田中将大「ポジション何でもやるからWBC出して」栗山「中継ぎは?」田中「…」栗山「はい落選」

1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 10:19:23.24 ID:hl2cSGffa
20210725s00001004654000p_view
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/25/kiji/20210725s00001004656000c.html
大穴として、田中将大の“復活当選”はないのだろうか?  

「可能性はゼロとは言えないものの、低いでしょう。表向きには“どのポジションでもやる”と言っているようですが、栗山監督が打診した際、中継ぎではどうかと聞いたところ、色よい返事をしなかったと伝えられています。  決してプライドの問題ではなく、いつ、どの試合で登板があるかわからない中継ぎでは、調整がしづらいという現実的な問題からでしょう。それでも監督として扱いづらいには違いない」(前出・デスク)
 

続きを読む

日刊スポーツ、侍ジャパンメンバー30人のキャッチフレーズを発表

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 22:34:04.76 ID:nutzEEika
202301070000071-w500_6
 
ダルビッシュ有 帰ってきたウルトラ腕
戸郷翔征 おしゃべり釣りボーイ
松井裕樹 シン・マツイ
佐々木朗希 侍エクスプレス
大勢 兵庫のガチ右腕
大谷翔平 ひとり七不思議
伊藤大海 私はこれでロジンやめました
山本由伸 日本一剛腕ヨッシー
栗林良吏 金守護神クリリン
今永昇太 クッキング・ソクラテス
湯浅京己 アツアツシンデレラボーイ
宇田川優希 芦屋の下克上マダム
高橋宏斗 最強新世代
宮城大弥 ミヤギーサー
高橋奎二 カモンベイベーケイジ!

続きを読む

栗山英樹監督「栗山です」宇田川「え?わ!栗山監督からだ!」

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 21:34:43.30 ID:Ocr3HnEx0
スクリーンショット 2023-01-28 1.28.40

今年1月のある朝。宇田川はスマートフォンの着信音で目が覚めた。  

「栗山です」  
日本代表・栗山英樹監督からの電話だった。  

「テレビではよく見ていたんですけど、話すのは初めてだったので、最初ピンとこなくて……。え? わ! 栗山監督からだ、って。寝起きだったので、すごいびっくりして。頭回んなくて、焦りました」  

眠っていた頭を叩き起こし、指揮官からの言葉を聞き漏らさないよう必死だった。  「会議も重ねて、いろいろと考えた結果、宇田川君の力が必要だと判断したので、一緒に戦いましょう」   ただただ驚きながら、「ぜひお願いします」と答えた。

 「最後になって、あ、挨拶しなきゃと思って、『初めまして宇田川です』って言いました。電話を切った後に、やっと頭が回ってきて、大丈夫だったかな? って(苦笑)」

続きを読む

侍ジャパンWBC初戦は大谷が先発か 中6日で準々決勝、中5日で決勝も登板

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 13:19:50.96 ID:ujx1nBC5a
20151119_2_1-1

大谷は初戦に先発した後、中6日と十分に間隔を空け、16日の準々決勝で再び先発可能。2戦目のダルビッシュも、中5日で準々決勝に臨める。負ければ終わりの準々決勝。プールAを勝ち上がってくるのは、キューバか、台湾か、オランダか。決して簡単な相手ではない。両腕の初戦の状態を見てどちらかを先発させるか、あるいは2枚看板をぜいたくにつぎ込む継投案が浮上している。二刀流の負担を考えれば、開幕からダルビッシュ→大谷よりも、大谷→ダルビッシュの順番にし、大谷に1日多く登板間隔を与える選択肢の方が、より現実的となる。

準々決勝で投げた2人は、中5日で米国時間21日(日本時間22日)の決勝に三たび臨める。
 
続きを読む

侍ジャパン、中日ドラゴンズと強化試合を行う模様

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:13:57.56 ID:IQgB9Vhqd
main

NPBエンタープライズは14日、野球日本代表「侍ジャパン」が来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)へ向けて行う強化合宿の日程と、新たな強化試合について発表した。  宮崎で行う強化合宿は2月17日~27日に実施。ひなたサンマリンスタジアム宮崎などで行う。  強化試合は新たに4試合を発表。

25日と26日は、「侍ジャパン2023宮崎」と銘打ち、ひなたサンマリンスタジアム宮崎でソフトバンクと2試合行う。そして3月3日と4日には、「侍ジャパンシリーズ2023名古屋」と銘打ち、バンテリンドームナゴヤで中日と2試合行う。3月1日と2日にはバンテリンドームナゴヤで練習を行う予定。 

続きを読む

吉田正尚「サッカーW杯の日本代表の成績を超えたい」

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:16:24.44 ID:renmKQGA0
20221216_yoshida_ge

――WBCの魅力は  

「プロ野球や大リーグの舞台では得られないものがありますから。そこが一番大きいですね。第1回、2回WBCで優勝した様子は子供ながらに今でも鮮明に覚えているし、そこで戦った先輩方を尊敬しています。その中で今回チャンスが巡ってきた。今度は僕の姿を見た人が何かを感じてもらえたらと思います。世界一決定戦の舞台で日本の野球のレベルの高さを証明したい。サッカー日本代表は昨年のW杯で、決勝トーナメントに進出し大いに盛り上がった。今度は野球がそれ以上の成績を残したいです」
 

続きを読む

千賀滉大さん、WBC辞退へ

1: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:05:41.42 ID:1g+MCjaTd
FnbxQBZWYAIWyF_

 
ソース

続きを読む