
セ・リーグ、2027年からDH制導入へ
セ・リーグが2027年からDH制を採用することが4日、決まった。両リーグの理事会と実行委員会が同日に東京都内であり、27年シーズンからの導入を決めた。
これまでセでもDH制導入について議論を重ねてきた。その状況で東京六大学と関西学生が26年春からのDH制採用を決めており、全日本大学野球連盟の全27連盟でDH制採用となるほか、高校野球でも来春のセンバツ甲子園大会からDH制採用となることが今月1日に決まった。
これにより主な野球の団体でDH制を採用していないのは現状でセ・リーグだけとなる中、そのセでもいよいよ採用となる。投手の負担軽減や、野手の出場機会が増え、野手9人と対戦することになる投手のレベルアップも期待できる。これまでセはDH制不採用が続いてきたが、ついに歴史が動く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a3f287f27135a1daefa9e377e000152d928ef94
1: 名無しさん 2025/08/04(月) 17:25:27.68 ID:kmcmKcuk0
2027から
続きを読む