1: それでも動く名無し 2022/05/05(木) 18:03:20.47 ID:nL/toAvvr0505
予想してくれ


続きを読む
【ソフトバンク】子どもの日に打線爆発! 7回一挙6得点で今季3度目3連勝
ソフトバンクは打線がつながり、今季3度目の3連勝。昨季の王者に同一カード3連勝を決め、貯金を「6」とした。
3回に無死満塁から柳田の二ゴロの間に先制すると、1―1の6回には柳町が決勝の2点二塁打を放った。さらに、7回はビッグイニング。今宮の右前適時打でリードを広げると、中村晃が満塁で2点適時打、上林も満塁で2点適時打。川瀬の左犠飛も飛び出し、子どもの日に今季最多の1イニング6得点を奪った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b811cbcebaa4f222ab4772c1cc5fea74c2bc752
「3割打者が存在しない時代が来る」ソフトバンク千賀が力説する根拠とは
ただ、僕はこの先、3割打者が存在しなくなる時代が来ると思っています。なぜなら、投手はいろいろ勉強し、情報を入れ、トレーニングに生かす環境が整っているからです。各数値を見ても平均球速や変化球のスピード、変化量とあらゆるものが上昇しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e832e84746210bf3e1bb4817d9378539e2d36c?page=2
【ソフトバンク】藤本博史監督「100球で代わるんやから」朗希攻略へ「ねばねば作戦」だ
ソフトバンク・藤本博史監督(58)が2日、佐々木朗希の攻略へ“ねばねば作戦”を計画した。6~8日のロッテ戦(ZOZO)で右腕との今季初対戦が見込まれており「バットを短く持つのも一つの手。追い込まれたらファウル、ファウルで粘るとか。きれいには打てないと思うけど、(球数)100球で代わるんやからね」と力説した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5582ebcf84b4927b4acd46abe34005594ddd9cd
ソフトB・藤本監督「リード面考えないといかん」、一発攻勢で4点差追いつかれた甲斐のリードに苦言
これまで見たことがない鬼の形相だった。今季チーム最長、4時間16分の戦いを終えた延長11回。藤本監督はサヨナラの歓喜に沸く楽天ナインしばらく見つめ、重い腰を上げた。取材に応じると、怒りの矛先は甲斐に向けられた。9回2死の場面だ。
「モイネロで打たれたら仕方ない。けど、リード面は考えないといかんよね。あそこでホームランが一番いけないところ。こっちは4点差でも又吉、モイネロと万全の態勢でいってる訳やから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/383832b8a7461a62a108b10ec093140116f87f94
怒り収まらないソフトバンク・杉内「携帯電話会社と同じですよ」
[ 2010年12月12日 06:00 ]
10日の更改交渉で5000万円増の3億5000万円を保留したソフトバンクの杉内が11日、TVQ九州放送の年末特番に出演。一夜明けても球団に対する不満が収まらず「携帯電話会社と同じですよ。新規加入の人には優しくて既存の人はそのまま」と痛烈に皮肉った。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/12/kiji/K20101212Z00003140.html