西武、今井もやっぱりMLB行きか

1: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:33:29.55 ID:MUKMN7LH0
スクリーンショット 2025-10-09 23.19.26

〝ダブル流出〟は避けられなさそうだ。西武が誇る高橋光成投手(28)と今井達也投手(27)の二枚看板が、今オフにもポスティングシステムでMLBに移籍する公算が高まってきた。   

プロ11年目の高橋は通算73勝(77敗)、9年目の今井は58勝(45敗)をマークし、今や球界を代表する投手に成長。MLBスカウトからの評価も「メジャーでも先発ローテーションに入れる」と高く、2人の動向は海の向こうから注視されてきた。両者はすでに米大手事務所と代理人契約を締結し、高橋はワッサーマン社、今井はスコット・ボラスコーポレーションとなっている。   複数の関係者の話を総合すると球団側はこれまでの功績を考慮し、まずは高橋の移籍を容認する方向性といい、今井側とも協議するという。


続きを読む

西武、今井もやっぱりMLB行きか

1: それでも動く名無し 2025/10/09(木) 11:33:29.55 ID:MUKMN7LH0
スクリーンショット 2025-10-09 23.19.26

〝ダブル流出〟は避けられなさそうだ。西武が誇る高橋光成投手(28)と今井達也投手(27)の二枚看板が、今オフにもポスティングシステムでMLBに移籍する公算が高まってきた。   

プロ11年目の高橋は通算73勝(77敗)、9年目の今井は58勝(45敗)をマークし、今や球界を代表する投手に成長。MLBスカウトからの評価も「メジャーでも先発ローテーションに入れる」と高く、2人の動向は海の向こうから注視されてきた。両者はすでに米大手事務所と代理人契約を締結し、高橋はワッサーマン社、今井はスコット・ボラスコーポレーションとなっている。   複数の関係者の話を総合すると球団側はこれまでの功績を考慮し、まずは高橋の移籍を容認する方向性といい、今井側とも協議するという。


続きを読む

西武・おかわり(42)栗山(42)現役続行←これ

1: 長縄じゅん 2025/09/29(月) 14:35:26.36 ID:n64v4TRp0NIKU
スクリーンショット 2025-09-30 10.31.40

 西武・中村剛也内野手(42)と栗山巧外野手(42)が、来季も現役続行の意思を示していることが26日までに分かった。球団からは来季の必要戦力として判断されており、話し合いを進めている。長くチームを支えてきた両ベテランは来季、25年目を迎える。   中村剛は今季、開幕1軍入りし、4月27日のオリックス戦(ベルーナD)で代打サヨナラ二塁打。勝負強さを見せたが、44試合で打率2割4分、3本塁打、10打点にとどまり、7月7日に出場選手登録を抹消された。通算500本塁打までは残り19本となっている。
おかわりはまだいいが 栗山、、

続きを読む

ベルーナドーム 西武-日本ハム戦で球場の一部停電、選手ロッカーも真っ暗 外崎はスマホのライトで風呂に

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/08/28(木) 06:45:49.12 ID:jtOS3fHz9
スクリーンショット 2025-08-28 10.03.51

 球場の照明は瞬時にバックアップの電源に切り替わったため、場内が暗闇に包まれることはなく4分の中断を経て試合は再開したが、アナウンスも登場曲も聞こえない異例の状況のまま試合終了となった。   調査中の段階ではあるが、試合序盤から鳴り響いていた落雷が原因とみられ、VIP席、試合中継車の電源、球場裏の駐車場の照明も全て消え、選手ロッカーも真っ暗になった。炭谷は「こんなの初めて。汗かいてるから風呂に入りたいけど、暗いから帰る」と入浴を諦め帰宅。児玉は「シャワー浴びたけどドライヤー使えませんでした」と笑い、外崎は「高松(渡)がスマホで照らしてくれて風呂入れました」と仲間に感謝を述べた。

続きを読む

西武・西口監督、スタメンに外国人野手3人を起用する超重量打線プラン

1: それでも動く名無し 2025/07/16(水) 10:21:22.34 ID:gQsLM0qo0
スクリーンショット 2025-07-16 11.23.26

西武・西口監督が、新外国人のJ・D・デービスを合わせた助っ人3人をスタメンに並べる可能性を示した。メジャー通算72本塁打のデービスの起用法について、指揮官は「三塁かDH」と明言。その上で「今、外国人は3人(スタメンで)いけるんだよ」とし、4番・ネビンとセデーニョとの3人を同時に起用する「超重量打線プラン」を明かした。   

現在、ベンチ入りの外国人は、救援右腕のウィンゲンターを含めて3人で、1人分の空きがある。チームは現在、勝率5割の4位。打線はチーム35本塁打がリーグ5位、215得点は同6位と長打力不足に悩まされており、デービスには起爆剤として大きな期待がかかる。上位3チーム撃破へ、「DNCトリオ」が打線をけん引する。 

続きを読む

西武エース「ベルーナドームの暑さはどうにもできない。(熱中症に)なったらしょうがない」←これ

1: それでも動く名無し 2025/07/10(木) 11:18:20.21 ID:gQcpWTQt0
スクリーンショット 2025-07-11 12.35.57

7月に入り本拠地は厳しい暑さとの戦いにもなりますが、「どうにもできないので開き直る。対策はしてるので、水も飲むししっかり睡眠もとるし食事もするし。その先はどうにもできないので割り切って試合を頑張るそれしかないです。準備して試合に入っているので(熱中症に)なったらしょうがないというくらい準備をしているのでしょうがないですね。それかドームにしてもらうか(笑)こんなこと言っちゃいけないな」と冗談を交えながら語り、入念な対策をしつつ試合に臨みます。

続きを読む

ベルーナドーム、暑さ対策のミスト導入で唯一の欠点を完全克服

1: それでも動く名無し 2025/07/08(火) 16:25:55.87 ID:jPQkUsCf0
スクリーンショット 2025-07-09 10.43.46




続きを読む

西武・今井達也の緊急降板、ヤバすぎて笑えない件…湿度81%で体調不良か

666: どうですか解説の名無しさん  2025/06/28(土) 02:06:01.62 ID:r5OC/66w0
スクリーンショット 2025-06-28 10.30.26

湿度やばすぎて笑えない 
ガチサウナじゃねえか 
鎌ケ谷のがマシだろ 
異様な様子にベンチもタイムをかけ、トレーナーや豊田投手コーチらが慌てて駆け寄った。しばらくしゃがみこんでいた今井は自ら歩いてベンチへ戻っていった。   ベンチに腰掛けた今井はタオルで顔を多い、しばらく動けなかった。この事態を受けて、西武ベンチも大慌て。山田陽翔投手が緊急登板した。天気情報のアプリではベルーナドーム付近の天気は小雨、気温27.3度、湿度81%だった。   緊急登板の山田は万波に四球で満塁。中島にも押し出しの四球を与えて同点とされた。続く伏見は三ゴロで切り抜けた。


続きを読む