【DeNA】藤浪晋太郎が抹消でファン驚き「え!?藤浪抹消なぜ?」Xでトレンド入り

no title

【DeNA】藤浪晋太郎が抹消でファン驚き「え!?藤浪抹消なぜ?」Xでトレンド入り

 DeNA藤浪晋太郎投手(31)が21日、出場選手登録を抹消された。

 7月に加入し、イースタン・リーグに3試合に登板。17日の中日戦(バンテリンドーム)で1軍では移籍後初先発し、5回1失点で降板した。

 中6日でいけば24日の巨人戦(東京ドーム)だったが、腰の違和感からバウアーが復帰し、21日の広島戦に先発。巨人戦はジャクソン、竹田、石田裕とみられ、26日からの阪神3連戦(横浜)での先発の可能性が浮上したが、抹消によって、古巣とは初対決は消滅した。

 藤浪の抹消を受け、X(旧ツイッター)では「藤浪抹消」がトレンド入り。「藤浪くん抹消!?」、「え!?藤浪抹消なぜ?」、「藤浪抹消!?どうしたのよ」とファンからは驚きの声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0e8905d2e585fb00a9bd545999a7bddb76345f


続きを読む

DeNA藤浪晋太郎、古巣阪神と初対決の可能性浮上

no title

1: 名無しさん 2025/08/21(木) 06:51:14.35 ID:ohSCESUR0
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ

 DeNA藤浪晋太郎投手(31)が26日からの阪神3連戦(横浜)で帰国後、古巣との初対決の可能性が浮上した。

 腰の違和感で離脱していたバウアーが21日広島戦(横浜)で復帰が決定。平良も前夜に両ふくらはぎの筋けいれんで緊急降板して20日に出場選手登録を抹消となっていた。中6日でいけば24日巨人戦(東京ドーム)となるが、移籍後初登板となった17日中日戦(バンテリンドーム)で投じた86球は2軍も合わせて帰国後最多だった。バウアーの結果や腰の違和感で離脱中のケイらの状態なども加味しながら、慎重に登板日を見極めていくことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b23c77fed6ad211671efa702b6884a41ffc3df6

続きを読む

DeNA藤浪晋太郎、古巣阪神と初対決の可能性浮上

no title

1: 名無しさん 2025/08/21(木) 06:51:14.35 ID:ohSCESUR0
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ

 DeNA藤浪晋太郎投手(31)が26日からの阪神3連戦(横浜)で帰国後、古巣との初対決の可能性が浮上した。

 腰の違和感で離脱していたバウアーが21日広島戦(横浜)で復帰が決定。平良も前夜に両ふくらはぎの筋けいれんで緊急降板して20日に出場選手登録を抹消となっていた。中6日でいけば24日巨人戦(東京ドーム)となるが、移籍後初登板となった17日中日戦(バンテリンドーム)で投じた86球は2軍も合わせて帰国後最多だった。バウアーの結果や腰の違和感で離脱中のケイらの状態なども加味しながら、慎重に登板日を見極めていくことになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b23c77fed6ad211671efa702b6884a41ffc3df6

続きを読む

【大本営】DeNA藤浪との対戦は『命懸け』惜敗も全員左で無事に終わった幸せを喜ぶべきか

no title

1: 名無しさん 2025/08/18(月) 10:34:59.93 ID:EcxMvz+g0
右打者は死球リスクが3倍超…DeNA藤浪との対戦は『命懸け』惜敗も全員左で無事に終わった幸せを喜ぶべきか

 中日が9人全員左打者を並べたのは、もちろん偶然ではない。試合前に松中打撃統括コーチが番記者を集めて、意図を説明。それは藤浪対策であり、同時に自己防衛策でもある。

 日本復帰後は2軍戦で左打者(24人)に6四球、無死球で、右(10人)は1四球、2死球。阪神時代(1軍)は左には被打率2割6分9厘で221四球、13死球だが、右は2割9厘で238四球、42死球。広く知られているように、彼は剛球かつ制球難である。左打者は四球で済むが、すっぽ抜ける右打者には死球になる。対戦は右の方が少ないことを考えれば、死球のリスクは3倍を軽く超える。

 頭部付近に当たれば、選手生命にも関わりかねない。藤浪との対戦は、大げさではなく命懸けなのだ。右より左の方が打っているのも、おそらくは恐怖心が少し和らぎ、踏み込めるからだろう。過去にはオープン戦で見た「全員左打線」。公式戦では異例に違いないが、リスクは下がり、打率は上がるのなら「あり」だと思う。

 阪神時代に後ろで守ったこともある福留孝介さんは「投げる球は一級品。でも、投げてみないとわからない」と藤浪を評した。昭和の野球ではあるまいし、藤浪が狙っているとは誰も思っていない。だからこそ、怖いのだ。160キロのすっぽ抜け。その本当の怖さは体験者にしかわかるまい。

 「僕も(藤浪からの死球が)あるんです。左手の甲に当たって出血しました。ああ、速いだけじゃなく(球が)強いんだなと」

 荒木雅博さんが振り返った死球は、2016年5月3日(ナゴヤドーム)。38歳だったベテランは、藤浪の登板日に先発を外してもらったことがあるという。

 「プロは試合に出るのが当たり前だと思っていたので、あんなことを言ったのは1度きり。年を取ると反応が鈍くなって、逃げるのがへたになるんです。ボールが怖いと思うようになったら、辞め時が近いということなんですよね」

 4時間40分の惜敗。勝ちたかった。しかし、こんな話を聞いてしまったら、無事で終わった幸せを喜ぶべきなのか…。

https://www.chunichi.co.jp/article/1117603

続きを読む

DeNA藤浪、左打者9人の中日打線に動じず「勝手に嫌がってくれる分には…好きなだけ嫌がってと」

bcc100ac-4a0b-4ddf-aea9-59a645f1737d

1: 名無しさん 2025/08/17(日) 18:58:36.96 ID:j85ebROP9
DeNA藤浪 左打者9人の中日打線に動じず「勝手に嫌がってくれる分には…好きなだけ嫌がってと」

 DeNAは延長戦の末に、中日を5-4で下して4連勝した。3年ぶりに日本球界に復帰した先発の藤浪晋太郎投手(31)は1059日ぶりのマウンドで、5回5安打1失点。降板直後の6回に2番手・中川虎大投手(25)が同点ソロを許し、勝ち星が消滅したが、4-4の延長12回に林琢真内野手(24)の中犠飛で勝ち越した。

 レギュラーシーズンでは22年9月23日広島戦の救援登板以来、1059日ぶりのマウンド。敵地にもかかわらず、多くの声援が送られ、「応援してもらえるのはありがたいですし、力をもらいました」と藤浪。米国とは違った雰囲気に「独自の応援というか、久しぶりの感じがしたので、楽しいと思いながら投げました」と語った。

 中日打線のスタメンには左打者9人が並んだが、「勝手に嫌がってくれる分には、好きなだけ嫌がってくださいという感じ」とさらり。「左が並んだということで球種の使い方が変わるなと思いましたけど、それくらいです」と動じなかった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/17/kiji/20250817s00001173255000c.html?page=1

続きを読む

DeNA、執念の延長戦勝利 4連勝で2位・巨人に0.5差!藤浪5回1失点 ビシエド移籍後1号

【DeNA】執念の延長戦勝利 4連勝で2位・巨人に0.5差!林が12回に決勝打&8回2死から同点打 藤浪5回1失点 ビシエド移籍後1号

DeNAは延長戦の末に中日に勝利、今季3度目の4連勝で50勝52敗の借金2、2位・巨人に0.5差に迫った。4-4で迎えた延長12回、中日7番手の回跨ぎ梅野に対し佐野は右安打、梅野の暴投に神里が左安打で無死一・三塁に。さらに三森は申告敬遠で無死万ルの絶好機から戸柱は空振り三振も林がセンターへ犠飛を打ち上げ勝ち越した。林は8回に2点同点適時打も放つ。12回は入江が3人で締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4600ac9ddac3621fe799b301d0d3d0e2b8029e

739: 名無しさん 25/08/17(日) 18:10:40 ID:cK.fu.L5
しゃあああああああああ
勝ったDe
WS000627

続きを読む