【謎】札幌ドーム、年間売り上げ額が39億円→12億円となる 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/28(金) 09:08:51.49 ID:ju7SqbJQ0 2019年(コロナ前)と2023年の比較 売り上げ額 2019年 39億円 2023年 12億円 経常収支 2019年 +2億円 2023年 -6.5億円 続きを読む
日ハム安西、ひっそりと手術していた 453: どうですか解説の名無しさん2024/06/27(木) 19:12:27.25 ID:gPZ7COu70北海道日本ハムファイターズの安西叶翔投手が本日6月27日(木)、千葉県内の病院で右肘内側側副靱帯再建術、共同腱修復術を行い、無事に終了しましたので、お知らせいたします。ゲーム復帰まで約1年の見通しです。 2週間程度リハビリ入院し、退院後は千葉県鎌ケ谷市の球団施設でリハビリを行う予定です。 安西手術したんか 続きを読む
日 本 ハ ム フ ァ イ タ ー ズ 失 速 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/26(水) 23:01:22.34 ID:XWXVZLeY0 3,4月 14勝 9敗 1分 5月 13勝 10敗 1分 6月 6勝 11敗 2分 続きを読む
日ハム、西武に負け越しも五十幡のおかげでギリギリ救われる 400: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/26(水) 22:15:53.96 ID:UPtfaGyH0ちゃんとこの流れエスコンに持って帰ってこいよ 続きを読む
日ハムの独占オールスターはやらなくて良いんじゃないか?の声が出始める… 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/26(水) 00:44:45.80 ID:YVBn97nq0この結果にSNS上では「なにこれぇ…」「球団によって票の差がありすぎる」「マジで桁違いやん」「交流戦優勝したのにどうして」「泣いた」「誰がこんな投票してんの?」「ホームでやれるからか?」「新庄パワーか?w」などと、NPBファンから驚嘆の声が数多く挙がっている。 続きを読む
キンコン西野「立場はどう考えても日ハムが上で札幌ドームが下。札ドが上から強気の交渉は狂気の沙汰」 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/06/26(水) 03:15:06.61 ID:vjfIX6Tm0となってくると、ハコ側と球団側、この二者の交渉において、立場が弱いのは明らかにハコ側(札幌ドーム側)になるわけで、札幌ドームがファイターズに対して強気の交渉をする…というのは社会人としては狂気の沙汰です。 この場合、ハコ側に交渉の余地なんてないんです。 続きを読む
日ハム松本剛が体調不良で登録抹消へ…代わりに浅間大基が昇格 352: どうですか解説の名無しさん 2024/06/25(火) 21:07:53.38 ID:NpkXa+y60この日、ベンチ外だった松本剛については「胃がおかしくて、体調不良みたい。彼本人も悩んでたし、一回疲れている体を休ませてもらって、ファームの方で打席の感覚を。10日間だけいかせて、また戻そうかなと」と、抹消する方針を明らかにし、「代わりは浅間君。(2軍で)完璧なホームラン打ったし」と、説明した。 続きを読む
札幌市議「札幌ドームには22億円の内部留保がある。もし年4億赤字でも5年は大丈夫」→年6.5億の赤字 1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/25(火) 13:12:44.10 ID:A+UYaCsh0「財務諸表に一切目を通さず、単年度の赤字のみを見て経営を語っている人があまりにも多すぎると思います。第25期(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の決算書類を見れば、明らかですが、現状札幌ドーム株式会社には約22億円の利益剰余金(内部留保)があります。仮に赤字を4億円と仮定し、これが改善されず何の援助も受けなかったとしても、5年は生き延びることができる。十分なキャッシュがあり、すぐさま税金が投入されるような経営体質でもありません」 見落とされがちなことだが、札幌ドームは第三セクターが運営する施設としては比較的良好な経営を維持してきた。 3年もつから大丈夫 続きを読む