札幌ドームで初「下水道展」 キッチンカーやYOSAKOIソーランなどパフォーマンスショーも

1: 梵天丸 ★ 2023/07/12(水) 10:49:57.30 ID:w5y2tCl29
img-access

下水道の展示会「下水道展?23札幌」が8月1日から4日間、札幌ドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1)で開催される。(札幌経済新聞)   今年で35回目を迎える下水道分野の展示会。昨年は東京で開催し、これまでに大阪や横浜、北九州など日本各地の会場で開催してきた。札幌では初の開催となる今回は、下水道事業の管理者である地方自治体などを対象に、全国から299の下水道関連企業・団体が下水道に関する最新技術や機器、サービスなどを展示・紹介する。  

札幌市下水道河川局をはじめ、道内各地の自治体や団体が参加する「オール北海道・下水道アカデミア」では、子どもや一般の人向けに楽しく下水道を学んでもらおうと、ARを活用した浸水中の歩行体験アトラクションやゲームが体験できるコーナーを用意。
 

続きを読む

札幌市さん、ヒグマファミリーが民家の庭で晩飯を食べてしまう

1: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 00:57:49.01 ID:7ie8BTk5d
animal_bear_higuma

3日午後5時ごろ、札幌市南区南39条西11丁目の民家の住人の男性から、「ヒグマが自宅の庭で草を食べている」と110番通報があった。札幌南署によると、男性は、親とみられる大きなヒグマ1頭と、小さな子どものヒグマ3頭がおり、山林方向に立ち去ったと話していたという。
 
続きを読む

新コンサートモードに6億円以上投資して予約0の札幌ドーム、今さら気付いてしまう「これ失礼じゃね?」

1: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 20:04:49.84 ID:9atno1OXr
スクリーンショット 2023-07-03 10.46.31

さらに“新モード”で後押しという思惑でしたが、まさかの?大苦戦…ここに来て札幌市の関係者は「アーティスト側に規模の小さい新モードを提案することは失礼にあたる」として、コンサート運営のイベント会社が「二の足を踏むケースも多い」と話します。
 

続きを読む

札幌ドームさん、札幌市民に税金の無駄と言われてしまう

1: それでも動く名無し 2023/07/01(土) 20:17:15.58 ID:/rVRQav50
img-access

総事業費は "約10億円" に上ります。  

札幌ドームでは2023年度「新モード」でのコンサートを6件見込んでいますが、これまでのところ1件も決まっていません。(6月30日現在)  

これに対して札幌市民は。  

札幌市民:「もったいない、税金が。誰の責任なのか」  

札幌市民:「札幌市がやろうとしていることは悪いことではないと思うが、なにせ素人だから」  
札幌市民:「市民の意見を何も聞かなかったのだろうか。市民の意見は大事」  

2023年度、札幌ドームでの開催が決まったコンサートは、これまで通りの4万人から5万人規模のものが4件のみです。
 

続きを読む