1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:38:00.89 ID:2Wqu00eMd
初戦25ぐらいやと思ってたわ
続きを読む
侍ジャパン 航空機が決戦の地・マイアミに到着 チャーター機で13時間のフライト
WBC準決勝(日本時間21日)を控えた侍ジャパンを乗せたチャーター機が17日、約13時間のフライトを経て決戦の舞台となる米マイアミへ到着した。
チームは16日の準々決勝・イタリア戦後、東京ドームから羽田空港へと移動し、午前2時50分に日本を出国。大谷翔平投手はインスタグラムに「On to Miami!!(マイアミへ)」と投稿していた。
到着約30分前で、空港へはテレビカメラ6台、報道陣約30人が集結。TBS系「ゴゴスマ」では、到着前からゲート付近で中継を行うなどしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16b744f4d6e9b67c0bf2f5538cdc88b36ff600dc
米国での準々決勝日程を変更 WBC主催者が発表
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者は16日、米マイアミで行われる準々決勝の日程変更を発表した。日本が勝ち上がれば、マイアミで20日(日本時間21日)に臨む準決勝の相手はメキシコ(C組1位)とプエルトリコ(D組2位)による準々決勝の勝者となる。
米国(C組2位)とベネズエラ(D組1位)の準々決勝はメキシコ―プエルトリコと日程が入れ替わり、18日(同19日)となった。日本のチーム関係者はこれまで準決勝の相手は米国と認識し、ヤマ場として捉えていた。栗山英樹監督は16日のイタリア戦前に「ちょっと、今はそこは(考えられない)。きょうの試合のことしか頭にない」と語った。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH16BOI0W3A310C2000000/
カズレーザー「3ランがバントに負けるんですか」スポーツ紙1面に苦笑で驚き
メイプル超合金のカズレーザーが17日、フジテレビ系「めざまし8」で、前夜行われたWBC準々決勝・日本対イタリア戦について言及。岡本和真の3点本塁打を絶賛するも、スポーツ新聞各紙、大谷のバントが1面だったことから「3ランホームランがバントに負けるんですか」と驚いた。
この日も元プロ野球選手の工藤公康氏をゲストに迎えてWBCを徹底解説。その中でも大谷翔平投手のバントについても、スポーツ紙の1面などを使って紹介していった。
これにカズレーザーは「自分が進塁して、打撃のチャンスを逃しても、続くチームメートが同じだけの打撃力があるって信頼があるからできるわけですよね?」と大谷のバントについてコメント。
ただ「岡本選手の3ランが一番のお手柄だと思うんですけど」と笑って振り返り「3ランホームランがバントに負けるんですか。1面取れないんですか。こんなことあるんですか。すごいですね」とあ然だ。
工藤氏も「1番大きかったのは、あそこで岡本君の3ランが出たこと」「1面にはなってないけど、ヒーローかなと思っている」と、前夜のヒーローは岡本だと話していた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/03/17/0016150144.shtml?pg=2
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679011412/
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679011412/
【WBC】日本-イタリア戦、大会史上最高視聴率48・0% 瞬間最高は源田適時打54・5%
テレビ朝日系で16日に生中継された、WBC準々決勝の「日本-イタリア」(午後7時9分~21時54分)の平均世帯視聴率が48・0%(関東地区、速報値)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は31・2%(同)だった。世帯、個人ともに今大会を含め、WBCの歴代テレビ中継で最高の視聴率となった。また今年のテレビ番組でも1位となる世帯視聴率だった。
同局によると、実際の試合中継は「報道ステーション」の枠まで延長し、午後10時33分まで生放送された。延長時間まで含めた視聴率については集計中だという。また、瞬間最高視聴率は午後9時59分、7回裏1死一、三塁の場面で源田壮亮がタイムリーを打った直後で、世帯視聴率が54・5%、個人視聴率が35・7%だったという。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202303170000229.html
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678956276/
【ロッテ】佐々木朗希「ほっともっと」新テレビCM出演 野球少年に「から揚弁当」差し入れる
侍ジャパンでも活躍するロッテ佐々木朗希投手(21)が起用された「ほっともっと」新テレビCM「サプライズな差し入れ篇」が17日から全国放送される。持ち帰り弁当「Hotto Motto(ほっともっと)」を展開するプレナス社(本社・東京都中央区)が17日、発表した。佐々木にとっては3社目のCM出演となる。
CMでは、佐々木朗が野球の練習をしている子供たちの前にロッテのユニホーム姿でサプライズ登場し、「から揚弁当」を差し入れる。同社担当者は「驚く子供たちのリアルな反応な、憧れの佐々木投手と一緒に練習したあと、楽しそうに『から揚弁当』を食べる様子にご注目ください」と説明。佐々木朗はレジ袋2つに入った大量の弁当を両手で持って「練習の後は、おなか空くんですよね」とグラウンドに現れると、キャッチボールやノックなどで一緒に汗を流した後に、笑顔で食事もした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24fb708e85c151c15b6a1063a1778d3eded6621