広島の連勝は6でストップ 大瀬良が初回先制3ラン被弾で6敗目 プロ初盗塁の激走も及ばず

広島の連勝は6でストップ 大瀬良が初回先制3ラン被弾で6敗目 プロ初盗塁の激走も及ばず

 広島の連勝が6で止まった。先発の大瀬良が初回2死一、三塁から、サンタナに先制3ランを被弾。右腕は敵失で出塁した三回にプロ初盗塁を決めるなど、懸命に攻撃に転じたが、5回3安打3失点で6敗目。

 打線は3点を追った六回2死一、二塁から、堂林が右翼線に2点適時二塁打。続く代打・坂倉が四球を選び、代打の切り札・松山を送り込んだが、空振り三振に倒れた。七回にも2死満塁と一打逆転の好機を迎えたが、それまで2安打していた上本が中飛に打ち取られた。ヤクルト戦の連勝も7で止まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59e7e3c86a669f25bc967dfb4139e056b30fead3

613: それでも動く名無し (ワッチョイW 233d-rsLA) 2023/07/01(土) 21:16:49.85 ID:woSqczR20
マケタデー
WS000637
WS000641

続きを読む

広島、6連勝で2位DeNAと0.5差!九里が今季2度目の完封、坂倉V弾含む3打点

広島、6連勝で2位DeNAと0.5差 九里が今季2度目の完封、坂倉V弾含む3打点!

 広島は今季初の6連勝。ヤクルト戦も4月17日の4回戦(マツダ)から7連勝となった。貯金は今季最多を更新する「7」。中日に敗れ4連敗となった2位・DeNAとのゲーム差は0.5に縮まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbc230d125fc65176de8a40c40d9497b53737ce

33: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 20:52:47.74 ID:0R8k/OMj0
カッタデー

6連勝やー
WS000555
WS000553

続きを読む

広島強い!今季最長5連勝でDeNA“捉えた”1・5G差!

強い!広島 今季最長5連勝でDeNA“捉えた”1・5差 坂倉&広輔で7回に勝ち越し 野村が6回無失点

 広島が29日のDeNAに勝利し、今季最長となる5連勝を達成した。3連戦が始まる前まで首位だったDeNAに3連勝。これで2位・DeNAに、1・5ゲーム差まで詰め寄った。

 今季初先発の野村が試合をつくった。雨脚が強まり、2回裏には一時試合中断となったが、リズムは崩さない。2、3、4回と続けて3者凡退にしとめ、6回まで74球とテンポよく投げ込んだ。結局、散発3安打で、無四球、6回無失点で切り抜け、ベンチで新井監督から肩を叩かれて笑顔で労われた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/220edfdf4d347a2413d176cab51630c4de032b14

788: 風吹けば名無し (ニククエ 05e0-F8yx) 2023/06/29(木) 21:25:09.77 ID:saA06Bha0NIKU
5連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
WS000465
WS000464

続きを読む

今日の森下のプロ初ホームランwwwwwwww

no title

72: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 19:45:50.74 ID:4PUpYE/yd
すげえ飛ばしてて草

二刀流で活躍の広島・森下 プロ初本塁打を自画自賛「結構、飛んでました」お立ち台でファンの笑い誘う

 広島が4連勝。貯金を今季最多の5に増やした。

 森下が大谷を彷彿とさせる、二刀流の活躍。投手では7回2失点で4勝目、打者としても五回にプロ初本塁打となる決勝3ランを放った。

 ヒーローインタビューで森下は「今日は絶対に勝たないと、とマウンドに上がった。何とか粘れて良かった。仕事したいと思ってマウンドに上がってます」と、まずは投手としての心境を吐露。左翼席上段まで運んだプロ初本塁打の場面には「打っていいよと言われたので思い切って打ちにいきました。感触?結構、飛んでました」と、笑みを浮かべて自画自賛した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f794b2a4946b3a166d212afb0b4a4e7162434e1


続きを読む

広島、来たぞ!DeNAに連勝で2・5差接近 森下がマエケン以来の「先発勝利&決勝弾」

広島、来たぞ!DeNAに連勝で2・5差接近 森下がマエケン以来の「先発勝利&決勝弾」新井監督衝撃!?

 広島が28日のDeNA戦に勝利して4連勝。貯金を5まで増やした。また、2位・DeNAとの直接対決を制したことで、2・5ゲーム差まで詰め寄った。

 立役者は先発の森下暢仁投手(25)だ。投げては7回2失点。8安打を浴びたが、108球の粘投を見せた。さらにバットでも魅せた。

 同点の5回、石田からプロ入り1号となる特大3ラン。大分商時代から打撃が良く、隠れた好打者でもあったが、この一発で「先発勝利&決勝弾」となり、広島では2015年10月2日・中日戦で、前田健太が達成して以来の快挙となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc15f9fd4893d07ebcbe7ab18718381ad4ef202

32: それでも動く名無し 2023/06/28(水) 21:19:50.68 ID:7JAaYKjW0
ようやりすぎとる
WS000410
WS000412

続きを読む