857: 名無しさん 25/07/23(水) 20:15:56 ID:0gS2
続きを読む
劇的な幕切れ‼️
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 16, 2025
オリックス 中川圭太 選手のサヨナラホームランでゲームセット‼️✨
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/oYpHYQbpaD
【オリックス】延長戦の末楽天に競り負け 3連敗で首位日本ハムと4.5差...ぺルドモが10回2死 小深田にV打 16安打も19残塁の大拙攻
オリックスは延長戦の末、楽天とのシーソーゲームを落とし3連敗。44勝35敗3分の貯金9に減らし、首位・日本ハムとのゲーム差が「4.5」に広がった。
試合は6-6で迎えた10回表、6番手・ぺルドモが登板し1死から堀内が左前安打を放つと、代走・田中和に二盗も決められる。渡邉佳に左前安打でつながれ2死一、三塁のピンチを招くと、小深田に右前適時打を許し勝ち越された。その裏楽天8番手・則本の前に1死から来田がセンターオーバーの二塁打、紅林が中前安打、2死から代打・ディアスが四球でつなぎ満塁も廣岡が空振り三振で試合終了。打線は16安打6得点、19残塁を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af532c559da8e04ca9ab3a6805beb215aef5e30
「今すぐ出たい」オリックス・山岡泰輔が「移籍熱望」…”オンカジ問題”の球団対応に不満タラタラ
一連のオンラインカジノ問題が世間に暗い影を落としている。プロ野球界では8球団で16人の選手がオンラインカジノを利用したことが判明した。今年2月、最初に”オンカジ騒動”が発覚したのは、オリックス・山岡泰輔投手(29)だった。
山岡は現在、”禊”を済ませすでに1軍の試合に登板しているが、水面下では球団への”不信感”を募らせているという。
「2023年2月、海外のオンラインカジノサイトに接続してポーカー賭博をした疑いがもたれていた。春季キャンプ中の今年2月、球団が事態を把握して本人に確認した後に、大阪府警に相談。その後、極秘で帰阪した山岡が”自首”し、事情聴取を受けました。
2月21日にはチーム宿舎で球団が緊急会見を開き事実を公表、山岡は活動自粛を命じられました。4月に謝罪会見を行った後、2軍で実戦に復帰、不起訴処分も決まったことで現在は1軍の中継ぎ戦力としてプレーしています」(全国紙記者)
プロ野球だけでなく芸能界にもオンカジ問題は飛び火し、遂には逮捕者が出るなど社会問題化している。
「発覚当初、球界においては当事者の名前を公表するかが球団任せでした。オリックスは親会社がコンプライアンスに厳しい上場企業なので、コンプライアンスの観点からすぐさま公表することを決めたのです。一方で、他球団の中には、”オンカジ”を利用した過去がありながら名前が明かされていない選手も多い。
これに山岡本人は『あまりに不公平過ぎる』と憤っているのです。事態の推移を見守らず、先走って氏名を公表した球団の姿勢は、一企業の対応として称賛されていますが、本人からすると『守ってくれなかった』と納得できていない様子。球団への不信感は相当なもので、周囲には『できることなら今すぐに球団を出たい』とこぼしたとか」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec9cc167399e3201feeaf497a1e5b392fced31c
一振りで仕留める!🔥
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 4, 2025
オリックス 宗佑磨 選手の今シーズン第3号先制ソロホームラン‼🌈
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/8f8b76irrM
初回から一発攻勢💥 🔥
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 4, 2025
オリックス 杉本裕太郎 選手の今シーズン第8号2ランホームラン!🌈
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/qZjoJgReh9
バファローズ打線の勢いが止まらない‼️
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) July 4, 2025
3本のホームランで一挙5得点👀
オリックス 西野真弘 選手の今シーズン第3号2ランホームラン🌈
👇ライブ配信はこちらhttps://t.co/usGJnerf8q pic.twitter.com/pCjN3IRmP1
オリックス痛恨 広岡大志が右肋骨骨折で離脱 6日阪神戦の接触プレーで右脇腹強打 前日はお立ち台の活躍も
オリックスは13日、広岡大志内野手が大阪市内の病院を受診し、右肋骨骨折の診断を受けたと発表した。同日、出場選手登録が抹消された。
広岡は今季好調で、前日も1番で決勝打を放ちお立ち台に上がっていた。規定打席は未到達ながら打率・302の数字をマークしていた。
広岡は6日の阪神戦で一塁走者として二塁にスライディングした際、遊撃・小幡と接触。この際に右脇腹を強打していた。今後は患部の状態を確認しながらリハビリを行う。チームにとっても、痛恨の離脱となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db453cbbb3b5f6a7ec6bce95d85d0e94212f572