王貞治氏、Bクラス球団の不甲斐無さに言及「今AとBが別れてる」

1: それでも動く名無し 2025/01/05(日) 11:25:33.06 ID:2bU+18gW0
Ggfz8Zfa8AELV7d




アカン....

続きを読む

くふうハヤテさん、とんでもないチームだった

1: それでも動く名無し 2025/01/03(金) 21:02:22.60 ID:i+ks6qMw0
スクリーンショット 2025-01-03 23.47.03


・サングラスかけたままミーティングに挑む選手がいた
・ガム噛んだままミーティングに挑む選手がいた
・試合中に声出しをしたら「うるさい」と怒られた
「チームメイトはライバルだからヒットを打っても喜ばない」と言われた

ソースは福田秀平

続きを読む

イチロー「高校生に厳しく指導出来ないのは問題。褒めるだけなら誰でも出来る」

1: それでも動く名無し 2025/01/02(木) 02:37:49.70 ID:OKWEhpF50
スクリーンショット 2025-01-02 10.37.51

そのためには、学生時代にある程度は厳しい指導も必要との持論を唱える。「褒められて育つと最近はよく言うけど、(指導者からすれば)褒めることは簡単なんですよ」とした上で、「(厳しく)導いてくれる人がいないと、自分に甘えが出て、楽な方が行くでしょ。それで結局、苦労するのは自分。自分に厳しくできる人間と甘い人間ではどんどん差が出てくる」。ただ、高校生に自分を厳しく律せよと、〝自己責任〟を負わせるのは酷な話。だからこそ、指導者の役割は大きいのだ。

続きを読む

元プロ野球選手の年金額は?田尾安志氏が衝撃告白、月7万1050円「メジャーはすごい。10年やれば年間2000万を超える」

1: 冬月記者 ★ 2024/12/31(火) 00:39:14.03 ID:mVeDRfYQ9
スクリーンショット 2024-12-31 9.40.50

田尾氏はプロ16年間の現役生活で、年俸1000万円で一流と言われた時代に最高で約5000万円を稼いだことも。それが現在の年金支給額は「国民年金が6万100円でした。2カ月に1回ですね。それと厚生年金が8万2000円くらいかな」。2カ月合計で14万2100円で、1カ月当たり7万1050円。国民年金は現役時代から納め、引退後は厚生年金に加入したという。   

田尾氏が現役時代にはプロ野球年金制度があり、選手からの掛け金やNPBの資金で運用し、10年以上の選手登録で55歳から毎年支給される仕組みだった。15年が最高額で年間142万円が入るはずだったが、2011年に制度が解散。その際に一時金が支払われたものの、それで終わってしまった。   

田尾氏は「もう一回復活させてもおかしくない」と提言。「メジャーはすごいですから。10年やれば年間2000万円を超える。それから考えたら微々たるものかもしれないが、(年金制度が)復活したら、野球界がもっと魅力のある組織になる」と訴えた。

続きを読む