本田圭佑さん、小学生とのスペシャルマッチでもまったく手を抜かず15-0、14-0と圧勝

1: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 00:56:29.23 ID:MzTWKxWUM
スクリーンショット 2024-12-27 9.35.57

サッカー元日本代表MF本田圭佑(38)が26日、自身が考案した4人制サッカーのU-10(10歳以下)、U-12(12歳以下)それぞれの全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024 RESPECT YOU,au」の決勝戦後に行われたスペシャルマッチで各カテゴリーの優勝者と対戦。容赦ない攻撃でプロの実力を見せつけた。 

本田圭佑「相手が誰であろうと本気で戦うのが礼儀」

続きを読む

クリロナ、マイナス20度で水泳をしだす

1: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 08:26:38.94 ID:5tBylcmI0
GfkNRQXWAAIcMxb

39歳ロナウド、極寒のクリスマスにバキバキの腹筋披露!マイナス20度で寒中水泳をやる







続きを読む

NHL(アイスホッケー)さん、MLSに抜かれるはずが何故かMLBに追いつきそうなペースで急成長する

1: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 16:20:48.08 ID:rANpDGOv0
0x0.jpgのコピー


NHLの資産価値が前年よりも44%上昇した模様
他のアメスポの上昇率は
NBA15%、MLS14%、NFL11%、MLB4%
だから上昇率だけならダントツ
The NHL may not have the riches of the NFL, the NBA or even MLB, but none of those leagues can touch its growth.  Hockey saw its average franchise value appreciate 44% in 2024, to $1.9 billion, far outpacing the increases in pro football (11%), basketball (15%) and baseball (4%) this year, according to Forbes estimates. All 32 NHL franchises climbed at least 21%, and their five-year surge of 187% again tops the other three major North American leagues’ growth, as well as global soccer’s.

続きを読む

「ドジャースに街を奪われ、シーズンを失った」ロサンゼルス・タイムズ記者がレイカーズを酷評

1: ネギうどん ★ 2024/12/12(木) 09:55:36.94 ID:W14Nl1q89
89703_ext_04_0_L.jpgのコピー

『ロサンゼルス・タイムズ』のビル・プラシュケ記者は、「レイカーズはドジャースに(ロサンゼルスの)街を奪われ、お粗末なロスターでシーズンを失った」と、同じLAに拠点を置き、大谷翔平らを擁してMLB優勝を果たしたドジャースに主役の座を奪われていると言及。シーズン4分の1消化時点で3年連続のプレーイン・トーナメントに回ることは濃厚で、「2年連続の(プレーオフ)1回戦敗退が運命づけられているようだ」と指摘した。

続きを読む

Jリーグ表彰の副賞、豪華すぎる「DAZN観戦100万円分」「dポイント20万P」「牛1頭ときんかんたまたま」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/02(月) 15:09:44.21 ID:hvi45Svu0
29490
今回、副賞が発表された。最優秀選手賞には「明治安田Jリーグ PLAYER OF THE YEAR トロフィー」と「100万円分相当 DAZN観戦セット」、得点王には「アディダス ゴールデンブーツ」が贈られる。   

ベストヤングプレーヤー賞には「商品券30万円分」が贈られる。また、優勝監督賞は「往復航空券付き ルートインホテルズ グランヴィリオリゾートサイパン・ダナン スイートルーム ペア4泊5日の旅」、優秀監督賞は「dポイント200,000ポイント」、最優秀主審賞と最優秀副審賞はそれぞれ「バルキーンホイッスル トロフィー&スペシャルバルキーン」、最優秀育成クラブ賞は「宮崎牛1頭分と完熟きんかん『たまたま』」が副賞になる。


続きを読む

Jリーグ←野球を見習って6チーム×2のリーグした方が良くない????

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/01(日) 20:09:56.20 ID:5DP8dhIK0
bal0002-001


日本人は昔から野球のリーグ制に慣れとるからそっちのが受けると思うんやが
あと降格したら見てる側も見る気なくなるし、優勝チャンスも少ないのはきついやろ

続きを読む