1: 名無しさん 2025/01/07(火) 20:15:06.37 ID:KbSJ1o980
山本昌のみ、焼肉に固定
他の人は食べるものは自由
誰と行く?(全員奢ってくれるものとする)
他の人は食べるものは自由
誰と行く?(全員奢ってくれるものとする)
続きを読む
片岡篤史氏 もしも中日が神宮球場を本拠地として1年間戦ったら「順位変わったかな」
中日ヘッドコーチを退任した片岡篤史氏(55)が自身の公式YouTube「片岡篤史チャンネル」を更新。もしもヤクルトと本拠地が逆だったらを仮想した。
リーグ屈指の打線を誇るヤクルトだが、チーム防御率はリーグ最下位の3・64、総失点もワーストの556と投手陣の崩壊で中日とゲーム差なしの5位に終わった。
片岡氏は「神宮球場というピッチャー不利な球場。バンテリンドームだったらアウトの打球がホームランになってしまう」と、投手陣の不調が球場との相性と重なったことでチームの低迷を招いたと指摘した。
片岡氏は「例えば中日が1年間神宮球場をホームにしてやってみたらどうなったかなと思う」と、68本に終わったチーム本塁打数も増えると予想。失点も多少は増えるが、中日の投手陣なら投打バランスよく戦える可能性は高い。
「(本拠地)逆やったら順位変わったかなというのは思う」と、指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4944cfc4c26b7bffdb3ba6fcb10b4a46148b95ba
中日・ナゴヤ球場移転へ、吉川克也社長「老朽化に伴い話を進めております」1948年に開場、96年まで1軍本拠地
中日の年賀式が6日、名古屋市内の球団事務所で行われた。球団の吉川克也社長は2軍のナゴヤ球場の移転による新球場建設事業に着手していることを明かした。
「ナゴヤ球場は老朽化に伴い、移転の話を本社(中日新聞社)と進めております。時間はかかっておりますが、なるべく早いうちに大枠を固めて発表できればと考えています」。新球場の完成時期や移転先などは未定という。
近年、阪神や巨人がファームの施設を完成させた。ロッテやヤクルトなども2軍の施設移転を決めている。中日球団も他球団に連絡を取り、計画段階から着工までの流れを聞き取りしているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd691dc39792b502e27a315a7a0c385307ff2e7