2: 名無しさん 2025/09/27(土) 16:14:53.25 ID:THGA1ezMM
ダルビッシュ 来季から導入の「ロボット審判」は「嫌いじゃない」も審判員に気遣い「やりがいとか…」
試合後、来季からストライクの機械判定でロボット審判とも言われる「ABSシステム」が導入されることについて、ダルビッシュは持論を語った。「自分は、嫌いじゃないというか、スプリングトレーニングもそうでしたし、マイナーの試合でもありましたけど、やっぱりストライクをボールって言われるのはキツいので、それが確実にストライクになってくれるっていうのは、すごく自分としてはいいことだと思います」と歓迎の姿勢を見せる一方「同時に、でも審判の方々はどうなのかなっていうところありますね」と「人間」の方に思いを寄せた。
チャレンジによって、正確なジャッジを下すことができることに加え、誤審によって審判に批判が集中することを防ぐ側面もあるシステム。意義は理解しながらも「でもやっぱり審判の方のプライドとかどうなのかなっていうところで、そこはやっぱりコールに、凄くプライド持ってる方もいると思うので、そこに機械が入ってくると、やりがいとかどうなのかなとか思ったりもしますけど。そこは、ちょっと分からないですけど」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d24991d4a8b0c2bee9b62da02401a6ed54b4a7f
続きを読む