中日、データ分析アナリストがチームに加わる

dragons2021
1: 名無し 2024/12/24(火) 11:51:14.15 ID:mXBo2lcA0EVE

2: 名無し 2024/12/24(火) 11:51:30.17 ID:mXBo2lcA0EVE
中日が来季へ向けてデータ・分析の部門を組織改編することが23日、分かった。現場運営部内の「チーム戦略グループ」を「データ戦略グループ」へ改称し、アナリストの肩書を新設する。目玉はヤクルトのスコアラーだった2017年の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」のスコアラーを務め、翌18年に巨人へ移籍し、今季のリーグ制覇にも貢献した志田宗大さん(45)の加入。侍の、そして巨人軍の頭脳が竜に注入される。

続きを読む

中日に”侍ジャパンの頭脳”注入! ”アナリスト”志田宗大さんを招聘、日本代表やヤクルト・巨人でチーム支える

no title

1: 名無しさん 2024/12/24(火) 11:51:14.15 ID:mXBo2lcA0EVE
中日に”侍ジャパンの頭脳”注入! ”アナリスト”志田宗大さんを招聘、日本代表やヤクルト・巨人でチーム支える

 中日が来季へ向けてデータ・分析の部門を組織改編することが23日、分かった。現場運営部内の「チーム戦略グループ」を「データ戦略グループ」へ改称し、アナリストの肩書を新設する。目玉はヤクルトのスコアラーだった2017年の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」のスコアラーを務め、翌18年に巨人へ移籍し、今季のリーグ制覇にも貢献した志田宗大さん(45)の加入。侍の、そして巨人軍の頭脳が竜に注入される。

 3年連続最下位からの逆襲へ、補強は新助っ人やドラフトだけではなかった。球団は組織改編に着手。データ戦略グループを設けることを決め、アナリストの肩書を与えるにふさわしい人材の”補強”を模索した。

 うってつけは宿敵・巨人に在籍していた。志田宗大さん。2010年にヤクルトで現役を引退し、スコアラーへ転身。15年にチームはリーグ優勝している。同年から侍ジャパンのスコアラーとしてもフル回転。17年のWBCでは小久保監督を支え、4強進出を情報、分析面でサポートし、ともに戦った。

 能力を高く評価され、18年に巨人に引き抜かれた。鹿取義隆ゼネラルマネジャー(GM、当時)が侍ジャパンのテクニカルディレクターを務めていた縁だった。高橋由伸政権下で、同年に広島戦が7勝17敗1分けだった戦績を変えたい球団の期待を背負った。カープ4連覇を阻止するキーマンの一人として指名され、広島に駐在。第3次原政権発足イヤーだった19年は10勝14敗1分けへ盛り返し、リーグ制覇の一助となった。今季は投手陣の担当で、昨季は3・39だった防御率をリーグ1位の2・49へ改善させている。

https://www.chunichi.co.jp/article/1003711

続きを読む

現役ドラフト・ロッテ石垣(中日球団からの電話に)「来た来た来た!」

dragons2021
1: 名無し 2024/12/23(月) 13:36:31.91 ID:wlMvssls0
 ベッドのすぐ側に置いた携帯が鳴る。着信音に気づいた妻も駆けつけ、2人で顔を見合わせる。画面に表示された、知らぬ電話番号。疑いの余地はなかった。「来た来た来た!」。
喜ぶでもなく、悲しむでもなく、純粋な驚きで夫婦で思わず絶叫した。球団関係者から「今からホテルに来られますか?」。すぐに着替え、名古屋市内の指定場所に向かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/beb09b661be30e4763b3912a49ec361e445aad68?page=2

続きを読む

中日福谷、日本ハム移籍決断

no title

4: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:05:11.47 ID:7Fo8PGi70EVE
中日FA福谷浩司が日本ハム移籍決断 複数年契約で合意…「成長できる環境」新庄監督の下で再出発

 中日から国内FA権を行使した福谷浩司投手(33)が日本ハムに移籍する意思を固めたことが23日、分かった。20日に名古屋市内で初交渉を行い、複数年契約で合意した模様。交渉を行っていたヤクルトと中日による3球団の争奪戦ののち、新庄監督率いる日本ハムでの新たな挑戦を決断した。これで今年、FA宣言した全選手の来季所属先が固まった。

 16年以来のリーグ優勝へ、新庄ハムに貴重な戦力が加わる。福谷は通算278登板と豊富な経験を持ち、先発、中継ぎ両方をこなせる万能型右腕。今季年俸2000万円(推定)は人的、金銭ともに補償不要なCランクとみられ、球団はプエルトリコでのウィンターリーグ、米国自主トレを終えたベテランが16日に帰国した後、即アタックしていた。

 ヤクルトも複数年契約を提示したとみられるが、日本ハムが示す無限大の可能性が、大きく心を動かしたようだ。以前から最優先条件に「成長できる環境」を挙げていた福谷。日本ハムは今季、2年連続の最下位から2位と大きく躍進。柔軟な起用で選手の能力を最大化させる新庄監督の下、同じ慶大からプロ入りした郡司をはじめ、山本拓、マルティネスと中日から移籍した選手も活躍を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/392e41766b0936b44eef2c9bf5de31d6d3221119

続きを読む

【悲報】中日立浪監督、ここ10年で一番金を使い3年連続最下位だった

立浪監督

1: 名無し 2024/12/22(日) 22:29:48.44 ID:IV4nGHxK0
総年俸推移
2014 25.5億 谷繁 4位
2015 25.5億 谷繁 5位
2016 20.1億 谷繁 6位
2017 22.9億 森繁 5位
2018 23.0億 森繁 5位
2019 22.5億 与田 5位
2020 25.1億 与田 3位
2021 25.1億 与田 5位
2022 25.2億 立浪 6位
2023 30.7億 立浪 6位
2024 33.8億 立浪 6位

続きを読む