I'm wearing!』と言っていましたが、wearは他動詞なので、本来ならその後に何をはいているかを言う必要がある」と説明。結果的に安村が「僕がはいているのは?」と問いかけ、観客が「パンツ!」と答えるやりとりが自然発生的に生まれたという。 Meshidaさんは「英語ミスが掛け合いにつながったという素晴らしい例。日本人は安村さんのように、文法ミスなど気にせずに、ガンガン海外に行くべきですね」と語った。(本江希望)