ソフトバンク、流出危機のオスナに最大4年総額40億円超の残留オファー 小久保監督「おらんかったら話にならん」

no title

1: 名無しさん 2023/10/24(火) 09:22:47.81 ID:Or+tqiOa9
【ソフトバンク】流出危機のオスナに最大4年総額40億円超の残留オファー 小久保監督「おらんかったら話にならん」

 新生ホークスが代えの利かない絶対守護神へ熱い残留要請だ。ソフトバンクは23日に福岡市内で小久保裕紀新監督(52)の就任会見を開いた。古巣復帰から3年、2季務めた二軍監督からの内部昇格で満を持して出番が巡ってきた。「目標はもちろんリーグ優勝、日本一です」。チームが3年連続のV逸、世代交代の過渡期を迎える中で引き受けた重い使命。幾度も逆境に打ち勝ってきた男は、頼もしく腕をぶした。

 勝つためにどうしても必要な戦力だ。「(底上げが一番必要なのは)戦術的には先発投手です。中継ぎ、抑えは12球団でもトップクラスなんで。あとはオスナをどうするかでしょう。オスナおらんかったら話にならんっていう、戦術的にはそうです」。思わず口に出た守護神の名前。オスナは今季限りで契約が切れ、メジャー復帰を模索しつつ国内複数球団を含む日米争奪戦の様相を呈している。

 晴れの就任会見で飛び出した熱すぎるラブコール。球団フロントは強いメッセージと受け止めている。「新監督と話し合いながら、しっかりサポートしていきたい」(球団幹部)。戦力確保はフロントの最たる任務。考えたくもない〝オスナ流出〟は指揮官の言葉を借りれば、戦術的に根幹を揺るがしかねない。ゆえに失敗が許されない残留交渉。その思いは破格のオファーに表れている。すでに最大で4年契約、総額40億円超の超大型契約を提示しているとみられる。市場価値を反映させ、しっかりと誠意を示していく構えだ。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/280562

続きを読む

ソフトバンク小久保監督「勝利の女神は細部に宿る」美意識の必要性強調

no title

1: 名無しさん 2023/10/24(火) 04:56:38.98 ID:CzQ1qyrCd
【ソフトバンク】小久保新監督「勝利の女神は細部に宿る」“美意識”必要性強調 ナインにも訓示

 ホークスの監督就任会見。小久保新監督は紺色の球団スーツにビシっと身を包み、きっぱり言った。「強い、勝つチームは大切だと思うんですが」と切り出し、3年連続V逸したチームにこう指摘した。「美しさ、美意識と言っていいもいいと思うんですが、そこが一番、今は欠けているんじゃないかと」。

 2軍監督を2年間務め「下から上を見る景色」で感じたチームの課題。「ともに歩む首脳陣や選手たちと『いかに美しくあるか』ということを、お互いの共通認識として持ち合わせながらチームをつくっていきたい」。スター街道を歩んできた小久保流の所信表明だ。3年とみられる契約期間で、常勝復活を目指す。

 小久保監督が思う美しさとは。「美しさは定義というか主観の問題。各自が持っていたらいい」とした上で具体例を挙げた。「見た目を含め、グラウンドでの振る舞いやインタビューの受け答え。そういうもの全てそこ(結果)につながってくると思う」。戦力課題は「先発投手の整備が一番」と危機感を持ちながら「それよりも先ほど申し上げた美しさと言いますか、ファンに愛されるチーム、球団、選手であるべきだと思う」と繰り返し強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0d0e04ce1025f589b16785ed8004540527a60e1

続きを読む

ソフトバンク「山川、西川、山崎みんな獲得調査するで!」

no title

1: 名無しさん 23/10/24(火) 09:32:40 ID:n8ab
【ソフトバンク】FA補強へ獲得調査 西武山川穂高、オリックス山崎福也、広島西川龍馬

 ソフトバンクが今季FA権を取得した西武山川穂高内野手(31)、オリックス山崎福也投手(31)、広島西川龍馬外野手(28)の獲得調査に動いていることが23日、分かった。

 ペイペイドームで取材に対応した三笠杉彦取締役GM(49)は「サポートしていきます」と小久保ホークスの戦力補強を示唆。守護神ロベルト・オスナ投手(28)の残留交渉を含め、来季V奪回へフロントも全面的にバックアップしていく覚悟だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/568f5d74037465cb38af8ec2f46c008ff5e96225

続きを読む

ソフトバンクがドラフト1位で国学院大・武内夏暉を指名へ 先発立て直しへ競合も覚悟

no title

1: 名無しさん 2023/10/24(火) 05:29:21.20 ID:pMFlHKj50
ソフトバンク、ドラフト1位で国学院大・武内夏暉を指名へ 地元福岡出身の即戦力左腕 課題の先発立て直しへ競合も覚悟

 26日に東京都内で開かれるドラフト会議で、ソフトバンクが国学院大の武内夏暉投手(22)=福岡・八幡南高=を1位指名することが濃厚になった。23日にペイペイドーム内の球団事務所で開いた編成会議で、複数の候補から一本化したとみられる。

 北九州市出身の武内は身長185センチの大型左腕。最速153キロを誇り、チェンジアップ、フォークなど変化球も多彩。制球力の高さも魅力だ。高校時代に甲子園出場経験はないが、大学では2年から公式戦で登板し、4年時は日米大学野球で救援陣の一角として日本代表の優勝にも貢献した。

 豊作と言われる今年のドラフトは、青学大の常広羽也斗投手(大分舞鶴高)、下村海翔投手(福岡・九州国際大付高)の両右腕ら東都大学リーグの九州出身選手を中心に即戦力投手がそろう。3年連続でリーグ優勝を逃したソフトバンクは最終的に地元福岡出身の武内を先発左腕として高く評価したようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/528e15d7da23847c2415a793ddcb6a4dce74f70a

続きを読む

SB戦力外の上林(28)「怪我で打撃が崩れたが10月に『これだ!』というのが見えた。やれる自信はある」

no title

2: 名無しさん 2023/10/24(火) 00:45:37.84 ID:j2A7luYQ0
【ソフトバンク】〝現役続行〟の上林誠知 戦力外通告は「これだったらというのが見えた矢先だった」

 ソフトバンクから戦力外通告を受け、現役続行を希望している上林誠知外野手(28)が23日、秋季練習が始まったペイペイドームにあいさつに訪れた。

 昨年5月に右アキレス腱を断裂。今季は復活途中のシーズンだった。「10月に入ってぐらいから徐々によくなって、これだったらというのが見えた矢先だった」と、球団から戦力外を伝えられた際の率直な思いを明かした。

「自信はあります」。現役続行の意思を改めて示し、最後に「またどこかで会いましょう」と明るく振る舞い、10年過ごした本拠地を後にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/caa1751a80223afb071a411bc41f679d0a0574e5

続きを読む

ソフトバンク、韓国20勝助っ人右腕を獲得調査

no title

1: 名無しさん 2023/10/23(月) 06:10:18.10 ID:g9gl+3tB0
上林ら戦力外通告で激震! “コスト削減”で動けるソフトバンクは韓国20勝助っ人も注視? 韓国メディアが「現地で視察」と報道

 そうしたなかで、今季にチーム防御率3.27(リーグ3位)、QS率36.48とやや精彩を欠いた投手陣の新たな柱になり得る助っ人獲得の報道も出ている。韓国メディア『IS Plus』は、今季のKBOリーグで20勝を挙げたエリック・フェッディ(NCダイノス)獲得の可能性を伝えた。

 フェッディは今季に再起をかけて飛び込んだ韓国球界で覚醒した右腕だ。29先発で180と1/3イニングを投げ、20勝6敗、防御率2.00、209奪三振でリーグ三冠王を達成。同国では元中日のソン・ドンヨルに続く史上2人目の「1シーズン20勝&200奪三振&自責点1点台」の快挙もやってのけた。

 元MLBドラフト1位(2014年全体18位でナショナルズ入り)の実績を見せつけたフェッディ。『IS Plus』によれば、すでに国外のスカウトから熱視線が注がれており、日本球界では巨人、オリックス、そしてソフトバンクが「球団関係者を派遣し、現地でピッチングを視察している」と伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f00cae4fd22063b686e791cd7367243d6553a93

続きを読む

ソフトバンク小久保新監督「美意識が欠けている、いかに美しくあるか」

no title

1: 名無しさん 2023/10/23(月) 10:58:57.45 ID:jmK9xOAY0
ソフトバンク・小久保新監督が就任会見「美意識が欠けている、いかに美しくあるか」 V奪回も宣言

 ソフトバンクの小久保裕紀監督(52)が23日、福岡市内のホテルで就任会見に臨んだ。昨季から2シーズン指揮した藤本博史前監督(59)から引き継いだ新監督は「目標はリーグ優勝、日本一」とペナント奪回を宣言し、「強いチームも大事だと思うが、美しさ、美意識が欠けている。いかに美しくあるか、お互いの共通認識として持ち合わせながらチームをつくっていきたい」と指針を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c89f82f55861e16dde39ab6d718d80a92dcbeffd

美意識???

続きを読む

10年で4人が戦力外…苦しむソフトバンクのドラ1 タイトル獲得ゼロ、移籍後に活躍する選手も

no title

1: 名無しさん 2023/10/22(日) 22:30:38.73 ID:+DeXNba89
10年で4人が戦力外…苦しむ“鷹のドラ1” タイトル獲得ゼロ、移籍後に活躍する選手も

 ソフトバンクは22日、高橋純平投手、佐藤直樹外野手ら7選手と来季の支配下契約を締結しない旨を通達したと発表した。高橋純と佐藤直はともにドラフト1位で入団したが、1軍で結果を残すことはできなかった。ここ10年のドラフト1位選手を見ると、すでに4人が戦力外となっている。

 高橋純は県岐阜商から2015年のドラフトで3球団競合の末、ソフトバンクに入団。2019年に中継ぎで45試合に登板し3勝2敗、防御率2.65とブレークしたが、その後は故障と制球難に苦しみ、直近2年間は1軍登板がなかった。佐藤直もJR西日本から2019年ドラフトで入団したが、1軍では73試合で打率.100、1本塁打、2打点と結果を出せなかった。

 2013年ドラフト1位の加治屋蓮投手と2017年ドラフト1位の吉住晴斗投手がすでに戦力外通告を受けている。加治屋は阪神と契約を結び復活。今季は51登板で防御率2.56と安定しリーグ優勝に貢献した。吉住は1軍登板なしで引退を決断した。

 メッツに移籍した千賀滉大投手ら育成出身選手の活躍が目立つ一方で、ここ10年の“ドラ1”からタイトルホルダーはゼロ。最も活躍しているのは2014年ドラフトの松本裕樹投手か。今季は自己最多53試合に登板し、防御率2.68、25ホールドを挙げた。2018年ドラフトの甲斐野央投手も46試合で防御率2.53と安定した成績を残した。

 加治屋と同じく他球団移籍して芽が出た選手も。近藤健介外野手の人的補償で日本ハムに移籍した田中正義投手は2016年ドラフトで5球団競合の目玉だったが、ソフトバンクでは6年間で未勝利。移籍した今季は守護神の座を奪い、2勝3敗25セーブと大躍進した。

 3年目の井上朋也内野手は、今季1軍デビューでプロ初本塁打を放つなど、覚醒の兆しを見せている。2年目の風間球打投手、ルーキーのイヒネ・イツア内野手は怪我などもあり、2軍出場なしに終わった。プロにいる限り一生背負う「ドラフト1位」の看板。若鷹たちは周囲の期待に応えることができるだろうか。

https://full-count.jp/2023/10/22/post1460721/

続きを読む

ソフトバンク編成部長、森唯斗ら実績組の戦力外について「枠の世界なんで。ドラフト次第で育成での再契約もある」

no title

1: 名無しさん 2023/10/22(日) 17:42:42.57 ID:idHmeyAL0
【ソフトバンク】永井編成育成本部長「枠の世界なんで」 森唯斗ら実績組も戦力外 育成再契約にも含み

 ソフトバンクは22日、森唯斗投手、高橋純平投手、嘉弥真新也投手、古川侑利投手、九鬼隆平捕手、佐藤直樹外野手、上林誠知外野手の7人に対し、来季の支配下選手契約を締結しない旨を通達したと発表した。

 森、嘉弥真、上林と実績のある選手も来季構想を外れたことについて、永井編成育成本部長は「チームの若返りというのもあるんでしょうけど、ベテラン組だけじゃなくて、上林もそうだと思いますしね。別にベテランという年齢じゃないですけど、チームの戦力がきっ抗してるというんですかね。彼らを残すと、枠の世界なんで」と説明。「当然これからプレーヤーとして続けるということであれば、我々編成部隊としては協力したいですし、違う道にかじを切るというのであれば、できる限りサポートしたいというのもありますし」と話した。

 選手によっては来季の育成契約も検討しているのかという問いには「ドラフト次第のところもあるんじゃないですか」と含みを持たせた。今秋ドラフト会議は26日に行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/673d9b2838d6354e224053e3e151efefe4c1bc1d

続きを読む