桐朋・森井翔太郎 アスレチックスと約2.3億円超でマイナー契約へ 18歳二刀流、米9球団争奪戦の末に

1: 征夷大将軍 ★ 2025/01/15(水) 06:37:45.46 ID:eGOk5cnD9
スクリーンショット 2025-01-15 18.43.26

 高校通算45本塁打で、投手としては最速153キロの桐朋(東京)森井翔太郎内野手(18)がアスレチックスとマイナー契約を結ぶことが14日、分かった。すでに渡米しており、ドラフト対象外の25歳未満の外国人選手との契約が可能になる15日午後11時以降に正式契約する予定。契約金は150万ドル(約2億3700万円)で、新たな二刀流の成功モデルを目標に大きな一歩を踏み出す。

続きを読む

吉沢亮事務所「侵入された隣人を非難する声がSNS上にある。やめて下さい。悪いのは全て吉沢です」

1: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 16:12:45.94 ID:VkhEesWjM
スクリーンショット 2025-01-14 17.16.30

 「なお、本件についての報道を受け、ネット上などで“隣人が入ってきたくらいで110番通報はしない”などといったご意見も散見されますが、隣室の方は、侵入したのが隣に住んでいる人物であることをご存じではありませんでした。また、どのような状況であれ、自宅に他人が勝手に侵入してきた際に110番通報をすることは至極当然のことであり、すべての責任は吉沢にあることをあらためてご理解いただくとともに、隣室の方について落ち度があるかのような批判等はおやめくださいますよう、お願い申し上げます」と呼びかけた。



続きを読む

【悲報】LA山火事の被害額、23兆円超え

1: それでも動く名無し 2025/01/13(月) 08:11:11.35 ID:3eloY0uT0
gettyimages-2192352117-20250108154131793

アメリカ・ロサンゼルスの大規模な山火事は、終息のきざしが見えていません。死者が24人に増え、経済的損失は日本円で23兆円以上に上るとみられています。      

発生から6日目。不眠不休の消火活動が今も続いています。アメリカのロサンゼルスで発生した“過去最大規模”の山火事。「乾燥」と「強風」の影響で延焼、“史上最悪”の事態となっています。

ちょっとした国の国家予算やん

続きを読む

女子野球の片岡安祐美さん(38)の現在がこちら

1: それでも動く名無し 2025/01/13(月) 13:26:51.32 ID:kIIF+6kz0
76194_201005130955081001273723604cのコピー


スクリーンショット 2025-01-13 16.52.44


社会人野球クラブチーム、茨城ゴールデンゴールズ(GG)の監督、片岡安祐美(38)がプロ野球、横浜の元投手でラーメン店を営む小林公太氏(33)と2024年夏頃に離婚していたことが12日、分かった。

続きを読む

SASUKEの女版「KUNOICHI」の魅力

1: それでも動く名無し 2025/01/13(月) 13:48:59.89 ID:ezfRVqCv0
Ggw7B3wawAEjTyK




今日18:30からや

続きを読む

【悲報】PL学園、中高合わせて76人しか生徒がいなくなる

1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 17:57:30.68 ID:Nyqa57pG0
スクリーンショット 2025-01-13 8.57.30

同校の母体であるPL教団では20年12月に死去した3代目教主(おしえおや)の後継者不在が続き、同校にはPL教信者の家族やゆかりのある生徒しか入学できない状況が続いている。実際に在校生は中学生34人、高校生42人のみで、1学年10人前後と学校経営が厳しいことは明白だ。

消滅不可避

続きを読む

【朗報】衛藤美彩さん「共に前を向いて進んでいく」

1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 16:43:06.07 ID:PT9TBLeS0
スクリーンショット 2025-01-12 17.57.31

タレントの衛藤美彩(32)が12日、インスタグラムを更新。一部週刊誌による、夫で西武の源田壮亮内野手(31)の一部報道についてコメントした。  衛藤は「この度は私たちのプライベートなことでお騒がせしてしまい、大変申し訳ございません」と謝罪しつつ「夫婦でしっかりと話し合いを重ね、共に前を向いて進んでいく所存でございます。私自身も夫が野球に専念できるよう支え、彼を支えてくださった多くの方々の為にも、夫婦共に皆様に恩返しができるよう努めてまいります。何卒温かく見守っていただけますと幸いです」(原文まま)とした。

続きを読む

PL学園、廃校か…桑田会長「野球部復活の前に、学校自体の存続が非常に厳しい」

1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 15:02:08.29 ID:IneOskcQ0
スクリーンショット 2025-01-12 17.47.22

高校野球で甲子園春夏7度の優勝を誇るPL学園(大阪)野球部OB会の懇親会が12日、大阪市内のホテルで開かれた。OB会長の巨人・桑田真澄2軍監督や宮本慎也氏、片岡篤史氏、野村弘樹氏、入来祐作氏ら65人が出席した。

現在、同校の硬式野球部員は1人のみ。会の冒頭で挨拶した桑田会長は「野球部復活の前に学校自体の存続が非常に厳しい状況だとみなさんにもご理解いただきたいと思っています」などと同校の実情について説明した。

続きを読む

上原浩治、高校野球7イニング制に反対「野球って『3』なんですよ。3回3回3回で9回なんです」

1: それでも動く名無し 2025/01/12(日) 14:37:07.57 ID:MUoNbsD1M
スクリーンショット 2025-01-12 15.21.28


「3ストライクでアウト。3アウトでチェンジ。前半3回、中盤3回、後半3回。
野球は『3』なんです。
7回ってのは野球として有り得ない」
 「反対」を唱えた「7イニング制」については「う~ん、これはちょっとねえ。9イニング制。野球っていうのは3という数字で3イニング、6イニング、9イニング、3、3、3でアウトも3つとか、そういうのもありますから。ちょっと7イニング制は短すぎますし、議論してるのって上の人たちじゃないですか。現場の意見っていうのを聞いてほしいですね。コーチや監督、そしてもちろん選手ファーストなんで、選手の意見を採り上げてほしいなと思います」とコメントしていた。


続きを読む