くふうハヤテ、 NPB入りが無理で13人退団

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/01(金) 06:03:54.34 ID:JT6zhWJY0
スクリーンショット 2024-11-01 9.58.31

今季からNPBの2軍戦に参入しているくふうハヤテは31日、13選手の退団を発表した。ソフトバンク、日本ハムなどで活躍した藤岡好明投手、オリックスに弟が在籍している宜保優内野手らが退団することになった。 

そりゃNPBへの近道と思いきや育成で投手1人しか指名されなかったら失望するわな

続きを読む

フジテレビ、謝罪の花を送るもNPB側は撤去か

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/31(木) 09:48:29.47 ID:Evr8756P0HLWN
202007010000695-w500_0

日本シリーズ開催球場には、慣例としてスポンサーやテレビ各局から胡蝶蘭など祝い花が届けられるのだが、フジテレビの花にのみ、“異変”が起きていたという。  

「球場の関係者入り口には日本テレビ、テレビ朝日、TBSや在福岡各テレビ局などが社長名義で贈った花が置かれていましたが、フジテレビの花だけ、そこに見当たらないんですよ。なんと、関係者入り口から“撤去”され、人目のつきにくい別の場所にひっそりと移動させられていたようなんです。フジ関係者はこれに焦ったのか、29日になって急遽、フジサンケイグループの総帥・日枝久氏(86)名義で追加の胡蝶蘭を贈りました。予想以上に騒動が大きくなり火消しに奔走したのでしょう。ところがその花も、社長名義の花と同じ場所にひっそりと置かれていた。社長名義の花を“撤去”し、その上の会長自ら贈ってきた花さえも同じ場所に追いやるとは……。あまりに異例の対応です。NPBはよっぽど怒っているのでしょうね……」


続きを読む

NPBの対応には疑問が残る、明らかな越権行為と痛烈批判

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/31(木) 03:15:30.49 ID:Lv7T5EqU0HLWN
スクリーンショット 2024-10-31 12.13.26

記事は、「スポンサーを含めて、日本の野球界全体で日本一を決める試合を行っている裏に、わざわざワールドシリーズの番組をぶつけてくるのはおかしい」とするNPB幹部のコメントを掲載しているが、スポーツライターの津田俊樹氏はこう言う。  

「明らかにNPBの越権行為です。編成権はテレビ局にあり、テレビ局は視聴者のニーズに応えるコンテンツを用意し、それを取捨選択するのも視聴者。意に沿わないからといって、テレビ局の番組編成に口を出す権利も、取材活動を妨害する権利もNPBにはない。契約上のルール違反があったとすれば、NPBは取材パス没収の根拠を明らかにすべきですし、その根拠がないのであれば、報道の自由を侵害しかねないNPBに対し、むしろフジテレビが断固として抗議するべきです」


続きを読む

NPB「日シリの裏でMLB放送したよな?パス没収」フジ「え!?」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 08:39:23.87 ID:CvaFVFOz0
202007010000695-w500_0

NPB幹部は「スポンサーを含めて、日本の野球界全体で日本一を決める試合を行っている裏に、わざわざワールドシリーズの番組をぶつけてくるのはおかしい」と話している。一方、取材とは別の放送の契約であるため、29日の試合はフジテレビが生中継した。フジテレビ企業広報部は毎日新聞の取材に没収の有無も含め「制作の詳細についてはお答えしておりません」と答えた。


続きを読む