●●△●●●◯●●●●

449: どうですか解説の名無しさん 2024/07/07(日) 21:12:25.58 ID:KPZzrvof0
11e99375-6dbe-4001-af65-d48953e59235__1600X600



◯◯●●◯◯●●◯●●●◯◯●● 
△●△◯●●△●●●◯●●●● 

交流戦から現在までの星取表 
直近11試合で勝ったの1回だけって…
これでチームは直近11試合で1分けを挟む5連敗と今回の4連敗で1勝9敗1分けと大失速。今季ワーストを連日更新となる借金「3」でついに5位となり、下の順位には西武だけという状況となった。

続きを読む

谷繁元信氏、日ハムバッテリーに苦言「状況を把握できていない」

316: どうですか解説の名無しさん 2024/07/07(日) 20:04:01.97 ID:9Jgoqc2h0
スクリーンショット 2024-07-07 21.49.15

厳しい言い方になるが、バッテリーが状況を把握できていない。打者との駆け引きの中で、相手の様子を見て攻め方に変化を加えていかないといけない。こういうところが「若さ」であり、「経験の浅さ」と感じた。もっとも、これは誰もが通る道。今の失敗を次に生かすことが大事で、頑張ってはね返してほしい。


この失速は田宮が壁にぶつかりまくってるのも大きいよな 

続きを読む

5位

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-07-07 19.06.00

 日本ハムが今季2度目の4連敗。直近11戦では1勝9敗1分けの急失速で借金は今季ワーストの3に膨らみ、オリックスに抜かれて今季ワーストの5位に転落した。

打線は小技を絡めてつながりを見せた。1点を追う五回、無死一塁から上川畑がセーフティーバント気味に犠打を決め1死二塁。中島の左前打で二、三塁とすると、五十幡が同点スクイズを決めた。五十幡は「必ず決めてやると思って打席に入りました」とコメントした。   

さらに2死二、三塁から今季初めて4番に座った水谷が一時は勝ち越しとなる左中間への2点適時打を放った。「みんなにつないでもらったチャンスだったので、ヒットでもフォアボールでも、とにかく1点をもぎ取りたいという気持ちでいきました」とコメントした。   

2点のリードを得た先発・伊藤は六回に一挙4点を失い逆転を許した。西川、森の連打と犠打で1死二、三塁のピンチを招き、宗に右翼線2点二塁打を浴びて同点。2死後、杉本に左中間へ2ランを被弾。勝ち越しを許した。さらに連打を許して降板となった。

続きを読む

日ハム松本剛「負けてる理由がハッキリしている。そこをつぶさないと」

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2024-07-07 9.27.20

今季最多の貯金9だったのが6月4日のこと。以降は5勝16敗3分けと急降下。選手会長の松本剛は「負けてる理由がハッキリしている。そこをつぶさないと勝ちゲームは出てこない。選手一人一人が自覚してやるしかない」と危機感を募らせる。目標のAクラスへ正念場。新庄監督が就任当初から掲げる「1点を守る野球」で巻き返すしかない。

続きを読む

ファイターズ移転の現実 巨額の赤字は解消できる?「負の遺産」「もったいない」の声も 札幌ドーム

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/07(日) 08:36:07.20 ID:1D87byFf00707
スクリーンショット 2024-01-26 11.25.43

札幌ドームは6月21日、ファイターズの本拠地移転後、初めてとなる昨年度の決算について、想定の2倍以上となる6億5100万円の赤字と報告しました。 

移転の影響が浮き彫りになった札幌ドームは今後、にぎわいを取り戻すことはできるのでしょうか。  STVニュース北海道  (急式キャスター)「5大ドームの1つに数えられる札幌ドームです。この堂々とした姿は変わりませんが、ファイターズが移転したことによって中身は大きく変わりました」  (札幌ドーム 山川広行社長)「当期純損失が6億5千万円の大幅な減収減益になりました。長らく札幌ドームを本拠地球場として利用いただいていた北海道日本ハムファイターズが、2023年春に新球場に移転したことにともない、大きな経営環境の変化が現実のものとなりました」

続きを読む