カテゴリー: 北海道日本ハムファイターズ
新庄BIGBOSS打線 .193(6位) 7本(1位) 19打点(6位) OPS.560(5位)
少なくとも選手にチームプレーって概念はないよな
少なくとも選手にチームプレーって概念はないよな
チーム全体で狙い球決めて相手バッテリーにプレッシャーかけるとか絶対やってねぇ
先制点全く取れない原因はそこだろ
個々が来た球に反応するような打撃しかしないから打てないんじゃないか
チーム全体で狙い球決めて相手バッテリーにプレッシャーかけるとか絶対やってねぇ
先制点全く取れない原因はそこだろ
個々が来た球に反応するような打撃しかしないから打てないんじゃないか
続きを読む
BIGBOSS監督、1勝9敗、勝率.100
【悲報】札幌ドーム 9133人
1: それでも動く名無し 2022/04/05(火) 21:10:54.19 ID:0QV8oyBI0


ロッテ2-0日本ハム(終了)
— ふくださん (@fukudasun) April 5, 2022
※ロッテ4連勝。日本ハムは今季4度目の完封負けで今季2度目の4連敗。観衆9133人(札幌D)
BIGBOSSどうして・・・
続きを読む
日本ハム、野村佑希と玉井大翔を一軍登録 チームの起爆剤となるか
日本ハム「ランダムプレー」とやらが出来ていないと苦言を呈される
1: それでも動く名無し 2022/04/05(火) 06:23:18.69 ID:7WJYoiW80

続きを読む

ベンチの采配云々ではなく状況判断ができていない個々の走者のミスとして新庄監督をかばう指摘もあるが、それを言うならばチームは長い時間を費やしてきたはずの名護春季キャンプで一体何を練習してきたのかと問いただしたくなる。走者が塁間に挟まれるランダムプレーの練習は基本中の基本だ。
オリックス関係者「日本ハムはあんなオーダーで不満が出ないのかな」
1: それでも動く名無し 2022/04/05(火) 07:29:14.01 ID:L7RDy0KIa

続きを読む

日本ハムを踏み台に打線の活気も戻って来たオリックスだが、一方でチーム内からはいまだに1勝止まりの日本ハムを心配する声も…。「あんなオーダーで不満が出ないのかな。初戦(1日)は近藤もスタメン外れていたし、高浜や渡辺も出番が少ない。昨年までレギュラー張っていた選手は面白くないんじゃないか」「ちゃんとプランの裏付けがあって若手を起用しているのかどうか分からない」「二軍みたいなオーダーの日もあるし、相手もカチンとくるんじゃないか」と敵ながらクビをかしげることが多いという。




