日ハムダルビッシュ(93勝38敗.710 防御率1.99)←地味にいい投手じゃね

1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 07:37:48.40 ID:1tRNAH4h0
img_55ac7bf4dbce37ef03bc608148422240307308.jpgのコピー
https://number.bunshun.jp/articles/-/854823

 
・ダルビッシュ
2005、5勝5敗.500 防御率3.53
2006、12勝5敗.706 防御率2.89
2007、15勝5敗.750 防御率1.82
2008、16勝4敗.800 防御率1.88
2009、15勝5敗.750 防御率1.73
2010、12勝8敗.600 防御率1.78
2011、18勝6敗.750 防御率.144
NPB通算93勝38敗.710 防御率1.99

続きを読む

ダルビッシュ「中畑さんの活躍いつも見てました!」中畑「お前!ほんとか~」

1: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 09:17:13.47 ID:1F1KWLKBd
スクリーンショット 2023-03-06 9.44.16

さらに中畑さんが「俺のこと知ってる?」と聞くと、ダルビッシュ選手は「知ってますよ!何言ってるんですか!僕はジャイアンツファンだったんですよ!中畑さんの打率とかメモしながら、いつも活躍を見てました!今日はめちゃくちゃうれしいです!」と言われたそうで、それに対し中畑さんは「お前!本当か~!」と大喜びしたエピソードを教えてくれました。
 

続きを読む

ダルビッシュ、サイン転売問題に「その人たちが儲かるなら別にいいし、その分もっと書いたれって」

1: それでも動く名無し 2023/03/02(木) 23:19:11.48 ID:3Z9k0mdr0
スクリーンショット 2023-03-03 0.12.48

2日、バンテリンドームで中日との合同練習に参加。練習後、選手がサインした色紙やボールなどがネットオークションなどで高値で出回っている現状に言及した。転売を問題視する声もわき起こっている中で「別に僕はもう、逆にその人たちがもうかるなら別にいいと思うし、その分もっと書いたれって思っているぐらいなので」と毅然とした様子で話す。
 

続きを読む

ダルビッシュ、中日相手にまさかの死球 150キロ直撃の岡林立ち上がれず退場で騒然

1: それでも動く名無し 2023/03/02(木) 15:13:41.92 ID:wT5Kbw7a0
FqMezdXaMAAXzBE

 野球日本代表「侍ジャパン」のダルビッシュ有投手(パドレス)が2日、バンテリンドームでの合同練習で中日打者を相手に登板した。先頭の岡林勇希外野手に対し、まさかの死球。思わぬ事

他球団の選手を打席に立たせのは侍合流後では初めて。3イニング予定の初回、先頭に迎えたのは昨季最多安打を獲得した岡林。しかし、制球を乱して約150キロの速球を右足付近に当てると、岡林は立ち上がれず、両肩を支えられてベンチ裏に下がった。代走に細川が送られた。
 
続きを読む

〇〇のダルビッシュ←これ全部当てれる人1人もいない説

1: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 00:50:58.92 ID:iynwUCN30
sub-buzz-3789-1666944090-6.jpgのコピー
 
みちのくのダルビッシュ
浪速のダルビッシュ
福岡のダルビッシュ
伊予のダルビッシュ
伊予のダルビッシュ2世
前橋のダルビッシュ
越後のダルビッシュ
九州のダルビッシュ
熊本のダルビッシュ
帯広のダルビッシュ
庄内のダルビッシュ
松戸のダルビッシュ
天理のダルビッシュ
本家のダルビッシュ 
 他にも近年では、「土佐のダルビッシュ」田川賢吾(元ヤクルト)や「房総のダルビッシュ」相内誠(元西武)、「下町のダルビッシュ」吉本祥二(元ソフトバンク)ら、それぞれの球団に“ダルビッシュ”がいた。また、「北国のダルビッシュ」村上海斗や「離島のダルビッシュ」藤谷洸介のように野手としてプレーした選手もいた。


続きを読む