アルゼンチンのGK、表彰式でとんでもないパフォーマンスをぶちかますwwww

1: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 03:33:01.98 ID:HcKwCtmf0
srENbO0a




 


続きを読む

アルゼンチンサポーター「家を売ってカタールまでやってきた、帰国の目処は立たないが問題ない」

1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 21:01:48.97 ID:D7oiSTTXd
スクリーンショット 2022-12-17 22.15.24

サッカー命、アルゼンチン人が凄すぎる W杯現地入りで「家売った」「帰国見当つかない」

「母国では政治家が我々を失望させているけど、サッカーの代表チームは違う。彼らは我々にとって唯一の希望なんだ」「私の恋人は、資金が底を尽きたときに500ドル(約6万8000円)貸してくれた。でもカタールへ来るために家を売った人も知っている。アルゼンチンの人々は苦しんでいる。でも多くの人がここまで来て、留まってチームをサポート出来るように、ファンに寄付する人さえいるんだ」
 

続きを読む

FIFA「やっぱ次回のW杯のグループリーグ4カ国に戻そうかな」

1: それでも動く名無し 2022/12/17(土) 07:32:16.61 ID:4c1CNy5f0
スクリーンショット 2022-12-17 11.25.14

国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が16日、カタールW杯のメインメディアセンターで記者会見を行い、2026年の北中米W杯のグループリーグ方式を再検討することを明らかにした。出場国が48か国に拡大されることが決まっている中、1グループあたりのチーム数が大きな争点となっていた。
 

続きを読む

前田大然「街を歩いてると『あれ、そうじゃない?』と指差されるようになった」

1: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 18:05:15.05 ID:l3CFdOnE0
スクリーンショット 2022-12-15 21.00.38

 「ここへ来るとき、街を歩いてどうでしたか?」というローランドの質問に、前田は「W杯前とW杯後では全く日本は違いますね」と告白。「例えばさっき、車を運転しているときに、信号待ちの人たちに見られて“あれ、そうじゃない?”と言われた」といい、「そういうのがこれまで全くなかったので。これは凄いなあと思いました」と反響に驚いていた。
 
声はかけづらいのか?

続きを読む