
引用元:https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029721/top 続きを読む
【中日】終盤大逆転勝ちで連勝! 11回ロドリゲスV打 8回3点差逆転も清水リード守れず 細川12号一時逆転弾 柳6回3失点 上林&田中3安打
中日は広島に逆転勝ち。連勝で4位・広島とのゲーム差は0.5に縮まった。試合は2回、先発の柳が2死一、二塁から佐々木に適時打、さらに森にも適時内野安打を許し2点を失う。5回にはモンテロに適時打を許し3点をリードされる。打線は8回、上林が適時三塁打を放ち1点を返し、さらに田中が中前適時打を放ち1点差に追い上げる。すると細川がバックスクリーンへ12号2ランを放ち逆転。しかし8回、清水が小園に適時打を許し同点に追いつかれる。11回、1死二、三塁のチャンスを作り、ロドリゲスが今季初安打となる適時打を放ち勝ち越し。さらに石伊がセーフティースクイズを決め1点追加。最後は松山が締め、6ー4で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa0a369793ef73fa7c1a72b62aba04ca589f83b
中日OB・中村武志さんが語る!ドラゴンズはAクラス入りは絶望的か…『延長戦で負ける本当の理由』とは?
17日の横浜DeNAベイスターズ戦について、リスナーから中村さんへの質問です。
「不動の四番打者を外してまで左打者を揃えた、昨日のスタメンはどんな狙いがあったのか?中村さんの個人的意見を教えてください」(Bさん)
中村「僕は別にいいと思いますよ。全部左を揃えようが右を揃えようがね」
試合結果は4対5で敗れ、クライマックスシリーズを争うDeNA相手に3連敗。
この日のDeNAの先発はメジャーから日本に戻って来た藤浪晋太郎投手でした。剛速球ですが制球難があり、二軍の試合では、右バッターへの死球が左バッターの3倍以上の割合でした。
そこでドラゴンズが立てた藤浪対策が全員左バッター。井上一樹監督は「怪我人を出したくないからベストオーダーで臨めない」というコメントをしていました。
中村「怪我人を出したくない以前に、勝たないといけないという気持ちが欲しいですよね。コメントも言わなくてよかったんじゃないかと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/391a2c1d02c32dc25785ca0b04a1595ba6806f40
DeNA・三浦監督、藤浪晋太郎の登録抹消は「ローテーションの関係。けがではないです」次回登板は31日の中日戦以降
DeNAは21日、藤浪晋太郎投手(31)=前米大リーグ、マリナーズ傘下の3Aタコマ=の出場選手登録を抹消。三浦大輔監督は「ローテーションの関係です。けがではない。10日間は投げないということ」とし、次回登板は再登録可能な31日の中日戦(横浜)以降になることを明らかにした。
日本球界復帰後の初登板となった17日の中日戦(バンテリンドーム)で5イニングを5安打1失点に抑えた藤浪は「次は長いイニングを投げたい」と意欲を示していた。21日は試合前にキャッチボールなどで調整した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cddba9668467266b477947abe1b00a73f1f6994c