こうなってるんかなぁ
続きを読む
副収入154億円…大谷翔平が体現する“広告塔” 10万円逸品に脚光「きっと売れる」
さすがの着こなしだった。ドジャース・大谷翔平投手は13日(日本時間14日)に自身4度目のMVPを満票で受賞した。米番組「MLBネットワーク」には真美子夫人、デコピンとともに登場。さらりと着用していた“私服”に日米ファンも注目している。
全米野球記者協会(BBWAA)による主要アワードは米番組「MLBネットワーク」にて発表されるのが恒例。大谷は昨年に続き、真美子夫人と愛犬デコピンとともに登場した。話題を呼んだのが“お揃い”コーデだ。大谷はブラウンの長袖セーターを着用した。真美子夫人もブラウンの服を身に着けており、デコピンと似た色みで統一されている。
大谷のMVP受賞後には各スポンサー企業が祝福のコメントを送った。2020年3月からブランドアンバサダーを務めている「BOSS」も公式インスタグラムで英語と日本語を交え、「非の打ち所がない。歴史が作られ、記録が打ち破られ、伝説が刻まれた。ショウヘイ・オオタニの偉大さは、言葉を必要としない」とし、同じブラウンの服をまとった大谷の特別映像を公開している。
BOSSによると、今回大谷が着用していた服装は「BOSSメンズウェアの中でもラグジュアリーラインに属するアイテムで構成されており、タイムレスかつ洗練された装いを演出している」。ブラウンのセーターは2025年秋冬コレクションに発表された新作で、公式HPによると、10万1200円(税込み)。パンツとスニーカーも同社製品となっている。
晴れの舞台でスポンサー企業の製品を完璧に着こなしたことにファンも注目。「本物のボスだ」「レジェンド」「クール」と米ファンも悶絶した他、「BOSSの新作ニットきっと売れてるんだろなぁ」「徹底してスポンサーを着るなぁ」「着こなすのさすが」と熱視線が送られていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d88a4c96f025dfa5717f92d7a54543ae5fd131

大谷翔平、WBC出場意向は先送り「連絡を待っている段階」 ドジャース、派遣に慎重姿勢 前回大会とはオフの長さに1カ月以上の違い
【ネバダ州(米ラスベガス)13日(日本時間14日)=横山尚杜】ドジャースの大谷翔平投手(31)がリーグMVP受賞の電話会見で、来年3月開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について言及。「連絡を待っている」「これから先、決まっていく」と話した。野球日本代表「侍ジャパン」の2連覇には欠かせない存在だが、ワールドシリーズ第7戦まで戦い抜いた疲労や来季の「二刀流」完全復活を見据え、球団は慎重な姿勢だ。
再び世界一を目指す戦いが、約4カ月後に開幕する。前回のWBC優勝に大きく貢献した大谷が、シーズン終了後始めて出場に言及した。
「球団を通してというか、個人間ではやりとりができないので、連絡を待っているという、皆そういう段階ではないかなと思う。これから先、決まっていくことかなと思っている」
ワールドシリーズ(WS)第7戦の激闘からわずか12日。はっきりとは意欲を示さなかった。今年2月に日本代表の井端監督がドジャースの春季キャンプ地を訪問した際は「選んでいただけるなら光栄」と前向きに話したが、7月14日のオールスター前日の会見では「来年の3月に関しては今年が終わってから考えればいいのかなと思う」と話すにとどめていた。
日本は前回大会で、大谷の活躍もあり3大会ぶり3度目の優勝を達成した。2009年の第2回大会以来となる2連覇に向けて、大谷の力は欠かせない。経験、メジャー仕様のルール、限られた登録メンバーの中で二刀流選手として一人二役をこなせる点、そして投打の圧倒的な実力。右肘の手術を受けたダルビッシュ(パドレス)の欠場が決定した中、精神的支柱としての役割にも期待がかかる。
一方で、前回大会になかった障壁もある。エンゼルス所属だった22年はポストシーズン出場がなかったが、今季はWS第7戦までフルでシーズンを完走した。さらに投手としては、来季の完全復活を見据えて調整する時期となる。オフの長さは前回大会前より1カ月以上も短い。球団側に選手派遣に関して拒否権はないが、ド軍関係者によると大谷、山本の派遣には消極的な考えを持っているという。前回大会以上に球数、イニングに大幅な制限が設けられる可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e95ba8c7056ec374fd6569ca6367aa3b36d2fd2

ドジャース大谷翔平の〝本音〟をベッツが告白「これ以上、注目されたくない」
2025年のMLBはドジャースのワールドシリーズ(WS)連覇で幕を閉じ、大谷翔平投手(31)は3年連続4度目となるMVPも受賞。今年の〝大トリ〟も大谷となり、選手たちは本格的なオフシーズンを楽しんでいる。
大谷の栄誉が発表された13日(日本時間14日)のMLBアワードでは、ムーキー・ベッツ内野手(33)が初の司会を担当。その際に米誌「Usウィークリー」のインタビューに応じ、オフの過ごし方や大谷と間近に接する同僚だからこそ語れる思いを口にした。その中でベッツは「今までそうじゃなかったわけじゃないけど、ちょっとゴルフもしたし、家族とも過ごせたよ。娘の誕生日を祝ってディズニーランドにも行ったんだ」「(自宅で)ほぼ毎日ボウリングをしているよ」と充実した日々を打ち明けた。
ベッツ自身、今回がレッドソックス在籍時を含めて4度目のWS優勝。パレードなどの祝賀行事を終えた後、自宅にはドジャースの選手たちが集まり、豪華なパーティーが開かれた。誰もがノリノリでベテランのフリーマンは「ワーム」と呼ばれる独特なダンスを披露。グラウンド上からは想像もつかない〝歓喜の舞い〟にナインは大爆笑で、あまりのギャップにベッツがSNSに投稿した動画は大きな反響を呼んだ。
長いシーズンから解放され、再び頂点に立った喜びを爆発させまくっていた中、一線を画すように平静を保っていたのが大谷だったという。ベッツは「(他の選手たちと同じように)彼にそうさせるのは無理だと思う」と切り出し「彼はいつも落ち着いていて一歩引いたところにいるタイプなんだ」とパーティーの裏側を告白。そして、フリーマンのように大谷が〝ぶっ飛ばない〟心理をこう読み解いた。
「あまりにも注目を浴びているから、これ以上、注目されたくないんだろう。普段はただ腰を下ろしてリラックスして、僕たちの自由にやらせてくれている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f19b45d074a0969e660e6d28d75a50ae7dd1f4d