DeNAフォード「日本のボールは飛ばない、オースティンも変わったと言ってる」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/11/10(日) 07:34:32.97 ID:1v5lvvYG0
スクリーンショット 2024-11-10 9.00.06

確実に飛ばない――。日米の違いをそう論じる根拠としてフォードはオースティンの言葉を明かしている。  「飛ばないと言うのは最近の傾向だと思う。これはタイラーも言っていた。彼は2年前、いや去年ぐらいからボールが『打ちにくくなった』と。だから彼ら(NPB)は何かを実験しているのかもしれない」   

打者としての感想を口にしたフォードは、「でも投手たちはボールを気に入っていたよ」と強調。「ボールの性質的な特性の影響もあると思う」と続けた。


続きを読む

高木豊氏が佐々木朗希の”早期挑戦”に警鐘「ルール作らないと日本のプロ野球が植民地に」

1: 尺アジ ★ 2024/11/09(土) 22:19:11.12 ID:4qk2RIv69
baseball-642884_640

一方で〝早期容認〟が悪例となる心配もあるという。「メジャーからお呼びがかかった選手は、ほとんどがそういうふうになってくる。日本のプロ野球が簡素化し、植民地みたいになって、いい人だけすぐ抜いて行かれて…。そうなると日本のプロ野球の魅力がなくなる。一定のルールをしっかりしておかないと日本の野球がどうなるのかな。心配にはなる」と今後に不安をのぞかせた。

続きを読む

10 年 間 の N P B 貯 金 借 金 累 計

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/08(金) 11:41:25.86 ID:GlA8Fwgod
main_9b6f607b936e62e718a34e81ca82362f


福岡 +41 +29 +45 +22 +14 +31 -02 +11 +02 +42 =+235
広島 -02 +37 +37 +23 +-0 -04 -05 -08 +09 -02 =+85
読売 +08 +02 +04 -04 +13 +22 -01 -04 +01 +18 =+59
阪神 -01 -12 +17 -17 +01 +07 +21 -03 +32 +11 =+56
西武 +-0 -12 +18 +35 +18 +-0 -15 +04 -12 -42 =-06
横浜 -18 -02 +08 -07 +02 -02 -19 +05 +08 +02 =-23
日公 +17 +34 -23 +08 -08 -09 -13 -22 -22 +15 =-23
千葉 +04 +04 -33 -22 -01 +03 +10 -04 +02 +05 =-32
楽天 -26 -16 +14 -24 +03 -02 +04 -02 -01 -05 =-55
檻牛 -19 -26 -16 -08 -14 -23 +15 +11 +33 -14 =-61
東京 +11 -14 -51 +09 -23 -28 +21 +21 -26 -15 =-95
中日 -15 -24 -20 -15 -05 +05 -16 -09 -26 -15 =-140

続きを読む

岡田彰布氏「昔は吸うてる選手の方がいい選手多かった」「王さん、長嶋さん」 藤川球児監督の禁煙方針に賛同も

1: ネギうどん ★ 2024/11/08(金) 13:06:44.26 ID:R5Orec1w9
20241107-11061186-sph-000-3-view

―藤川監督の禁煙方針は賛成?

 「いやいや、別にそんなんかまへんよ、そんなんお前。そんなん別に昔も野村さんの時やってたもんな。禁煙やったで。俺は2軍監督で。25歳まで禁煙やったかな。そうやったで。よう分からんけどな、25歳て。どこで区切ったのか知らんけど」  

―選手にとって吸わない方がいい。

 「俺もよう分からんけどな。ストレスっていうか。ずっと吸っとったからな。昔はしかし吸うてる選手の方がいい選手多かったよな。みんな吸うてるやん。王さん、長嶋さんかてそうやんか。昔は20歳になったら吸わなあかんってなってたんやろな」

続きを読む

元木大介さん、大谷ポルシェの撮影許可を得ていた

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/08(金) 16:07:11.09 ID:zZkOH60G0
スクリーンショット 2024-11-08 17.59.47

 これを受けて元木氏は今回、インスタに「この度、ネットでお騒がせしております投稿の件につきまして、時系列で説明させて頂きます」として文書を投稿。

 「2024年2月アリゾナキャンプにて『大谷選手のスポンサー提供日替わりポルシェ』と連日様々なメディアで取り上げられており、私も現地クルーに撮影許可を得て、同様にInstagramへ投稿をいたしました」と経緯を明かした。 


続きを読む