球界OB「ハムは補強いらない。今いるメンバーで優勝争いができる」

1: それでも動く名無し 2023/10/16(月) 05:00:58.26 ID:n47UM
0423a9d444890427beab2

 そして、「万波、野村、清宮、この3本の矢が束になってこそ強い。彼らが活躍することによって周りの選手達が便乗効果でチームが活性化されます」と中軸候補と目されている野村佑希と清宮幸太郎が万波に続いて覚醒してくれることを願う。  

また、「助っ人外国人を取ったり、他のチームで活躍していた選手をFAで獲得して、チーム内の相乗効果につながればいいですよ」としつつ、「そうは限らない。大金かけて取ってきた選手を使わざるを得ない時もやってくる」という。「個人的には今いるメンバーで優勝争いできる」と補強せずともポテンシャルの高い選手が多く在籍していると話した。
 

続きを読む

【悲報】札幌市が五輪に執着する理由、日ハムのせいだった

1: それでも動く名無し 2023/10/16(月) 12:03:28.88 ID:bqZsQ4ebM
sapporodome

「市は所有地の札幌ドーム敷地内に、北海道のプロバスケチームの本拠地となる新たな体育館の建設計画を進めています。プロ野球の日本ハムが撤退したことで札幌ドームは赤字施設になってしまいましたから、市としては人気の高いプロバスケチームを引き留め、何とかスポーツ振興を図りたい。ただ、ネックは400億円という巨額の建設費です。新体育館は五輪会場として使うことも想定しているだけに、大会招致が決まれば国から180億円の補助金が入ることが見込まれている。そのため、市は招致からの『完全撤退』だけは口にできないのです」(市政関係者)
 

続きを読む

日本ハム稲葉GMが21歳の台湾代表守護神・曾峻岳を再び視察 所属球団もNPB移籍に前向き

1: それでも動く名無し 2023/10/15(日) 08:43:19.39 ID:cJqERSGU0
20230831_tseng_ge

続きを読む

日ハムの戦力外通告が現状12球団で一番少ない件

385: どうですか解説の名無しさん2023/10/13(金) 16:58:09.99 ID:+KFCRyaK0
0423a9d444890427beab2

 
しかし12球団で一番少ない戦力外通告って何考えてんだろうな
最下位の戦力そんな大事に抱えとく必要あるのかまだ一次だけども 
ここら辺の見極めの悪さがそのまま弱くなってんだよ 

続きを読む

今季の日本ハム「あの日」がターニングポイントだった

244: ハム  2023/10/13(金) 09:14:55.52 ID:DMrAkBsg0
スクリーンショット 2023-10-13 10.02.06

 「6・24」の余波は、勝ち試合を落とした以上に大きかったと感じている。就任以来、イケイケで奇策を押し通してきた新庄監督が、あの試合で敗れて以降、ほとんど「スクイズ」のサインを出さなくなった。裏目に出ることを恐れただけではない。新庄監督は関係者に「スクイズを失敗したときの選手の心理的なショックが気がかりだ」と話したという。  

実際、スクイズを立て続けに失敗した形となった石井は打率1割台に低迷。新庄監督は送りバントを決めた選手を必ず握手で出迎えるほど、自分を犠牲にした選手を気遣う。指揮官の優しさが采配に迷いを生んだのか。強攻策を選んで無得点に終わると「我慢してサインを出さなかったら、向こうも外さなかった」とこぼした。
 

続きを読む

【フェニックスリーグ】広島対日本ハム、大変なことになっていた模様

1 :名無しのファンは宝物 00:00:00:00 ID:fightersmatome
phoenix-league1

続きを読む

日ハムに補強はいらない?球界OBが「今いるメンバーで優勝争いできる」

23: ハム2023/10/12(木) 12:05:23.53 ID:rXxTBN4q0
スクリーンショット 2023-10-12 13.26.28

まず「終盤は台風の目と言われて、優勝争いやクライマックスシリーズ進出をかけるチームにとてもプレッシャーを与える、そういう成績を出せたチーム」と評価。続けて、「大化けで言うと、万波中正は来年もやってくれるでしょう」と惜しくもホームラン王を逃したものの、リーグ4位の25本塁打を放った万波の来季の活躍を期待する。

  そして、「万波、野村、清宮、この3本の矢が束になってこそ強い。彼らが活躍することによって周りの選手達が便乗効果でチームが活性化されます」と中軸候補と目されている野村佑希と清宮幸太郎が万波に続いて覚醒してくれることを願う。  

また、「助っ人外国人を取ったり、他のチームで活躍していた選手をFAで獲得して、チーム内の相乗効果につながればいいですよ」としつつ、「そうは限らない。大金かけて取ってきた選手を使わざるを得ない時もやってくる」という。「個人的には今いるメンバーで優勝争いできる」と補強せずともポテンシャルの高い選手が多く在籍していると話した。
 

続きを読む