【悲報】オリックス、みずほペイペイドームで未勝利12連敗

no title

オリックス、呪われた敵地・・・、現名称「みずほペイペイドーム」で未勝利12連敗

 オリックスが序盤の大量失点が響き、2連敗となった。“鷹巣”で大苦戦中。24年4月25日から名称「みずほペイペイドーム」となってから、いまだ未勝利。24年7月26日から1分けを挟み12連敗となってしまった。

 オリックスがソフトバンクの本拠地で最後に勝利したのは、さかのぼること24年4月21日。まだ球場の名称は「ペイペイドーム」だった。以降、「みずほペイペイドーム」となってから連敗地獄へはまってしまう。前日2日までの試合結果は以下の通り。

24年7月26日 ●1-5
24年7月27日 ●0-3
24年7月28日 ●1-4
24年8月27日 ●1-3
24年9月20日 ●0-4
24年9月30日 ●0-1
24年10月1日 ●6-8
25年4月22日 △5-5
25年4月23日 ●2-6
25年7月26日 ●3-11
25年7月27日 ●1-3
25年9月2日 ●1-2

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf4b372fa59eaebeef0f2e6975a6fcbdc2f3c7d


続きを読む

オリックスが延長12回にサヨナラ勝ち!太田椋が決めた!!

481: 名無しさん 25/08/26(火) 22:35:41 ID:IgD4
おりほおおおおおおおおおおおおおおおおおお
WS000792

続きを読む

オリックスが今季9度目のサヨナラ勝ち!広岡がサヨナラ本塁打 3本塁打で0―6からの大逆転劇

no title

オリックスが今季9度目のサヨナラ勝ち 広岡がサヨナラ本塁打 3本塁打で0―6からの大逆転劇

 オリックスが6点差をひっくり返し、99年に並ぶシーズン9度目のサヨナラ勝ちを収めた。

 6―6で迎えた延長12回に、広岡が左翼へサヨナラ本塁打。0―6から太田の満塁弾、中川の同点2ラン、そして大逆転劇の結末となった広岡の一発に、京セラドームは大歓声に包まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/412ced23c919119f2638a4647ef42d5abba46d8f

514: 名無しさん 25/08/17(日) 16:45:02 ID:q0Ge
うおおおおおおおおおおおおお

続きを読む

オリックス珍事!登録ミスで外国人5人ベンチ入り 岸田監督「こちらの確認ミス。試合直前にオリバレスを外した」

no title

オリックス 珍事!登録ミスで外国人5人ベンチ入り 岸田監督「こちらの確認ミス」試合直前に慌てて…

 オリックスは9日のロッテ戦(ZOZOマリン)で、規定を超える外国人が5人ベンチ入りしていたことについて、試合後の岸田監督が説明した。

 試合後、岸田監督は「こちらの確認ミスでそうなってしまった。試合直前にオリバレスを外した」と説明。球団スタッフが気づいて、指揮官にも伝えられたという。

 オリックスはこの日先発のエスピノーザをはじめ、救援要員のペルドモとマチャド、野手のディアスとオリバレスの5人がベンチ入り。新型コロナウイルスの影響で定められた「特例2020」により、20年シーズンから外国人選手の出場選手登録は4人以内から5人以内に拡大されたが、ベンチ入りは4人のまま変わらずと規定されていた。

 責任審判の笠原審判は「パ・リーグの事務局で全部確認して、チームがメンバー表を交換して我々がもらう。本来、我々も確認しないといけないが、事務局のチェックを信用してしまったというのもある。我々も本当はチェックしないといけない。もれたと言えばもれた」と説明。「試合前の段階では分からなかった。始まってからオリックスからそういう話がきた。パリーグの事務局と控えの審判がやりとりし、4人にして続行した。本当は試合前に分かればいいけど、試合自体に直接影響するわけではない。ただ、最初にミスしてしまったということです」と、チェックミスが原因だったことを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/788b8c6c7be5a687b8fc268c71417cb8b84280ae

Gx5wlbobsAAo3vt
Gx5wlbibAAAGBXg


続きを読む

【朗報】広陵高校OBの現オリックス福田周平さん、後輩から神としたわれるほどの聖人だった…

1700111

1: 名無しさん 2025/08/05(火) 17:20:33.17 ID:Vb38Cwnj0
聖人エピソード

・後輩を殴ろうとした同級生に「コイツを殴るなら俺を倒してからにしろ」と威圧

・後輩に靴磨きをさせてる同級生に自分でやれと言う

・3年の同級生全員を敵に回しても「おまえらのやってることは間違っている」と意見を曲げず対立していた。小柄だが福田に歯向かうものはいなかった

続きを読む