西武松井監督、2戦連続で救援失敗のクローザー増田をかばう 配置転換は否定

no title

「9回が一番難しいから」西武松井監督、2戦連続で救援失敗のクローザー増田達至かばう 配置転換は否定

 まさかの逆転負け。それまでお祭り騒ぎだった本拠地のベルーナドームの西武ファンが一瞬で凍りついた。

 1―2と勝ち越された直後の8回、外崎の同点二塁打の直後、中村が40歳のバースデーを自ら祝福するような適時二塁打を左中間に放った。場内は割れんばかりの大歓声に包まれる。3―2と勝ち越し、だれもが「不惑打者」の記念日の勝利を確信していた。

 しかし、9回、クローザー増田が楽天打線を抑えられない。2安打などで2死二、三塁で迎えた3番小郷。バットを2度折るなど球威で勝りながら、カウント2―2からの7球目の速球がど真ん中へ。打球は前進守備の中堅・西川の頭上を超える逆転の決勝三塁打に。中村の打球に歓喜したスタンドが、わずか十数分後に悲鳴に変わった。

 12日のロッテ戦(ZOZOマリン)のサヨナラ負けに続く、増田の手痛い救援失敗。松井監督は「マス(増田)はボール自体は悪くなかった。前回(12日)もやられたけど、9回が一番難しいところですからね」と頼みのクローザーをかばい、配置転換について問われると「今の段階ではそういうことは思っていない。またいくときにはしっかり準備してほしい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/921266b603c6967a1342be238d070e8227e27fd3


続きを読む

山川穂高10年目シーズンは事実上終了 CS狙うチームからも「何も起こらない方がいい」

no title

1: 名無しさん 2023/08/15(火) 09:52:45.21 ID:Iy/tFHw80
【西武】山川穂高10年目シーズンは事実上終了 CS狙うチームからも「何も起こらない方がいい」

 西武・山川穂高内野手(31)が今年5月23日、知人女性に対する強制性交容疑で書類送検されて、3か月が経過しようとしている。シーズンはセ・パ両リーグとも優勝、CS争いの佳境を迎えようとしている、残り1か月半となったシーズン、山川の現場復帰はあるのだろうか。

 7月10日のオーナー会議で後藤高志オーナー(74)は「山川選手の行為について、私は非常に遺憾だし、残念だし、ファンの皆さま、関係者の皆さまに多大なるご心配、ご迷惑をおかけしたことを、私としてもおわび申し上げます」と陳謝。今後について「まだ検察の判断が出ておりません。従いまして、山川選手に対する対応は判断が出てからということになります」と語るにとどめ、球団としての処分はあくまで検察の判断を待ってからのスタンスを強調していた。

 あれから1か月。互いの主張が平行線をたどっているとされる両者の間に妥協点は見えてこないのかもしれない。検察判断にはさらなる時間が必要なのかもしれないが、現在、現場はゲーム差6の厳しい状況ながらCS出場圏内の3位・ソフトバンクを追いかけている。そんなこともあり、チーム関係者からは「ここまで来たらシーズン中は何も起こらない方がいい」と現場にとってマイナスはあっても、プラスのない山川に対する検察判断のシーズンオフへの〝先送り〟を望む声が出ている。

 すでに現場は〝山川抜き〟で3か月以上シーズンを戦い、背番号3はいないものとして逆転CSへのわずかな可能性を追いかけている。ここから先の正念場ではその一丸ムードに水を差す〝雑音〟こそが命取りとなるからだ。山川のプロ10年目シーズンは事実上終了したと判断していいかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a28ebc37dc05ce871bcd8e2f1f3264bb859f49c2

続きを読む

山川穂高(27) .281(541-152) 47本 124打点 OPS.985 MVP B9 本塁打王

1300101

1: 名無しさん 2023/08/09(水) 09:37:25.66 ID:o8Gtu5VFd
2814 .100(*30-**3) *2本 **3打点 OPS.506
2015 1.00(**1-**1) *0本 **1打点 OPS2.000
2016 .259(139-*36) 14本 *32打点 OPS.925
2017 .298(242-*72) 23本 *61打点 OPS1.081
2018 .281(541-152) 47本 124打点 OPS.985 MVP B9 本塁打王
2019 .256(524-134) 43本 120打点 OPS.912 B9 本塁打王
2020 .205(322-*66) 24本 *73打点 OPS.807
2021 .232(358-*83) 24本 *66打点 OPS.791
2022 .266(448-119) 41本 *90打点 OPS.953 B9 本塁打王 打点王


すごい選手だったよな

続きを読む

西武・隅田知一郎、プロ初完投初完封!日本ハム相手に9回132球11奪三振の熱投

西武・隅田 プロ初完投初完封!日本ハム相手に9回132球11奪三振の熱投

 西武の隅田知一郎投手(23)が敵地での日本ハム戦に登板し、プロ初完投初完封を達成した。

 初回から飛ばした。1番・矢沢に3球続けて外角低めにカーブを投じて空振り三振を奪うと、2番・郡司に150キロの直球、3番・野村に137キロのスプリットを振らせて3者連続の空振り三振と最高の立ち上がりを見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0373f1c2b98247effe134061472549144d3a772c

2: 名無しさん 2023/08/09(水) 21:42:09.56 ID:Vx3zyEUZ0
隅田ようやりすぎとる
WS000620

続きを読む

中村剛也、464本塁打でタフィローズに並ぶ「ローズって凄いっすね。こっちは22年。向こうは13年」

player_image

【西武】通算464号を放っても謙虚な中村剛也「タフィ・ローズのすごさを感じますね」

 西武が4日のオリックス戦(ベルーナ)に、代打・岸潤一郎外野手(26)の3号サヨナラ弾で3―2の逆転勝ち。借金を8に減らし4位・楽天に1ゲーム差と肉薄した。決めたのは岸だったが、そのお膳立てをしたのは22年目の大打者・中村剛也内野手(39)だった。

 通算464本塁打は、近鉄、巨人、オリックスで活躍したタフィ・ローズと並ぶ歴代13位の記録。これに中村は「改めてタフィ・ローズのすごさを感じますね。こっちは22年やっていて、ローズはそんなにプレーしていない(NPB13年)ですから」と、同時代に同じパ・リーグでプレーをした先人に敬意を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/453627ff9d0276a24ef6b25b0010ab74c1f63e21

1: 名無しさん 2023/08/05(土) 06:30:11.94 ID:2iBWAwirr
タフィ・ローズ
27
22
22
40
25
55
46
51
45
27
42
40
22

続きを読む