#パワプロ2025 アップデートで追加される「世界制覇・大谷」の能力値を公開でやんす!#大谷翔平 選手専用の特殊能力として、「SHO-TIME」・「Big Fly」が追加されているでやんすよ⚾https://t.co/iRfDCdfCQm#パワプロ2024 #パワプロ2025 pic.twitter.com/nTnlLAHb0d
— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 19, 2025
続きを読む
#パワプロ2025 アップデートで追加される「世界制覇・大谷」の能力値を公開でやんす!#大谷翔平 選手専用の特殊能力として、「SHO-TIME」・「Big Fly」が追加されているでやんすよ⚾https://t.co/iRfDCdfCQm#パワプロ2024 #パワプロ2025 pic.twitter.com/nTnlLAHb0d
— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 19, 2025
大谷翔平「本当に勝ててうれしいです」母国での一発に「ホッとしてます」感無量
ドジャースの大谷翔平投手(30)が19日、カブス戦に「1番・DH」で先発出場。第3打席で今季初本塁打を放ち3打数1安打2四球でチームの連勝に貢献した。
第2打席まで凡退したが、ファンが沸いたのは5回の第3打席だった。1死走者なしで大谷は2番手右腕・ピアソンの99・1マイル(約159・4キロ)の直球を捉えると打球は右中間方向へ。フェンス際の際どい打球はファンに当たってグラウンドへ戻ってきたが、塁審は本塁打の判定。その後、ビデオ検証が行われたが、ホームランと認められ、場内は大盛り上がりとなった。本塁打と判定されると、大谷はベンチでガッツポーズを繰り出した。
7回2死二塁で迎えた第4打席は申告敬遠で歩かされ、場内はカブスベンチの采配に大ブーイング。9回1死一、二塁の第5打席も四球だった。
試合後、大谷はヒーローインタビューでお立ち台に立ち「本当に勝ててうれしいですし、一本出てホッとしてます」と笑みを浮かべた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27362fabb89911f32cd1dd0c3c30c5bab724461
SHOHEI OHTANI. HOME RUN. #TOKYOSERIES pic.twitter.com/RY9V6B1RIy
— MLB (@MLB) March 19, 2025
大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字
15、16日に日本テレビ系で放送された米大リーグ・ドジャースのプレシーズンゲームが高視聴率を記録したことが17日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
15日放送の同局系「MLB開幕戦2025プレシーズンゲーム・巨人×ドジャース」(午後7時)は、世帯平均視聴率22・9%、個人視聴率14・6%をマーク。瞬間最高視聴率は世帯25・8%(午後7時45分)、個人16・4%(午後7時40、44、45分)を記録した。
また、16日放送の「阪神×ドジャース」(午前11時45分)は世帯平均16・5%、個人10・0%と休日昼に高数字をマーク。瞬間最高は世帯19・5%(12時40分)、個人11・9%(12時40分)に達した。
プレシーズンゲームの巨人戦では、ドジャース・大谷翔平投手が「1番・指名打者」でスタメン出場。3回無死二塁の2打席目に右翼へ2ランを放った。ドジャースは3回に巨人先発右腕・戸郷翔征投手から3発で5点を奪い、快勝した。阪神戦でも大谷はスタメン出場したが、2打数無安打で途中交代。6回の3打席目に代打・フェドゥシアが送られた。試合は0―3でドジャースが完封負けした。
また、15日に同局系で放送された「プレシーズンゲーム・阪神×カブス」(午前11時55分)の視聴率は世帯平均8・3%、個人4・6%。16日の「巨人×カブス」(午後7時)は世帯平均13・1%、個人8・4%となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7d2835c917dbc97819c5ec7410419379bff83f