“北海道民に聞いた” ソースがうまい「カップ焼きそば」ランキング1位はやはり…

1: それでも動く名無し 2025/03/04(火) 08:46:18.90 ID:cc/hNpjQ0
1715239634_26406111_m
カップ焼きそばは、手軽に食べられ、長期保存ができるため人気があります。さらに、各メーカーが独自のフレーバーを開発し、バラエティ豊かな味わいを楽しめるのも魅力です。   ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、北海道に在住する人を対象に「ソースがうまいカップ焼きそばはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。   北海道民から「ソースがうまい」と票を集めたカップ焼きそばは、どれだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!


続きを読む

「Mrs. GREEN APPLE」のサインだけ撮影して退店…北海道のハンバーガー店が注意喚起 ファンも反応「推しなら食って帰るだろ」

1: muffin ★ 2025/03/01(土) 18:35:26.64 ID:2D+dwmkG9
スクリーンショット 2025-03-03 19.58.32

北海道標茶町のハンバーガーショップ「Bob's Burger」がXを更新し、商品を購入せずに店舗内の撮影のみを行う利用者に対して、注意喚起を行った。店内には、3人組ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」のサインが飾られており、サインだけを撮影して退店する人が増えていたという。

続きを読む

【北海道】「実家動かすからな」交際中の女性を脅迫した40代男を逮捕

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 12:29:35.79 ID:bQ+2gyKkdSt.V
house_1f

札幌・中央警察署は2025年2月13日、脅迫の疑いで札幌市豊平区の自称・作業員の男(43)を逮捕しました。  男は、2月4日午後8時半すぎから午後9時前までの間、当時交際していた飲食店従業員の女性(22)に対し、SNSで「マジで殺すぞ」「実家も今から動かすからな」「なめんなよ。謝っても遅いんだからな。動くからな」などとメッセージを送り、脅迫した疑いが持たれています。  脅迫を受けた女性が、交番を訪れ「交際している彼氏から脅迫のようなメッセージが来た」と被害を相談し事件が発覚しました。  調べに対し男は「そのようなメッセージを送信したことは間違いない」と話し、容疑を認めているということです。 


続きを読む

札幌雪まつりでカップヌードルのオブジェが倒壊w

1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 08:37:38.51 ID:p7Ao9E1y0
雪像2


中の麺までちゃんと作ってた模様😆

続きを読む

【悲報】札幌雪まつりのアイドルステージイベント、ドルオタが集まりすぎたため中止

1: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 16:45:06.66 ID:aQoPQMmQ0
スクリーンショット 2025-02-08 21.48.36

 正午からの公演開始直前となる午前11時57分、「本日12時から予定していた、大通会場7丁目でのHBCアイドル祭りステージは、想定以上の来場者が集まり、危険と判断したため、中止といたしました」と発表。   

続けて、「楽しみにされていた方には大変申し訳ございません」と謝罪するとともに、「なお、明日の同ステージ開催の有無については改めて公式WEBなどでお知らせいたします」と呼びかけた。   

また、同イベントの配信を予定していたHBCラジオも「雪まつり会場が大変混雑しており、来場者の安全を確保することが難しいと判断したため、公演を中止することを決定いたしました」と公演と配信の中止を発表するとともに、「配信チケットをご購入いただいた皆様全員には、この後順次返金の対応を実施いたします」と今後の対応について明かした。   なお同ステージには、CANDY TUNE、CUTIE STREET、fishbowl、タイトル未定、CYNHN、限りなく白く、STU48(石田千穂、尾崎世里花、曽川咲葵、高雄さやか、中村舞、福田朱里)が出演を予定していた。

続きを読む

「日本一危険な動物園」に20年かかってようやく閉園命令w

1: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 09:20:47.57 ID:yMqpfq7w0
a36f84277ce6488b7601539744c6d2f5

市によると、園の敷地は全て市街化調整区域内にあるため、飼育施設などの建設には事前許可が必要となっている。市は開業前の04年10月、無許可で建設工事が行われていることを確認し、運営会社「サクセス観光」に許可を得るように行政指導した。

 市の再三の指導に応じず  だが、同社は応じることなく建設を進めて開園。施設の拡張も続け、建築物は150棟ほどに増えた。この間、市は文書や口頭で再三指導をしてきたが、同社は「改善する」と回答するものの従ってこなかった。開発許可を得るには、要件を満たした造成の計画書や図面を提出しなければならない。会社側が応じない理由や状況について、市幹部は「多大な手間と費用が必要になるため、最初からやる気がなかったのではないか」と運営姿勢の不誠実さを指摘する。

続きを読む