【悲報】セ・リーグ各球団のショートの成績 1: それでも動く名無し 2023/07/24(月) 11:13:05.22 ID:17S2Tn9K0 1位 阪神 木浪 .270 0本 21打点 OPS.645 2位 広島 小園 .182 2本 4打点 OPS.547 3位 横浜 京田 .229 1本 6打点 OPS.564 4位 巨人 門脇 .186 2本 12打点 OPS.449 5位 ヤクルト 長岡.213 2本 21打点 OPS.532 6位 中日 龍空 .213 1本 10打点 OPS.533 守備専のやつほど弱いな 続きを読む
【悲報】12球団150キロ以上打率ランキング、ヤバすぎる 1: それでも動く名無し 2023/07/23(日) 12:53:51.92 ID:CB2cn4hm0 12球団150km/h以上打率ランキング 1位 岡林勇希 .458 2位 中村晃 .375 3位 西川龍馬 .364 4位 近本光司 .357 5位 松本剛 .333 5位 牧原大成 .333 7位 宮崎敏郎 .318 8位 小深田大翔 .316 9位 佐野恵太 .308 10位 大島洋平 .304 続きを読む
前半戦の各球団WAR トップ5 1: それでも動く名無し 2023/07/18(火) 00:31:08.85 ID:i96aGioq0 読売 2.7 岡本 2.5 大城 2.4 戸郷 2.3 グリフィン 2.0 吉川 2.0 坂本 続きを読む
6月度月間MVP発表~高橋宏斗は受賞ならず 1: それでも動く名無し 2023/07/11(火) 13:15:28.06 ID:9xawi6Gcd うおおお 6月度「大樹生命月間MVP賞」受賞選手■セ・リーグ【投手部門】T.バウアー(横浜DeNA)初受賞https://t.co/Ji6fe80Wfy#NPB #月間MVP pic.twitter.com/GRPJIRNKgN— 日本野球機構(NPB) (@npb) July 11, 2023 続きを読む
土日のプロ野球観客動員数wwww 1: それでも動く名無し 2023/07/09(日) 21:00:11.21 ID:69mTSSYmd 7/9(日) 42,609人 甲子園球場 40,803人 東京ドーム 36,341人 バンテリンドーム 34,851人 京セラドーム 31,083人 エスコンF 20,028人 楽天モバイル 7/8(土) 42,630人 甲子園球場 40,826人 東京ドーム 36,162人 バンテリンドーム 30,805人 エスコンF 29,688人 ほっともっとフィールド神戸 23,950人 楽天モバイル 続きを読む
12球団最後の先発10回完投 1: それでも動く名無し 2023/07/07(金) 08:47:37.16 ID:xVWLTC1a00707 中日 2022年5月2日(大野雄大)10回完封 楽天 2012年8月26日(田中将大)10回完封 巨人 2011年10月12日(内海哲也)10回自責1(勝ち) 福岡 2008年9月20日(和田毅)10回自責1(負け) 千葉 2008年4月13日(渡辺俊介)10回自責1(勝ち) 横浜 2007年7月13日(三浦大輔)10回完封 西武 2006年7月8日(松坂大輔)10回自責(勝ち) 阪神 2005年10月5日(下柳剛)10回自責2(勝ち) 近鉄 2004年5月2日(川尻哲郎)10回自責2(勝ち) オリ 2000年8月8日(加藤伸一)10回自責9(負け) 以下不明 続きを読む
NPB 打低すぎてヤバイ 30本超えペースが岡本1人の違反球時代レベルに 1: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 03:35:23.98 ID:3kM6vuVB0 日程半分消化して30本に届くペースが岡本だけ 平成以降最低のHR数になりそう 18本 岡本(巨) 14本 万波(日) 13本 宮崎(De) 13本 牧(De) 12本 オスナ(ヤ) 12本 村上(ヤ) 12本 柳田(ソ) 12本 森(オ) 11本 杉本(オ) 11本 浅村(楽) 11本 近藤(ソ) 10本 細川(中) 10本 坂本(巨) 10本 大城(巨) 続きを読む
プロ野球、土日の観客動員数 1: それでも動く名無し 2023/06/26(月) 09:32:01.17 ID:g4hMr/XQ0 6/24(土) 39,318人 PayPayドーム 35,200人 バンテリンドーム 33,190人 横浜スタジアム 31,163人 マツダスタジアム 28,218人 ZOZOマリン 18,276人 楽天モバイル 6/25(日) 40,062人 PayPayドーム 33,180人 バンテリンドーム 33,178人 横浜スタジアム 31,092人 マツダスタジアム 28,960人 ZOZOマリン 17,065人 楽天モバイル 続きを読む