一平、家賃150万を大谷のカードで払っていた模様

1: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 09:25:54.30 ID:tXQfOTVV0
スクリーンショット 2025-02-03 17.37.49

水原被告は1月23日に提出した意見書で、「家賃の支払いで経済的に苦しかった。給料が安すぎると感じていた」と主張した。これに対し、連邦検察は、2022年に水原被告の家賃月1万ドル(約150万円)が大谷選手の口座から引き落とされていた証拠を示し、「被告は承諾を得ずに大谷選手のデビットカードで家賃を支払っていた。被告の口座にはかなりの残高があった」と反論した。


続きを読む

大谷翔平、インフルエンザに感染していた 山火事で避難「寝込んでいた」

1: 少考さん ★ 2025/02/02(日) 07:24:25.40 ID:i03zWjxg9
20250202_ohtani1km_

 ドジャースの大谷翔平投手が1日(日本時間2日)、ファンイベント「ドジャーフェスト」に参加した。イベント後の囲み取材では、オフの期間にインフルエンザに感染していたことを明かした。

 1月にはロサンゼルスは山火事に襲われた。大谷も避難を強いられ、自宅からも被害の様子が見えたという。「一度忘れ物をして戻ったときに、結構もう後ろの方が燃えていたので、うちも危ないかなと思っていたんですけど、妻とデコと一緒に避難することが先だった」と説明した。  避難については「2週間くらいですね、今はもう戻れて空気もいい状況」と話した。その期間の練習について問われると、「ちょうどその時、僕インフルエンザになって、寝込んでいた」と告白。一時、練習ができなかったという。

続きを読む

大谷翔平、インフルエンザに感染していた 山火事で避難「寝込んでいた」

no title

1: 名無しさん 2025/02/02(日) 07:24:25.40 ID:i03zWjxg9
大谷翔平、インフルエンザに感染していた 山火事で避難「寝込んでいた」…一時練習できず

 ドジャースの大谷翔平投手が1日(日本時間2日)、ファンイベント「ドジャーフェスト」に参加した。イベント後の囲み取材では、オフの期間にインフルエンザに感染していたことを明かした。

 1月にはロサンゼルスは山火事に襲われた。大谷も避難を強いられ、自宅からも被害の様子が見えたという。「一度忘れ物をして戻ったときに、結構もう後ろの方が燃えていたので、うちも危ないかなと思っていたんですけど、妻とデコと一緒に避難することが先だった」と説明した。

 避難については「2週間くらいですね、今はもう戻れて空気もいい状況」と話した。その期間の練習について問われると、「ちょうどその時、僕インフルエンザになって、寝込んでいた」と告白。一時、練習ができなかったという。

 取材前に行われたステージでのトークショーでは、オフの過ごし方については「(日本に)戻れればよかったんですけど、火災とかも色々あって、僕も避難しないといけなかったので、家の状況とかも心配でしたし。ちょっと残って妻と一緒に違うところに避難していました。日本にはこのオフシーズン帰れなかったです」と、オフの生活について明かしていた。

https://full-count.jp/2025/02/02/post1695339/

続きを読む

水原一平「給料日前は常に生活が困窮していた」「大谷はメディア出演や執筆を認めてくれなかった」

1: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 01:13:33.24 ID:px2RE8Uy0
スクリーンショット 2025-02-01 17.02.51

 提出書類の中で水原氏は大谷の近くに「住む場所を借りなければならなかった」と主張。最終的にカリフォルニア州ニューポートビーチに落ち着いた場所で「高額な家賃を支払った」とし、同時に日本のアパートの家賃も支払っていた。また、申請書には「給料日前の生活」が困窮していたとも書かれている。   

しかし、検察側は「これも事実ではありません」と提出書類に記し、大谷の「認識や承認」なしに「大谷氏のデビットカードを使って家賃を支払っていた」ことを示す証拠として銀行の明細書を提出したという。   

検察側はさらに「彼には支出がなかった。ローンや車、賃貸の支払いはなかった」とし、大谷は水原氏にポルシェを与えたと記している。水原氏の当座預金口座には常に「かなりの残高」があり、2023年3月には3万ドル(約465万)以上、2024年3月には19万5000ドル(約3000万)以上あったと検察側は述べている。   

また、収入増につながるテレビやラジオ、CMへの出演、本の執筆は大谷側の意向で認められなかったとも主張していたが、これも一蹴。水原氏が本の執筆やCMに関して大谷から「話を受けるように」と勧められていたにもかかわらず、話を断ったとも述べた。資料によれば、水原氏は「少なくとも1冊の本(大谷に関する絵本)を書いている」という。
続きを読む