【朗報】オリ吉田輝星(24)、トミージョン手術を受け覚醒。「高校時代のような直球が投げられる」

no title

1: 名無しさん 2025/11/22(土) 13:42:23.89 ID:W8QQotwi0
オリックス・吉田輝星 900万円減更改も巻き返しに手応え「高校時代はこんな球筋だったと思い出した」

 オリックスの吉田輝星投手(24)が22日、契約更改交渉に臨み、900万円減の2800万円でサインした。

 昨季は50試合に登板し4勝0敗14ホールド、防御率3・32という成績を残したものの、今年3月7日に右肘の側副靱帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受け、公式戦の登板機会はなかった。

 チームで同手術を受けた中では唯一、支配下で契約したのも順調な回復を裏付ける。すでにブルペンでの投球も開始しており、球速は130キロ台中盤から140キロ台前半を計測。すでに3月27日の開幕戦にしっかり照準を合わせている。

 「コーチ陣と監督との話し合いですけど、リハビリのゴールは春のキャンプの第二クールのライブBP(打撃投手)。そこに合わせて、1、2回目ぐらいの紅白戦で実戦復帰できれば、と。計算してリハビリしています」

 遠投の際にはこれまで感じたことのなかった感触を覚えることもあるという。

 「プロに入ってから自分の中で見たことのないような球筋に戻った。高校時代はこんな球筋だったな、というのを久しぶりに思い出した感じ。ボールに回転をかける感覚。トラックマンの数字を見ても、ストレートのホップ成分が上がっている。今思えば、プロに入った時から不具合起きてたんかな、というのはあります」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d96eceb33efd84f69ab7c799bf00a4996fefcfe4

続きを読む

【悲報】オリックスで内乱。岸田監督と頓宮主将に若手選手達が反旗「優しすぎる。全然怒ってくれない」

0118_3

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 11:17:56.94 ID:6Y0aKc2F01111
オリックス・岸田監督が「優しすぎる」…野手ユルユルで主将・頓宮裕真に「若手が反旗」の内部事情

パ・リーグ3位でレギュラーシーズンを終え、クライマックスシリーズでもファーストステージで日本ハムに敗れたオリックス。王座奪還を目指すべく、10月30日には来シーズンの首脳陣の顔ぶれが発表されたが、ほぼ〝無風〟の人事に球団内では疑問の声があがっている。

「球団からは1、2軍、育成を含めて24人の指導者の名前が一斉に発表されましたが、新たに加わったのは選手兼任投手コーチの平野佳寿(41)の1人だけ。平野は10月29日から秋季練習に参加しており『コーチと選手とでは違うね。考えることがいろいろありましたよ』と感想を語っていました。

平野の今シーズンの1軍登板はわずか3試合で、1敗1セーブ、防御率15.43という成績。正直に言えば、チーム状況を考えるとさすがに〝戦力外〟でした。ところが平野と同世代で、長年ブルペンで顔を合わせていた岸田護監督(44)は平野が申し出た現役続行をまさかの承認。後輩ナインからは『いくらなんでも甘すぎる。絶対引退すると思っていたのに……』と陰口を叩かれる始末です」(球団OB)

そもそも、今シーズンのオリックス首脳陣は、岸田監督と世代の近い人間で固めていることから「お友達内閣」と冷やかされていた。

「さらに問題なのは、岸田監督がとにかく優しいこと。今年のオリックス野手陣には緊張感がありませんでした。ファームの若手でさえ『いつ喝を入れられるんだ……』とビビりまくっていた〝鬼軍曹〟中嶋聡前監督(56)がユニホームを脱いだことで、選手たちが安心しきってしまっているんです。

さらに、1軍ヘッドコーチとして’21年から3年連続リーグ優勝を支え、選手たちへの指導役になっていた水本勝巳氏(57)が来季から1、2軍の巡回コーチに配置転換されてしまったことで、1軍ベンチから厳しい指導ができるコーチが消えてしまう。今年以上に野手陣の空気がユルユルになってしまうのが目に浮かびます」(同前)

そんな首脳陣の雰囲気が、選手たちにも伝播しているようで……。

「’24年シーズンでリーグ5位に甘んじた反省を踏まえ、今季は頓宮裕真(28)が自ら野手キャプテン就任に名乗り出たのですが、こちらも優しい性格が災いして叱れずにチームの引き締めができなかった。

若手野手の間で、『キャプテンを変えてほしい』と主張する者が増えてきている。それに乗じて、今度は独特のキャラクターで若手からの人望も厚い宗佑磨(29)のキャプテン就任待望論が浮上。ところが、宗本人は『自分はキャプテンみたいなキャラじゃないし……』と就任に消極的なんだとか。この不穏な動きについては首脳陣も気づいていますが、岸田監督をはじめ皆が”優しい”のでどう介入すればいいのか迷っており、具体的に手を打てていません」(球団関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb791462d40eab2a8062df530f7d8bbc400a75f

続きを読む

【悲報】オリックスで内乱。岸田監督と頓宮主将に若手選手達が反旗「優しすぎる。全然怒ってくれない」

0118_3

1: 名無しさん 2025/11/11(火) 11:17:56.94 ID:6Y0aKc2F01111
オリックス・岸田監督が「優しすぎる」…野手ユルユルで主将・頓宮裕真に「若手が反旗」の内部事情

パ・リーグ3位でレギュラーシーズンを終え、クライマックスシリーズでもファーストステージで日本ハムに敗れたオリックス。王座奪還を目指すべく、10月30日には来シーズンの首脳陣の顔ぶれが発表されたが、ほぼ〝無風〟の人事に球団内では疑問の声があがっている。

「球団からは1、2軍、育成を含めて24人の指導者の名前が一斉に発表されましたが、新たに加わったのは選手兼任投手コーチの平野佳寿(41)の1人だけ。平野は10月29日から秋季練習に参加しており『コーチと選手とでは違うね。考えることがいろいろありましたよ』と感想を語っていました。

平野の今シーズンの1軍登板はわずか3試合で、1敗1セーブ、防御率15.43という成績。正直に言えば、チーム状況を考えるとさすがに〝戦力外〟でした。ところが平野と同世代で、長年ブルペンで顔を合わせていた岸田護監督(44)は平野が申し出た現役続行をまさかの承認。後輩ナインからは『いくらなんでも甘すぎる。絶対引退すると思っていたのに……』と陰口を叩かれる始末です」(球団OB)

そもそも、今シーズンのオリックス首脳陣は、岸田監督と世代の近い人間で固めていることから「お友達内閣」と冷やかされていた。

「さらに問題なのは、岸田監督がとにかく優しいこと。今年のオリックス野手陣には緊張感がありませんでした。ファームの若手でさえ『いつ喝を入れられるんだ……』とビビりまくっていた〝鬼軍曹〟中嶋聡前監督(56)がユニホームを脱いだことで、選手たちが安心しきってしまっているんです。

さらに、1軍ヘッドコーチとして’21年から3年連続リーグ優勝を支え、選手たちへの指導役になっていた水本勝巳氏(57)が来季から1、2軍の巡回コーチに配置転換されてしまったことで、1軍ベンチから厳しい指導ができるコーチが消えてしまう。今年以上に野手陣の空気がユルユルになってしまうのが目に浮かびます」(同前)

そんな首脳陣の雰囲気が、選手たちにも伝播しているようで……。

「’24年シーズンでリーグ5位に甘んじた反省を踏まえ、今季は頓宮裕真(28)が自ら野手キャプテン就任に名乗り出たのですが、こちらも優しい性格が災いして叱れずにチームの引き締めができなかった。

若手野手の間で、『キャプテンを変えてほしい』と主張する者が増えてきている。それに乗じて、今度は独特のキャラクターで若手からの人望も厚い宗佑磨(29)のキャプテン就任待望論が浮上。ところが、宗本人は『自分はキャプテンみたいなキャラじゃないし……』と就任に消極的なんだとか。この不穏な動きについては首脳陣も気づいていますが、岸田監督をはじめ皆が”優しい”のでどう介入すればいいのか迷っており、具体的に手を打てていません」(球団関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb791462d40eab2a8062df530f7d8bbc400a75f

続きを読む

オリックスが宇田川優希投手ら4人と来季支配下契約結ばず 育成契約打診へ 3投手はいずれもTJ手術、大里も前日に右肩手術発表

no title

オリックスが宇田川優希投手ら4人と来季支配下契約結ばず 育成契約打診へ 3投手はいずれもTJ手術、大里も前日に右肩手術発表

 オリックスは29日、宇田川優希投手、東山玲士投手、小木田敦也投手、大里昂生内野手の4人に来季支配下契約を結ばないことを通知したと発表した。

 宇田川は3月に、小木田は4月に、東山は5月に右肘のトミー・ジョン手術を受けており、大里は28日に右肩の手術を受けており、いずれも育成契約が打診される見込み。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0856ceca8f863f284806ba147b97d30ac459fc4e


続きを読む

【パCS】オリックス紅林、勝ち越し3ランホームラン!!!!

523: 名無しさん 25/10/12(日) 14:50:03 ID:U0NT
うおおおおおおおお
9973daa9-34ac-4312-a571-76c63637ebea

続きを読む

オリックスが村西良太、小野泰己ら5選手に戦力外通告…小野はトライアウト参加、村西は現役引退へ

no title

364: 名無しさん 25/10/02(木) 13:04:11 ID:yRJV
【オリックス】村西良太、小野泰己ら5選手に戦力外通告…小野はトライアウト参加、村西は現役引退へ

 オリックスは2日、本田仁海投手、元謙太外野手、佐野皓大外野手の支配下3選手と、村西良太投手、小野泰己投手の育成2選手に来年度の選手契約を結ばないことを通告したと発表した。

 村西は津名高から近大を経て、2019年のドラフト3位で入団。21年は18試合で1勝0敗1セーブ5ホールド、防御率3・75をマークし、チームのリーグ優勝に貢献した。翌22年は22試合で1勝1敗8ホールドを記録。だが、その後は登板機会を減らし、昨年オフに支配下選手契約の解除を球団から通告された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/465a0cf21664f2891b7d027950d5758f0dddfff4

続きを読む