プロ野球選手会「出場停止は回避を」オンラインカジノ問題で要請

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/03/03(月) 11:00:28.53 ID:yNNSZLf69
202007010000695-w500_0

プロ野球選手らが日本では違法のオンラインカジノを利用した問題で、日本プロ野球選手会は日本野球機構(NPB)に対し、常習性が低いなど単純賭博だった場合、利用者に今季レギュラーシーズンの出場停止や活動停止の処分を科さないよう要請した。各球団には球界全体で統一した基準による処分を行うことを求めた。球界関係者が明らかにした。   

オリックスは2月21日、山岡泰輔投手がNPBから連絡を受けた球団の調査に対し、過去にオンラインカジノでのポーカー大会に出場したことを認めた事実を公表。同時に、山岡投手に対して当面の間、活動を自粛するように命じたことを明らかにした。

続きを読む

NPB公式見解「なぜオリックスは山岡の件を公表したのか?不公平というか非常にかわいそうだと思う」

1: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 17:37:32.57 ID:8+8JmOTZ0
202007010000695-w500_0

一方で、最初にオンラインカジノ利用が発覚したオリックス山岡泰輔投手(29)だけは、実名が公になっている。オリックス球団の判断で発表されたものだが、他の14人は非公表のまま。結果として扱いに差が出ており、「不公平」という声もSNS上では起きている。この点について、中村事務局長は「正直に言うと、うち(NPB)がやる前の話。山岡選手だけ不公平というが、本人が納得して多分されていると思う」と推測した。   

ただ、現状では1人だけ名前が出ているため「非常にかわいそうだなと思います。(オリックス)球団もそこは反省して、山岡選手をちゃんとケアしてくれると思う」と望んだ。

続きを読む

NPBがオンラインカジノ利用者を公開しない理由、「短い選手生命なので選手に寄り添ってあげたい」からだった

1: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 18:07:24.83 ID:3aGLvZrt0
202007010000695-w500_0



3: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 18:07:57.10 ID:3aGLvZrt0
ちなソース 
NPBでは当面、オンラインカジノを利用したことがある関係者の自主申告の受け付けを継続するが、28日は新たな申告は届いていない。  27日の調査結果公表で利用した14人の名前を非公表としたことについては、一夜明けてNPB・中村勝彦事務局長が「練習ができなくなったり、環境まで奪ってしまうのは本意ではない。自主的に申し出たこともあり、短い選手生命なので、選手に寄り添ってあげたい」と説明。

続きを読む

NPB「7球団14名が違法のオンラインカジノやってた。対応は全て各球団にお任せします」

1: それでも動く名無し 2025/02/28(金) 08:16:10.07 ID:8+8JmOTZ0
202007010000695-w500_0

新たに14人の申告があったことに、中村事務局長は「非常に重く受け止めている」と話した。14人の処分については「契約当事者の各球団が、まずは第一にやらなければいけない」と、各球団に委ねる考えを示した。


謹慎2週間ぐらいやろか?

続きを読む