西武松井稼頭央監督「中村(40)と栗山(40)は切り札として期待」

no title

1: 名無しさん 2024/01/03(水) 05:12:28.74 ID:vGFT7Slr0
23年西武opsランキング(100打席以上)
.819  中村剛 
.768 佐藤龍 
.738 外崎 
.728 マキノン(退団)
.721 栗山巧
.648 渡部 
.647 平沼
.614 長谷川
.607 源田
.596 古賀
.593 ペイトン(退団)
.575 鈴木将
.573 蛭間
.559 愛斗(退団)
.558 岸
.523 児玉
.430 柘植

2: 名無しさん 2024/01/03(水) 05:12:58.52 ID:vGFT7Slr0
【西武】松井稼頭央監督「選手として期待」今季も栗山巧と中村剛也の両ベテランを“切り札”起用へ

 西武・松井稼頭央監督が今季も栗山巧と中村剛也の両ベテランを“切り札”として期待する考えを示した。

 5年ぶりのリーグ優勝と16年ぶりの日本一へ欠かせないのが2120安打の栗山と、現役最多471本塁打を誇る中村の力だ。松井監督は「選手としても期待していますし、あれだけの経験、実績を残してきた2人ですから」と計算に入れている。とはいえ、2人ともシーズン中に41歳になるとあって起用法は慎重にならざるを得ない。昨季は栗山が77試合、中村が88試合出場。指揮官は「もちろん、体調も考慮しながらでしょう」とプランを明かした。

 プレーのみならず、チームの精神的支柱としても2人の存在は大きい。「試合に入っていく準備も見られるのは若い選手にとっても非常に大きい。背中でしっかり引っ張ってもらえるのは助かる」と松井監督。今季も獅子の“骨と牙”がチームを支える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa0cc19c40a5380cfe08eb114d3a43d6fca946c

続きを読む

元西武・張誌家さん死去 43歳 心筋梗塞 台湾メディアが報じる

no title

1: 名無しさん 2024/01/02(火) 11:37:49.81 ID:ZRHkwHoQ0
元西武・張誌家(チャン・ズージャ)さん死去 43歳 心筋梗塞 台湾メディアが報じる

 プロ野球・西武の投手としてプレーした張誌家(チャン・ズージャ)さんが心筋梗塞のため死去したと2日、台湾の大手ニュースサイト「ETtoday」が報じた。43歳。台湾出身。

 張さんは01年開催のWBC3位決定戦で、日本代表を5安打完封。02年途中に西武に入団し、06年まで所属。63試合に登板し、26勝19敗1S 防御率3・81だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/696340ae5f3365b9990b754e4b58c69ea6434fad

続きを読む

スポーツ紙デスク「山川穂高人的補償の筆頭候補は柳町達。もし中村晃がプロテクト外なら獲得を即決するべき」

c0323f6e93115677b2452cf84311fa5a20231220175952501 (1)

1: 名無しさん 2023/12/31(日) 10:44:04.19 ID:9bV07knQ0
FA山川穂高の人的補償 西武が「素材の宝庫」ソフトバンクから獲得すべき選手とは

 スポーツ紙デスクは、「28人のプロテクト枠はすぐに埋まってしまう。外れてしまった選手の中に大きな可能性を秘めた選手がゴロゴロいるでしょう。投手陣は杉山一樹、田浦文丸、笠谷俊介、野手陣は柳町達、リチャード、正木智也、生海、渡邉陸、野村大樹、川瀬晃がボーダーラインとみられる。山川が抜けて長距離砲が欲しいチーム事情ではあるが、リチャードや正木は現状のままでは厳しい。即戦力という観点で考えると柳町が筆頭候補なのでは。救援陣も強化ポイントなので田浦、笠谷は可能性がある。杉山はスケールが大きくて西武が好きなタイプの投手。ただ故障が多く稼働するかリスクがあります」と分析した上で続けた。

「リストから外しているとは考えづらいですが、もし中村晃がプロテクトされていなかったら獲得を即決するべきでしょう。ミート能力が高く、一塁の守備は山川より数段上です。野球に取り組む姿勢も若手のお手本。埼玉出身ですしね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/65cd787f906cdfe8c2840d32dfecb8dbf6532cc1

続きを読む

西武・おかわり君Jr、次男・中村航大(小6・163cm81kg)父そっくりの恵体になる

4: 名無しさん 2023/12/26(火) 17:43:50.24 ID:jGYuGP/p0
『西武おかわり君』ジュニア・次男の中村航大、初戦は不発 父から打ち方のコツ伝授「明日は活躍を」

 西武Jr.は、西武・中村剛也内野手の次男・航大内野手が「6番・一塁」で出場。中飛、三ゴロ、四球という結果だった。「ボールは見えている。外野にもちゃんと飛ばしている。もっとどこのコースを打つか決めていけば」と次を見据えた。

 父が球界を代表する強打者の「おかわり君」であることに「プレッシャーはかかる」というが、「それで結果を残せれば」と強い気持ちを持って臨んでいる。その父には最近、「打ち方のコツを教えてもらった。調子が落ちてきた時、『下半身をうまく使うように』と言われた。その後、調子が上がってきている」という。

 163センチ、81キロの恵まれた体格をしており、好きな食べ物を聞かれると「サツマイモが好き」。2日目へ向け、「明日勝たないと決勝トーナメントへ行けない。難しい打球をさばいたり、バッティングで活躍できるように」と意気込んだ。

https://www.chunichi.co.jp/article/828197

no title

続きを読む

【悲報】西武の2019年ドラフト組、4年間で壊滅してしまう・・・

seibulions

1: 名無しさん 2023/12/23(土) 15:19:34.57 ID:sCv2JcHY0
1位 宮川哲 2023年 防御率7.16→ヤクルトへトレード
2位 浜屋将太 通算防御率5.67 2年間1軍登板なし
3位 松岡洸希 2022年現役ドラフトでハムへ放出→戦力外→育成
4位 川野涼多 2023年戦力外通告→育成
5位 柘植世那 2023年 打率.184
6位 井上広輝 2023年戦力外通告→育成
7位 上間永遠 2023年戦力外通告→育成
8位 岸潤一郎 2023年 打率.209 

続きを読む

【朗報】中村剛也(40歳1771安打)、特例で名球会(条件2000本安打)入りする可能性浮上

no title

1: 名無しさん 2023/12/25(月) 23:16:11.65 ID:gZ58wqWR0XMAS
471本塁打を評価

2: 名無しさん 2023/12/25(月) 23:16:48.94 ID:gZ58wqWR0XMAS
西武・中村剛也は通算500本塁打達成で特例・名球会入りも…東尾修氏「ありますよ、お待ちしてます」

 元西武監督の東尾修氏(73)がYouTube「名球会チャンネル」に出演。通算500本塁打にあと29本に迫っている西武・中村剛也内野手(40)の特例での名球会入りに太鼓判を押した。

 同期の盟友・栗山巧外野手(40)は通算2000安打を達成して名球会入りしている。

 東尾氏は「栗山は2000本打ったし、DH争いは(松井)監督が判断すると思うけど中村を前面に出してやってもらいたい」と、希望を明かした。

 3試合に2試合のペースで出場すれば15本~20本打つ力はあるとし、100試合以上出場なら来季中の500本塁打達成の可能性も示唆した。

 東尾氏は藤川球児氏、上原浩治氏も規定には達していないが特例で名球会入りしていることを挙げ、「(中村の名球会入りも)ありますよ。お待ちしています。ウェルカムです」と手放しで歓迎していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b69d13b62726b173956499387ba6d4837d0dd65

続きを読む

山川穂高の人的補償は年明けに持ち越し 渡辺GM「(リスト)まだ届いていない」

no title

1: 名無しさん 2023/12/25(月) 12:30:47.69 ID:nk4sWl2o0XMAS
【西武】山川穂高の人的補償は年明けに持ち越し リスト「まだ届いていない」と渡辺GM

 西武・渡辺久信GMは25日、山川穂高内野手がソフトバンクへFA移籍した人的補償のリストについて「まだ届いていない」と話した。

 28人のプロテクトから外れた選手のリストを精査した上で人的補償か金銭補償かを判断するが、年明けの1月3日が送付の期限となる。同GMは「それまでには来るでしょう。ルールなので。仕事始めでみんなで話し合うと思います。リモートでやるようなことでもない」と話し、年明けに判断することが決定的となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd07cded535cb84b621bee93d3f02476a276e523

続きを読む

山川穂高を追い詰めた〝FA宣言文〟 球団に残る後悔「添削を任せてもらえていたら…」

no title

1: 名無しさん 2023/12/24(日) 12:55:12.60 ID:4Tnps5Lk0EVE
【西武】山川穂高を追い詰めた〝FA宣言文〟 球団に残る後悔「添削を任せてもらえていたら…」

 関係者の一人は「もし、あの〝宣言文〟の添削を(球団に)任せてもらえていたら、あそこまで批判されることはなかったかもしれない。そこだけが心残り」とポツリ。

 山川の移籍騒動はFA権を行使できる期限ギリギリの11月14日に、代理人が書類を提出してきたことから始まった。同時に球団経由でメディアに一斉送信された〝宣言コメント〟はネット上で「戒めのFA」「怪文書」とやゆされ、その独自の理論がライオンズを中心とした野球ファンの間で激しい批判の対象となってしまった。

 一連の不祥事の事後処理や謹慎、公式戦出場停止処分の過程で球団側との意思疎通を断ち、独自の判断で〝宣言文〟を提出した山川。添削や校正の依頼がない以上、球団はそのまま発表するしかなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/041aa2a8b0b4e9ce67c833bbc1d5166006f4b5ad

続きを読む

山川穂高、ソフトバンク入団も古巣・西武に漏らしていた恨み節「信じてもらえない」!伊原春樹元監督が語る“許さなかった”球団の事情

c0323f6e93115677b2452cf84311fa5a20231220175952501

1: 名無しさん 2023/12/23(土) 13:21:26.47 ID:A9D0wKZC9
山川穂高、ソフトバンク入団も古巣・西武に漏らしていた恨み節「信じてもらえない」!伊原春樹元監督が語る“許さなかった”球団の事情

 レギュラーシーズン終了後の10月には、出場機会が乏しい若手中心の教育リーグにも参加した山川選手。一時はチームに残るのかとも思われた。しかし、球団が契約更改の席で提示したのは、今季年俸2億7000万円(推定)から大幅減額となる1億円ほど。すると、状況は一変する。山川選手を支援する人物が明かす。

「穂高は事件後に、知人女性と穂高の間で当日やり取りをしたLINEを球団に見せているんです。そこでは、ホテルを出た後にお互い“ありがとうございました”と言葉を交わしている。確かに、穂高のやったことは不倫ですし、イメージは最悪。

 ただ、不倫は家庭内の問題ですし、穂高が家族に頭を下げれば済むことでしょう。穂高は、球団に女性との関係は合意の上だったとLINEの文面まで見せて説明したのに、球団は納得しなかった。そんな球団の姿勢に“信じてもらえない”と腹を立てているんですよ」

 山川選手が西武へとドラフト2位で入団した2014年に、1軍キャンプへと帯同させた伊原春樹元監督が弊サイトの取材に答えてくれた。

「自分としては、事件を起こしたのだから、禊ぎのつもりでチームに残って頑張ってやってもらいたかったんだけどね。それが、本人にとっても一番良かったんじゃないかなと。本人もそういう腹づもりだったと思いますよ。ただ、球団としては“騒動を起こしたからにはもう出ていってください”ということだったんでしょう」

 そう語ったうえで、伊原元監督は球団事情を明かす。

「後藤高志オーナーの意向でしょう。後藤オーナーはコンプライアンスに厳しいんです。その割に西武は事件ばかり起きるんですけど……」

https://pinzuba.news/articles/-/5138

続きを読む