立浪監督「得点圏とホームランが圧倒的に少ない。後ろに繋ぐ打撃もできていない。課題はたくさんある」

no title

1: それでも動く名無し 2022/09/30(金) 09:01:42.82 ID:mhKi6by6r
6年ぶり最下位の中日・立浪監督「しっかり受け止めて、出直していくしかない」課題は勝負所の貧打

 また、課題について、チーム打率は去年より上がっているが、得点圏が下がっていることについて「得点圏とホームランが圧倒的に少ない。であれば、後ろにつないでいく打撃もなかなかできていないし、課題はたくさんありますけど、というところですね」と説明していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acac3b16c1dc714ef060c48df47d3e37153249a7

続きを読む

立浪監督「3安打では勝てないですね。」

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664459074/

1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 22:44:34.90 ID:vhgA62Of0NIKU
 ▼シーズントータルすると良いシーズンだった そう思います。トータルしたら来年以降に期待の持てるピッチングはしてくれた

 ▼打線は3安打 3安打では勝てないですね。途中で点差を広げられましたけど、それまでに追加点を取れなかったのがこういう結果になったのかなと思います

 ▼最下位が確定 これはしっかりと受け止めてまた出直していくしかないのかなと思います
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf4069b92361f4b010e2783b6c5225217302e18?source=rss

続きを読む

中日ドラゴンズの最下位は谷繁元信政権以来6年ぶり

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664453922/

1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 21:18:42.81 ID:X5X4plVu0NIKU
 ◇セ・リーグ 中日1-6DeNA(2022年9月29日 横浜)

 中日が29日のDeNA戦に敗れ、64勝75敗2分けとなり今季セ・リーグの最下位が確定した。2016年の谷繁元信監督(シーズン途中で森繁和監督代行に)政権以来、6年ぶりの屈辱となった。27日の敗戦でBクラスが確定し、10年連続でクライマックスシリーズ(CS)への進出を阻まれた(2020年は3位もコロナ禍でCS開催がなくなった)ばかりだが、またも悔しい結果を突き付けられた。

【写真】5回6失点で降板した高橋宏は、ベンチでうつろな表情

 試合は初回に1点を先制するが、先発の高橋宏が踏ん張れなかった。2回に楠本に同点弾を許し、4回には戸柱に勝ち越し適時打を献上。さらに5回には佐野、牧に連続適時打を許すなど、この回4失点し、高橋宏は5回7安打6失点(自責点4)で降板。その後も打線が奮起できず、1-6で完敗となった。

 今季は球団ワーストを更新する26度目の零敗を喫するなど、貧打に泣いた1年でもあった。一方で、大島が打率、岡林が最多安打、ロドリゲスがホールドポイント、R・マルティネスはセーブと、4選手がタイトル争いを演じている。また、この日先発した2年目の高橋宏が今季から台頭してきており、来季に向けては楽しみな選手も多く、巻き返しに期待が掛かる。

 立浪監督は本拠地最終戦となった25日の巨人戦後に「大きくみなさんの期待を裏切る結果になりました。また、選手をうまく機能させてあげることができなかったことを反省しております。秋からもう一回出直します。必死になって秋のキャンプを頑張ってきます」などと、ファンに向けて謝罪していた。

続きを読む

6年ぶり最下位決定に立浪監督「しっかり受け止めてまた出直していくしかない」

no title

【中日】6年ぶり最下位決定 立浪監督「しっかり受け止めてまた出直していくしかない」

 中日は29日のDeNA戦(横浜)に1―6で敗れ、2016年以来、6年ぶりとなる最下位が確定した。先発・高橋宏が5回6失点で降板すると、打線もわずか3安打で初回に挙げた1点のみ。今季のDeNA戦は5勝18敗1分となった。以下は試合後の中日・立浪和義監督(53)との主な一問一答。

 ――打線は初回に点を取ってその後がなかなか

 立浪監督 3安打じゃ勝てないですね。途中で点差広げられましたけど、それまでに追加点を取れなかったのがこういう結果になったと思います。

 ――今日で順位(最下位)が確定した

 立浪監督 これはしっかり受け止めてまた出直していくしかないと思います。

 ――チーム打率は去年より上がっているが、得点圏打率が下がっている

 立浪監督 得点圏とホームランが圧倒的に少ない。後ろにつないでいくという打撃もなかなかできてないし、課題はたくさんある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48d694dc7671f5fbce948e9bb78ab994f365719


続きを読む

中日、6年ぶりの最下位が確定 貧打に泣いた1年…最後は高橋宏が力尽きる

中日 6年ぶり最下位確定 26度の零敗、貧打に泣いた1年…最後は高橋宏が力尽きる

 中日が29日のDeNA戦に敗れ、64勝75敗2分けとなり今季セ・リーグの最下位が確定した。2016年の谷繁元信監督(シーズン途中で森繁和監督代行に)政権以来、6年ぶりの屈辱となった。27日の敗戦でBクラスが確定し、10年連続でクライマックスシリーズ(CS)への進出を阻まれた(2020年は3位もコロナ禍でCS開催がなくなった)ばかりだが、またも悔しい結果を突き付けられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/745ef9bf517aac0e68ca93ed887ce5cabcc381ac

838: それでも動く名無し (ニククエ c2cf-RY4O) 2022/09/29(木) 20:50:24.87 ID:PMP/JCoX0NIKU
なんか終わった
WS000253
WS000257

続きを読む