【速報】オールスターゲーム第1戦はパ・リーグが勝利! 頓宮&若月のオリックス勢が本拠地で躍動

【速報】オールスターゲーム第1戦はパ・リーグが勝利! 頓宮&若月のオリックス勢が本拠地で躍動

 「マイナビオールスターゲーム2025」の第1戦が23日、京セラドーム大阪にて開催された。試合は頓宮裕真、若月健矢といったオリックス勢が躍動し、パ・リーグが5-1で勝利を収めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2e89b0d62f85ae98f98bdc7af56e5cd5fd4236

850: 名無しさん 25/07/23(水) 20:46:49 ID:NS1Q
\(^o^)/オワタ
WS000888
WS000889

続きを読む

アスレチックスが武元一輝をドラフト19巡目で指名、智弁和歌山高→ハワイ大の二刀流選手

no title

2: 名無しさん 2025/07/15(火) 21:00:55.19 ID:g5x6O44Q0
アスレチックスが武元一輝をドラフト19巡目で指名、智弁和歌山高→ハワイ大の二刀流選手

 MLBは14日(日本時間15日)、オールスターウイークが開催されているアトランタでドラフト2日目を行い、アスレチックスが19巡目、全体560位で武元一輝(21)を投手として指名した。

 武元は智弁和歌山高で21、22年夏の甲子園に2度出場。最速151キロ、高校通算20本塁打と二刀流で活躍した。その後ハワイ大に進学し、大学でも投打の二刀流でプレー。NCAAで今季は15試合に登板、14試合に先発し2勝6敗、防御率6・82。打者としては45試合に出場し打率2割5分6厘、1本塁打、21打点だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c374d173d4a6a27962da64b020888e003714e9

続きを読む

プロ野球2軍公式戦 来季から「1リーグ3グループ制」に再編 オーナー会議で承認 東5、中5、西4球団

npb

1: 名無しさん 2025/07/14(月) 18:08:20.08 ID:uIhg83W69
プロ野球2軍公式戦 来季から「1リーグ3グループ制」に再編 オーナー会議で承認 東5、中5、西4球団

 プロ野球のオーナー会議が14日、都内で開かれ、来季から2軍公式戦を「1リーグ3グループ制」に再編することが承認された。現在はイースタン・リーグ8球団、ウエスタン・リーグ6球団の2リーグ制で構成されている。

 会議では「1リーグ3グループ制」という呼称で発表された。東グループ、中グループ、西グループとなる。

 来季から東グループが日本ハム、楽天、ロッテ、ヤクルト、オイシックスの5球団。中グループが巨人、西武、DeNA、中日、くふうハヤテの5球団。西グループが阪神、オリックス、広島、ソフトバンクの4球団に再編される。

 1955年に誕生し、70年の歴史を持つイースタン、ウエスタン・リーグが大改革され、来季から新たな枠組みがスタートする。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/07/14/kiji/20250714s00001173205000c.html?page=1

続きを読む

藤浪晋太郎の日本球界復帰に高木豊がコメント「バッターたちが怖いよ、(球が)抜けてきたら」課題の制球力、荒れ球に

no title

1: 名無しさん 2025/07/11(金) 17:56:53.54 ID:15B7oN/A9
「バッターたちが怖いよ」DeNA合流が現実味、藤浪晋太郎の日本球界復帰の“注意点”は? 球界OBの考察「武器だと思えるようになれば…」

 元阪神の剛腕、藤浪晋太郎の去就が注目されている。

 6月中旬にマリナーズ傘下3Aタコマを自由契約となった藤浪は、昨年日本一となったDeNAが獲得準備を進めていると報じられている。

 190センチを超える高身長から繰り出される160キロ超の角度あるフォーシーム、カットボール、スライダー、フォークと多彩な変化球も持ち、先発、救援の経験も持ちあわせている剛腕は果たしてチームに合流すれば、どんな起用となるのか。

 藤浪をめぐっては球界内からも考察の声が上がっている。

 現役時代は大洋(現DeNA)で活躍、引退後は日本代表コーチを務め、現在は野球解説者として活躍する高木豊氏は10日に自身のYouTubeチャンネルに「【速報】DeNAが藤浪晋太郎獲得に向け本格調査へ!!『彼にとってベストな環境は…』最適な起用法は?ベイスターズの意図は…【MLB】」と題した動画を更新。藤浪に関しての独自の考察を披露している。

 藤浪に関して高木氏は「バッターたちが怖いよ、(球が)抜けてきたらという それが一つの武器なんだけど」と課題の制球力、荒れ球に対してコメント。

 NPB時代から注目されてきた制球難に関して「(当てたら)申し訳ないという、優しさがある子なんだよね」と高木氏は藤浪の性格を分析。

 そのことも本人の悩みを深くしているとした上で、160キロ超の剛速球も持っていることで「(制球難を)武器だと思えるようになれば、勝てるピッチャーになる」と課題の制球難もしっかり受け止めて、前に進めるようになれば勝てる投手になれると太鼓判。

 起用法に関しても言及。メジャーでは救援も経験したが、「中継ぎで四球が多いとか抜け球が多いとか、無駄なランナーを出す中継ぎは怖いよね」として、「先発は許容範囲がある」と先発起用を推す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58282cbc50c471f64d710e777adeacc250510a26

続きを読む

セ・リーグ異常事態加速 ついに独走阪神以外の5球団が借金生活突入 SNS嘆きで溢れる「1強5弱」「今季は終わったな」「高らかに閉幕」

no title

1: 名無しさん 2025/07/11(金) 09:20:05.60 ID:cvBdKF+b0
セ・リーグ異常事態加速 ついに独走阪神以外の5球団が借金生活突入 SNS嘆きで溢れる「1強5弱」「今季は終わったな」「高らかに閉幕」

 セ・リーグは10日、この日唯一試合で首位阪神が広島を下し、怒濤(どとう)の11連勝で貯金を18とした。直接対決で3連敗となった広島は借金1となり、3位タイに後退。前日阪神が貯金独占状態となったが、ついに阪神以外の5球団が借金生活という状態に陥った。

 阪神と2位巨人、3位の広島、DeNAとは9・5差まで広がり、5球団のファンにもやや白旗ムードが漂いはじめた。交流戦のセの低迷、阪神の独走が招いた状況に、SNSでは「1強5弱のセ・リーグ」、「セ・リーグは壊れてしまった」、「もうセ・リーグは終了です」、「今シーズンは終わったな」、「セ・リーグ高らかに閉幕してて草」と嘆きの声で溢れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8041a58d88c781510833ceb0865eba39c47c940

続きを読む

【朗報】高山俊、復活wwwwwwwwww

no title

1: 名無しさん 2025/07/10(木) 16:22:50.57 ID:a2KgGSsf0
元阪神の高山俊がイースタンで首位打者に浮上 ファーム新球団から「NPB復帰」第1号の可能性

 阪神を戦力外になり、イースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスBCで広角に安打を積み重ねているのが、高山俊(32)だ。

 明治大で東京六大学史上最多の131安打をマークした実績を引っ提げ、ドラフト1位で阪神に入団したのが10年前。1年目の16年に当時の球団新人記録を更新する136安打を放って新人王を受賞したが、2年目以降は打撃で試行錯誤した。近本光司、佐藤輝明と後輩の外野手たちが台頭する中で出場機会を減らし、23年限りで戦力外通告を受けて退団。12球団合同トライアウトを受けたが獲得に名乗りを現れる球団はなく、ファームに新規参入したオイシックスで昨年からプレーしながら、NPBへの復帰を目指している。

「阪神の最後のシーズンは1軍で出場機会がなかったですが、ファーム暮らしでも気持ちが折れたと感じたことはありませんでしたね。結果が出なくて悔しい思いはもちろんしていたと思いますが、気持ちを切り替えて室内練習場で打ち込んでいた。オイシックスでプレーしている姿を見るとまだまだ燃え尽きていないと感じますよ。目標であるNPBの舞台に返り咲いてほしいです」(阪神を取材したスポーツ紙記者)

 新天地で臨んだ昨年はイースタン・リーグで97試合に出場し、打率.282、3本塁打、35打点。NPBの補強期限となる7月までに復帰が叶うことはなかった。決して悪い数字ではないが、即戦力を求めるNPB球団から見るとインパクトに欠けたのは否めない。今年は53試合出場で打率.302、0本塁打、20打点。打率と出塁率(.392)はいずれもリーグトップで、昨年より四球での出塁も目立つ。初球から仕掛ける積極的な打撃が持ち味だが、際どい球を見逃す選球眼も光っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80fd55db4370f66ecf58c2455e5a9d9553706f30

続きを読む

藤浪晋太郎さん、NPBをロックオンしてしまう

no title

1: 名無しさん 2025/07/09(水) 02:07:05.66 ID:Iw5Z9pOy0
藤浪 日本球界復帰へ 新天地はNPB濃厚 近日中に帰国も

 マリナーズ傘下3Aタコマを自由契約となった藤浪晋太郎投手(31)が日本野球機構(NPB)復帰を視野に入れていることが8日、分かった。ここまで米国でのプレー継続を基本線に移籍先を模索してきたが、現時点でオファーは届いてないもよう。米国移籍3年目で大きな岐路に立たされている日米通算64勝右腕は、近日中に日本へ帰国する可能性があり、日本球界復帰が濃厚な状況となった。

 藤浪の日本球界復帰が一気に現実味を帯びてきた。先月17日(日本時間18日)にマリナーズ傘下を自由契約となり、米国でのプレーを基本線に移籍先を模索。ただ、現時点では米国球団からのオファーは届いていないもよう。一時はメキシコや米独立リーグでのプレーも選択肢にあったが、日本でのプレーを視野に新天地を決めることになった。

 今月2日(日本時間3日)、代理人のスコット・ボラス氏は「(藤浪は)今はうちの施設でトレーニングをしている。適したチームを探っているところ。ただ、現時点で発表できる具体的な進展はない」と話していた。日本復帰を視野に入れたことで藤浪は近日中に帰国する可能性が高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3cdff5acc4ffc9921cbcd1e57dd1d483029c33c

続きを読む

NPBオールスター、監督選抜を含む全てのメンバーが発表

allstargame2025

1: 名無しさん 2025/07/07(月) 18:56:47.80 ID:QwNeK7B200707
阪神(8人)

村上 頌樹
及川 雅貴
石井 大智
坂本 誠志郎
大山 悠輔
佐藤 輝明
森下 翔太
近本 光司

広島(5人)

森浦 大輔
島内 颯太郎
坂倉 将吾
矢野 雅哉
S.ファビアン

巨人(7人)

大勢
山﨑 伊織
F.グリフィン
R.マルティネス
甲斐 拓也
吉川 尚輝
泉口 友汰

続きを読む

【速報】元プロ野球選手の男(43)を女子高校生への不同意性交容疑で逮捕

no title

1: 名無しさん 2025/07/07(月) 12:42:58.14 ID:nRtcXkDO00707
【速報】元プロ野球選手(43)を女子高校生への不同意性交容疑で再逮捕、6月にも不同意わいせつ容疑で逮捕 福岡ソフトバンクホークスで「堂上隼人」の名前でプレー 過去には強制わいせつ罪で実刑判決も

神奈川県横浜市の路上で面識のない女子高校生に性的暴行を加えたとして、元プロ野球選手の男が再逮捕されたことがわかりました。

捜査関係者によりますと、不同意性交の疑いで逮捕されたのは、元プロ野球選手で「福岡ソフトバンクホークス」で「堂上隼人」の名前でプレーしていた美嶋隼人容疑者です。

美嶋容疑者はことし2月7日の夜、横浜市保土ケ谷区の路上で面識のない16歳の女子高校生に性的暴行を加えた疑いが持たれています。

女子高校生は現場を徒歩で通行していた時に美嶋容疑者に脅され、その後、知人が警察に通報して被害が発覚しました。

現場の防犯カメラの捜査などで美嶋容疑者の関与が浮上したということです。

調べに対し、「全く覚えがありません」と容疑を否認しているということです。

美嶋容疑者は、横浜市保土ケ谷区の路上で面識のない18歳の女性に暴行を加えわいせつな行為をしたとしてことし6月に逮捕され、起訴されていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb8bd335024d130e25d4125e57e9c596aba2f33

続きを読む

佐々木麟太郎が「ケープコッド・ベースボールリーグ」の所属チームを退団 10試合で3安打も2本塁打

no title

1: 名無しさん 2025/07/06(日) 12:27:37.90 ID:kIoc35jV0
佐々木麟太郎が「ケープコッド・ベースボールリーグ」の所属チームを退団 10試合で3安打も2本塁打

 花巻東高(岩手)で史上最多の高校通算140本塁打を記録し、スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手(20)が米大学野球のサマーリーグ「ケープコッド・ベースボールリーグ」のコチュイットを退団していたことが5日(日本時間6日)、明らかになった。

 「ケープコッド・ベースボール・エキストラ」のX(旧ツイッター)アカウントが「佐々木麟太郎が(同リーグに)加入することが判明した際、大きな盛り上がりがあった」と惜しみながらも退団したことを伝えた。同リーグでは10試合に出場し、28打数3安打の打率1割7厘、2本塁打、6打点だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/616def8ddc08e70a2e3dae2a174aa7ae4d061f5e

続きを読む