中日スポーツ「中日は10年低迷してるが最下位にならないから『まだ下がある』と危機感が無い」

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663904945/

1: それでも動く名無し 2022/09/23(金) 12:49:05.74 ID:Ej3+8c2y0
どん底も頂点も知るヤクルト…組織で危機感持ち一体感で首位守ってきた今季 中日は全員が危機感共有すべき時期に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ad853264d884ad7f15dec1c983550a5b22d59e

続きを読む

中日岩崎翔が26日に右肘トミー・ジョン手術 違和感消えず右肘靭帯が根本の原因との診断受け決断

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664149540/

1: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 08:45:40.98 ID:LdbEozw40
 中日の岩崎翔投手(32)が26日、大阪府内の病院で、右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受ける。
岩崎はソフトバンク時代の2018年春と秋に右肘のクリーニング手術などを受けたが、トミー・ジョン手術は初。復帰まで約1年かかるとされる。

 岩崎が大きな決断を下した。昨オフにソフトバンクにFA移籍した又吉の人的補償として、今季から中日に加わった。
勝利の方程式の一角を任されて開幕したが、移籍後初登板となった3月26日の巨人戦(東京ドーム)で、ストレートの四球を与えると、右腕の異変を訴えて降板。
右前腕屈筋損傷と診断された。

 リハビリを続け、7月29日には離脱後初の立ち投げを行ったが、違和感は消えず。
複数の病院で診察を受け、根本の原因が右肘靱帯にあると診断されたため、メスを入れる決意を固めた。

 2007年高校生ドラフト1位でソフトバンクに入団。17年には72試合に登板、46ホールドポイントを挙げて最優秀中継ぎを獲得している。

続きを読む

中日岡林、高卒3年目で最多安打のタイトルを取ればイチロー以来の快挙

no title

2: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 12:20:01.71 ID:VYbcAJiqM
中日・岡林が安打数でリーグトップに浮上!高木豊氏も「獲らせてあげたいね」

 この日の3安打によって今季の安打数が「154」となり、153本で並ぶ阪神の近本光司と中野拓夢を抜いてリーグトップに浮上した。

 もし高卒3年目で最多安打のタイトルを獲得すれば、あのイチロー以来の快挙に。25日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した高木豊氏も「いやぁ、獲らせてあげたいね」と熱視線を送る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09e74bd974a28354a3c11f14eabfe53f49a1ac06

続きを読む

中日岩㟢がトミージョン手術を決断 復帰まで約1年

no title

1: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 07:19:53.42 ID:LGcG9GAX0
【中日】岩崎翔が26日に右肘トミー・ジョン手術 違和感消えず右肘靭帯が根本の原因との診断受け決断

 中日の岩崎翔投手(32)が26日、大阪府内の病院で、右肘内側側副靱帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受ける。岩崎はソフトバンク時代の2018年春と秋に右肘のクリーニング手術などを受けたが、トミー・ジョン手術は初。復帰まで約1年かかるとされる。

 岩崎が大きな決断を下した。昨オフにソフトバンクにFA移籍した又吉の人的補償として、今季から中日に加わった。勝利の方程式の一角を任されて開幕したが、移籍後初登板となった3月26日の巨人戦(東京ドーム)で、ストレートの四球を与えると、右腕の異変を訴えて降板。右前腕屈筋損傷と診断された。

 リハビリを続け、7月29日には離脱後初の立ち投げを行ったが、違和感は消えず。複数の病院で診察を受け、根本の原因が右肘靱帯にあると診断されたため、メスを入れる決意を固めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/698efa74ce1420c27933cd52938452d4b7b878dd

えぇ…

続きを読む

河合じゅんじ「中日フロントよ、しっかりしろ!」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663649063/

1: それでも動く名無し 2022/09/20(火) 13:44:23.01 ID:dhTI1ctN0
 なかなかホームランは出ませんし、借金もありますが、サヨナラ勝ちもありますし、面白い試合もある。17日のヤクルト戦は延長12回でよく追いつきました。選手たちは頑張ってますよ。立浪さんをはじめとした現場も戦力が足りない中、頑張ってると思います。発展途上のチームとしてはなかなかいいんじゃないでしょうか。

 あとはフロントがしっかりしなきゃ。僕たちファンには球団の内部のことはわかりませんが、補強にせよ何にせよ、フロントが頑張らないと現場がかわいそうですよ。本当にお金がないのか、どうなのか。バンテリンドームにお客が入らないなら、企業努力しないといけないでしょう。

 今から40年前の1982年に近藤貞雄監督が率いて優勝したときは、ちょうど漫画家を目指して東京で一人暮らしを始めた頃でした。友達はいなかったけど、ドラゴンズの優勝をテレビで見て、立ち上がって喜びましたよ。このときは東京でも中継があったんです。すごく励まされたよ。ドラゴンズには歯がゆいところもありますけど、ファンをやめることはありません。ぜひ魅力のあるチームになってほしいですね。長い目で応援してますよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c1b5d9ed3f48a07779a83c8965c99676279084?page=2

続きを読む

【朗報】立浪監督「見ている方も点が入る試合が見たい。毎回投手戦じゃ面白くない。そういう補強をしたい」

no title

1: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 20:43:10.43 ID:tNBWOFcB0
【中日・立浪監督語録】有観客のシーズン「緊迫感が増すしそこで結果が出れば自信になる」

 ▼有観客のシーズンに

 球場の雰囲気が変わる。緊迫感が増すしそこで結果が出れば自信になる。ここでやるときはロースコアの試合が多い。見ている方も点の入る試合を見たいだろうと。毎回投手戦では面白くない。そういう選手を補強しながらやっていきたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/0635c3b3d7758a0dc8cb90b37d308bc9e939d01d

続きを読む

中日岡林、今季154安打で最多安打争いの単独トップに立ってしまう

no title

中日・岡林勇希が猛打賞 今季154安打で暫定リーグトップに「狙ったボールをしっかりと打てた」

(セ・リーグ、中日7―1巨人、25回戦、巨人13勝12敗、25日、バンテリンD)中日・岡林勇希外野手(20)が「1番・中堅」で出場し、3安打で今季の安打数を「154」とし、リーグトップに躍り出た。

試合前時点で今季153安打を放っている阪神の近本と中野に2本差と迫っていたが、一気に抜き去り、リーグトップに浮上。この日にナイターゲームを戦うDeNA・佐野とヤクルト・村上らともタイトルを争う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a569a8dc65bbe4b0589d87834e09aec72aec905

1: それでも動く名無し 2022/09/25(日) 16:58:04.38 ID:m3vKQWet0
セリーグ安打数ランキング
1位 岡林 154
2位 近本 153
2位 中野 153


岡林、ついにリーグ最多安打に浮上

続きを読む