札幌ドーム、日本ハムが去って際立つ”迷走感” イベント数の激減は明白 コンサドーレ札幌は観客数1万人台の試合がほとんど

1: 八百坂先生 ★ 2023/10/06(金) 20:03:20.64 ID:J2j+PUE89
sapporodome

一方で“日本ハムなき”ドームに関しては芳しい話が聞こえてこない。当初の試算では今年度は約3億円の赤字だが2024年度には黒字に転じ、以降の5年間で900万円の黒字を見込んでいた。日本ハム主催試合はなくなるが、昇降式の大型暗幕でドーム内を仕切る「新モード」を採用し、イベント数増加も期待されていたが……。

 新モードが不評なことに加え、札幌ドームをホームとして使用するサッカーJ1・北海道コンサドーレ札幌も人気抜群という感じでもないのは気がかり。今季は観客数1万人台の試合がほとんどで、2万人を超えたのも大規模招待イベントを開催した第18節のセレッソ大阪戦(2万4509人)と第23節のサガン鳥栖戦(2万1895人)の2試合のみだ。
 

続きを読む

日ハム森本稀哲コーチ、意味深投稿「今後は未定」

1: それでも動く名無し 2023/10/06(金) 11:35:59.90 ID:tFZbplFp0
20230203_181027_p_o_24228074
 
続きを読む

日本ハム、フェニックスL参加選手を発表 吉田輝星や郡司裕也ら30人が鍛錬へ

335: どうですか解説の名無しさん 2023/10/06(金) 13:16:29.59 ID:e3plj9ue
スクリーンショット 2023-10-06 15.27.54
 


【投手19人】 
生田目、吉田、金村、畔柳、石川、長谷川、安西、松浦、北山、根本、宮内、北浦、松岡、田中瑛、松本遼、齊藤伸、柳川、中山、柿木 

【捕手5人】 
古川、郡司、郡、田宮、梅林 

【内野手5人】 
福田光、有薗、山田、細川、奈良間 

【外野手1人】 
阿部 

続きを読む

有識者「オリックスとロッテは元ハムの首脳陣がハムでやれなかったことをやって強くなった」

1: それでも動く名無し 2023/10/06(金) 12:39:05.37 ID:xunu6r7P0
11e99375-6dbe-4001-af65-d48953e59235__1600X600

 強いチームはベテラン、中堅、若手がバランス良く機能していると言われる。圧倒的強さで3連覇の偉業を成し遂げたオリックスも、熾烈なCS争いを繰り広げているロッテもそうだ。元ハム組がGMや監督以下首脳陣にずらりと顔を揃える両チームは、まるでハムにできないこと、やれなかったことをやって好結果を残しているようにも思えてしまう。
 


続きを読む

日本ハム・八木裕1軍打撃コーチ、留任へ

1: それでも動く名無し 2023/10/06(金) 08:41:38.41 ID:dpg5SvRg0
スクリーンショット 2023-10-06 9.26.04

日本ハムの八木裕1軍打撃コーチ(58)が来季も留任する方向であることが5日、分かった。就任1年目の今季は打順をあえて固定しないことで清宮、野村ら若手に刺激を与え、チーム内での競争意識を植え付けた。同じ右打者で高卒5年目、23歳の万波はリーグ3位タイの25本塁打を放つなど台頭した。
 


続きを読む

日本ハム、ドラフト1位は即戦力投手指名へ 重複なら新庄監督がくじ引き

1: それでも動く名無し 2023/10/05(木) 22:43:48.94 ID:Dym13+zH0
0423a9d444890427beab2

巻き返しに向けて、10月末のドラフト会議では即戦力投手の指名を要望する。「投手がほしい。1年前に指名した金村君のように、制球が良くて先発で試合をつくってくれる投手がいい」。1位指名が他球団と重複した場合はくじ引き役を務めることも明かし、「くじ運はあまり良くない。でも、球団は『オレしかいない』と言ってくれるから」と笑った。
 

続きを読む

日本ハム、有薗直輝と王柏融が最終戦で1軍昇格

232: 名無しさん 2023/10/05(木) 16:06:02.29 ID:f5tGqxe50
top-identity
 
出場選手登録 
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 21 早川 隆久 
北海道日本ハムファイターズ 内野手 39 有薗 直輝 
北海道日本ハムファイターズ 外野手 99 王 柏融 

出場選手登録抹消 
オリックス・バファローズ 投手 13 宮城 大弥 
オリックス・バファローズ 投手 66 吉田 凌 
千葉ロッテマリーンズ 投手 47 鈴木 昭汰 
北海道日本ハムファイターズ 内野手 6 A.アルカンタラ 
>>10月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません。 

【注】北海道日本ハムファイターズの王柏融選手は特例2023により、出場選手登録抹消後10日間を経ずに復帰。千葉ロッテマリーンズの鈴木昭汰選手、北海道日本ハムファイターズのA.アルカンタラ選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2023の適用により10日間を経ずに再登録可能です。
続きを読む

日ハムと中日、ズッ友

62: はむせん  2023/10/04(水) 21:44:07.61 ID:kv3XXaXK0
a206d70bbf7daf503279ba2c89014d51_1

最下位だったヤクルトの最終戦白星を受け、中日が6位に転落。チーム史上初の2年連続最下位が確定した。   ヤクルト勝利の場合のみ、中日が勝率4割6厘、ヤクルト同4割7厘となって順位が入れ替わる状況だった。   阪神が初回に3点を先制すると、X(旧ツイッター)では「5位」「確定」などの単語が入った投稿が増加。阪神ファンとおぼしき「大山佐藤輝明ホームラン 中日さんの5位確定へ」「中日5位確定だろ (先発が)大竹やし負ける気せえへん」などの声も目立っていたが…。   一方で試合中から、ドラフト2巡目のウエーバーの順番を意識して「結構多くの中日ファンがヤクルトを応援しているという異常事態」「ドラフトに備えて最下位の方がいいかも」と、複雑な心境をにじませつつ前向きに捉える投稿もあった。
 
ハム竜はズッ友 

続きを読む