![ダウンロード - 2022-03-12T224102.227](https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/7/c/7ca24c63.jpg)
1: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 21:51:36.80 ID:lof8zLZX0
他のファンやけどサトテルは好きで期待しとるねん
続きを読む
阪神藤浪、5回まで無安打無失点で中日若手を圧倒 前回5失点から1週間で修正
阪神の藤浪晋太郎投手が12日、甲子園球場での中日とのオープン戦に先発。5回まで無安打、無失点と好投と頼もしさを見せている。前回登板では5失点と精彩を欠いたが、この日は序盤から安定。若手中心のオーダーとなった中日打線を圧倒している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/397033c93f9adec7cde1773a6def96e1a49fd32e
【阪神】佐藤輝明、プロ初二塁!無難に最初の打球処理 球場はざわめき
阪神の佐藤輝明内野手がプロ初の二塁で先発出場し、無難に最初の打球を処理した。
初回2死二塁でボテボテの正面へのゴロを丁寧に捕球し、一塁送球。打球が二塁方向に転がった際には一塁スタンドがざわめいた。 佐藤輝は10日の全体練習のシートノックでも守り、「万が一もあるかも。面白そうでしょ、僕がセカンド守ったら」と不敵に笑っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9f075d34bda10e231b038d10a2ea55bbe0772d
阪神青柳晃洋が初の開幕投手に決定、矢野監督「ヤギに任せたいという気持ち」本人には4日に通達
阪神青柳晃洋投手(28)が初の開幕投手に決定した。
昨季6試合登板で1勝3敗とやや苦戦した中日戦に先発し、7イニングを6奪三振4安打3四球で1失点。試合後、矢野燿大監督(53)が開幕投手について「順番を見たら分かるやん」と冗談めかした後、「もう前に(本人に)言っているよ」と明かした。すでに、4回無失点と好投した4日楽天戦後に「行くぞ」と通達していた。
指揮官は大役任せたことに、「みんなやれば可能性を広げられるということをアイツが示してくれている。開幕投手って結果だけじゃなく姿勢やそういう部分も求められる。そういうところも含めてヤギに任せたいという気持ちで決めました」と説明。25日ヤクルト戦(京セラドーム大阪)の先発マウンドを託す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4db11ec777a38431d1718e3e9a9e8e98052e911
阪神ドラ1・森木“プロ初登板”1回0封1K 最速152キロ、直球は全て150キロ超
阪神ドラフト1位・森木大智投手(18)=高知=が、“プロ初登板”を果たした。1回1安打無失点。最速は152キロを計測し、投じた直球8球の全て150キロ超えだった。
2-0の八回に登板。先頭・石橋への初球は152キロを計測し、1球で三ゴロに仕留めた。続く石垣は151キロ直球で中飛に。石岡には151キロ低め直球を中前へ運ばれた。
その後は相手のドラフト1位・ブライト(上武大)を151キロ直球で空振り三振に仕留めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a979154891e9257815b3c278dd1da1c7cc118454
阪神ドラ1森木 11日“プロ初登板” 中継ぎ1イニング予定「3人で抑える」
8日に初めてシート打撃に登板した際には最速151キロの直球で押し、打者7人から4奪三振。カーブ、スプリットにも手応えを得た。中日のイメージについて「しぶといバッティングをしてくる」と話し、「力むこともあると思うんですけど、あまり気負わず自分らしくやっていけたら」と意気込む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/455a81edd7189e90a5d4d8af7f07a4470750403b
阪神・ガンケルは開幕アウト 藤浪、桐敷が開幕ローテ入りへ
阪神のジョー・ガンケル投手(30)が開幕に間に合わないことが9日、確定した。同投手は腰の張りで実戦登板を2度回避。この日、甲子園でブルペン投球を再開したものの、金村投手コーチが当初登板が想定されていた開幕カード・ヤクルト戦に間に合わないことを明かした。
「ここから上げていくだけかなっていう状態までは(来た)。もう少し球数を投げて。最近、ランニングもしてなかったので。もう少し練習を積んで、実戦って感じかな。焦らず、万全の状態で1軍に帰ってきてくれることが一番」と同コーチ。今後はブルペン投球を重ねつつ、次週以降のファームでの試合などで登板を積みながら1軍復帰を目指していく。
ガンケルは「このまま後退することなく進めていければ。トレーナーさんとやってきたことは間違いじゃなかったと思うんで、このまま進めていきたい」と前向き。
これにより25日からの開幕カードはこのままいけば青柳、藤浪、ルーキー・桐敷の順番で先発することが濃厚に。先発調整を進めている小川がバックアップ要員として控える形が予想される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8527e2376cb90474d0cc465f6995c1710258f8cf
阪神D1位・森木、衝撃の4Kデビュー!最速151キロ、圧巻初シート36球
衝撃デビューだ! 阪神のドラフト1位・森木大智投手(18)=高知高=が8日、鳴尾浜での2軍練習で、プロ初の実戦形式となるシート打撃に登板した。矢野燿大監督(53)が甲子園から駆けつける中、打者7人と対戦。4奪三振をマークし、最速は151キロを計測した。ドライチの実力を証明。11日の教育リーグ・中日戦(鳴尾浜)で初実戦に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e10323e3ce614fa12d8a48a324efaf8f1d8d66