1062: 名無しさん@おーぷん 23/03/10(金) 20:18:01 ID:QnHb
続きを読む
岸田文雄首相 WBC韓国戦始球式に登場!背番号「101」でワンバン投球に“球場騒然”
岸田文雄首相(65)が韓国戦の始球式に登場。ワンバウンド投球で会場を沸かせた。
栗山監督を捕手役に、山なりの投球。投球後、ボールに栗山監督がサインを入れ、記念撮影におさまった。
岸田首相は始球式に向けて「これまで数々の名勝負を繰り広げてきた日韓戦という舞台において、侍ジャパンの皆さんを前に、始球式を行うことは大変光栄なことです。日本中の多くの方々が、日本代表の誇りを胸に戦う侍ジャパンを応援しています。その気持ちを共有しながら、この栄えある役目を全うします」とコメント。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a0fb079e0c6a47923eabcb863c9aa0831aa365
ヌートバーへの評価で謝罪 高橋尚成氏「決して応援してない訳ではない」「あの一打で認めて謝罪しないといけないと思った」
巨人やDeNA、大リーグでもプレーした野球評論家・高橋尚成氏が自身のYouTubeチャンネルを更新。WBC日本代表のラーズ・ヌートバー外野手に対する発言について、謝罪した。
高橋氏は前日の中国戦について「初戦を快勝、いい戦いをしましたね」と振り返りながら、ヌートバーに言及。「僕がちょっとマイナスな意見を言いましたけど。でも昨日の活躍はすごく良かったですけど、決してヌートバーを応援してないという訳ではないので。いろんな不快な思いをさせたのはもちろん、謝らなくてはいけない」と切り出した。
強化試合から1番としてチームをけん引する姿に、「ヌートバーの活躍は認めざるを得ない。勘違いというところもありますし、解説者としてまだまだ、発信者として不適切な言葉だったのかな。勉強しながらまい進したいと思います。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
大リーグ経験者の高橋氏は大会前、ヌートバーの選出について「サプライズの選手。いい選出だったのかなと思います」とする一方で、実力は疑問視。「印象?正直、必要あるのかなという選手。筒香選手とあまり変わらないんじゃないかなという成績なんですよ。僕はだから、話題性もあると思って、(今後)そういう選手が出てきた時にいいきっかけもあるからと思って選んだのかなあと思うんです」と厳しい視点で率直に述べ、賛否両論の意見が寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/432ba5a9a3837898e78f84326e8c034dc0e8cb94
【韓国戦スタメン】侍ジャパン大谷3番・DH、4番村上、5番吉田、捕手は中村、先発はダルビッシュ WBC過去4勝4敗
WBC1次ラウンドのプールB、日本代表と韓国代表のスタメンが発表された。第2戦を迎えた侍ジャパンはダルビッシュ有(36)、韓国はキム グァンヒョン(34)が先発のマウンドに上がる。
前日の中国戦で8-1と初戦白星を飾った侍ジャパンは、過去WBC4大会で4勝4敗と熱戦を繰り広げてきたライバル韓国と対戦する。
【侍ジャパン スタメン】
1)ラーズ・ヌートバー(25・カージナルス)センター
2)近藤健介(29・ソフトバンク)ライト
3)大谷翔平(28・エンゼルス)指名打者
4)村上宗隆(23・ヤクルト)サード
5)吉田正尚(29・レッドソックス)レフト
6)岡本和真(26・巨人)ファースト
7)牧秀悟(24・DeNA)セカンド
8)源田壮亮(30・西武)ショート
9)中村悠平(32・ヤクルト)キャッチャー
ダルビッシュ有(36・パドレス) ピッチャー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d0de9ce737c0c02af9b87ca8e31f1b1241af2c