広島・九里亜蓮、海外FA権行使でメジャー挑戦へ

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/12(火) 08:51:48.92 ID:l9aqfzeA0
スクリーンショット 2024-11-12 9.38.49
 広島東洋カープの九里亜蓮投手(33)が、海外フリーエージェント(FA)権を行使する意思を固めたことが11日、分かった。12日にも球団に申請書類を提出する。「いろいろ悩んだが、球団が背中を押してくれた」と明かした。

続きを読む

【速報】広島カープ・九里亜蓮、海外FA権行使 メジャー挑戦へ

no title

282: 名無しさん 24/11/12(火) 02:01:20 ID:mu.sb.L21
カープ九里亜蓮、FA宣言行使へ メジャー挑戦の夢強く「球団が背中を押してくれた」 2021年に最多勝

 広島東洋カープの九里亜蓮投手(33)が、海外フリーエージェント(FA)権を行使する意思を固めたことが11日、分かった。12日にも球団に申請書類を提出する。「いろいろ悩んだが、球団が背中を押してくれた」と明かした。

 九里は3年契約最終年の今季終了後、球団と交渉を重ねた。来季に向けた条件提示を受け、残留を要請された。しかし、かねて目標である米大リーグ挑戦への思いがあった。広島球団には本人の夢をサポートしたい意向もあり、話し合いの結果、今回のFA宣言となったもようだ。大リーグとの交渉次第では、国内球団へ新たな環境を求める可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04ad205eb4dcb833a8eb44f1b7ff2a58de20f5c4

続きを読む

広島・九里亜蓮が悩める胸中「僕1人のことではない」海外FA熟考継続「これから先もうない」

no title

1: 名無しさん 2024/11/06(水) 17:28:44.94 ID:a4Ze665G9
【広島】九里亜蓮が悩める胸中「僕1人のことではない」海外FA熟考継続「これから先もうない」

 海外FA権を持つ広島九里亜蓮投手(33)が6日、手続き期間となって初めてマツダスタジアムに姿を見せた。この日は球団との交渉は行われず、約2時間トレーニングを行った。練習後、報道陣の前で悩める胸中を明かした。

 「僕1人のことではないので。家族のこともあるし、話し合いながら(決めたい)。これから先(こういう機会は)もうないと思うので、残ったら最後までやるでしょうし、行けば挑戦していくでしょうし。わからないです」

 以前から憧れを公言していた米大リーグ移籍への思いはある。ただ、家族の環境面を重視する考えから、広島残留と国内移籍も含めて熟考を重ねている。「(結論は)明日になるかもしれないし、3日後になるかもしれないし、ギリギリになるかもしれない。分からないです」。すでに広島球団とは交渉しており、あとは九里が申請期限となる13日までに結論を出すのみだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a204f7715b754fcec367336b794c7a9399cef13b

続きを読む

広島・小林樹斗 まさかの戦力外通告に驚き隠せず 前日にフェニックスL登板「正直気持ちが追いついていない」

no title

広島・小林樹斗 まさかの戦力外通告に驚き隠せず 前日にフェニックスL登板「正直気持ちが追いついていない」

 広島は29日、小林樹斗投手(21)と内間拓馬投手(25)に来季の契約を結ばないことを通達したことを発表した。これで今オフに戦力外通告を受けた広島の選手は8人となった。

 小林は2020年ドラフト4位で智弁和歌山から入団。ルーキーイヤーのシーズン最終戦で先発し、4回6失点だった。その後は1軍での登板機会がなかった。

 22年と23年に右肘を疲労骨折するなど、ケガに泣かされた。今季は8月にウエスタンで復帰。18試合に登板し、1勝2敗で防御率5・30だった。宮崎で行われていたフェニックスリーグにも帯同し、前日の28日・西武戦(天福)で登板して1回無失点だった。

 登板翌日、予期していなかった戦力外通告。小林は「昨日までフェニックスリーグで投げてましたので。正直、気持ちの整理というか、まだ追いついてない部分がある」と驚きを隠せず。21歳は「まだまだやってやりたい気持ちがあるので。まだ野球を続けたいということもある」と現役続行を希望した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c32849606a12861ca99a7bb16c84cc8ead0587


続きを読む

【広島】海外FA権保有の九里亜蓮「最後のチャンス」国内移籍も視野に熟考継続 残留も選択肢

no title

1: 名無しさん 2024/10/22(火) 14:19:30.91 ID:D2le8gTP9
【広島】海外FA権保有の九里亜蓮「最後のチャンス」国内移籍も視野に熟考継続 残留も選択肢

 海外FA権を保有し熟考を続ける広島九里亜蓮投手(33)が21日、海外も含め国内移籍も視野に入れていることを明かした。

 この日マツダスタジアムで鈴木清明球団本部長(70)と2度目の交渉に臨んだ。その後取材に応じ「(年齢的に)最後のチャンスだと思うので、海外に限らず国内(移籍、残留)も含めてしっかり考えていきたいです」と悩める胸の内を明かした。

 17年から8年連続で100イニング以上を投げ続け、先発ローテーションとしての計算が立つ貴重な存在。残留ももちろん選択肢に入っているが、尽きることのない挑戦心と家族の存在とのバランスの中で気持ちが揺れ動いているとみられる。球界屈指のタフネス右腕の動向から目が離せない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31e9d2dd401fc20d938c24c33497a9f661a7a298

続きを読む

広島・九里、海外FA権の行使を熟考 近日中に球団と2度目交渉へ

no title

広島・九里 海外FA権の行使に熟考中も近日中に球団と2度目交渉へ

 広島の九里がマツダスタジアムを訪れ、23年に取得済みの海外FA権の行使について、引き続き熟考する構えを示した。

 「(行使するかは)今のところはまだ…。また、近いうちに話ができればと思う。(結論が出るのは)まだ全然かかると思う」

 球団側とは数日前に1度目の交渉を持ったことを明かした上で、近日中に2度目の交渉に臨む予定だ。今季が3年契約の最終年で、球団は慰留に努めているが、結論が出るにはもう少し時間を要しそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e614435394484597b12aea7acb12a7df74e2a864


続きを読む

広島・九里、海外FA権の行使を熟考 近日中に球団と2度目交渉へ

no title

広島・九里 海外FA権の行使に熟考中も近日中に球団と2度目交渉へ

 広島の九里がマツダスタジアムを訪れ、23年に取得済みの海外FA権の行使について、引き続き熟考する構えを示した。

 「(行使するかは)今のところはまだ…。また、近いうちに話ができればと思う。(結論が出るのは)まだ全然かかると思う」

 球団側とは数日前に1度目の交渉を持ったことを明かした上で、近日中に2度目の交渉に臨む予定だ。今季が3年契約の最終年で、球団は慰留に努めているが、結論が出るにはもう少し時間を要しそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e614435394484597b12aea7acb12a7df74e2a864


続きを読む

広島、地元出身の明大・宗山塁の1位指名を決定 「誠意をみせるため」12球団最速公表

no title

1: 名無しさん 2024/10/11(金) 16:35:27.88 ID:m4mSiFXg0
広島、地元出身の明大・宗山塁の1位指名を決定 「誠意をみせるため」12球団最速公表

広島は11日、広島市の球団事務所でスカウト会議を開き、今月24日のドラフト会議では地元広島出身で走攻守の三拍子がそろった遊撃手の宗山塁内野手(4年)=明大=を1位で指名すると公表した。

田村恵スカウト部長(48)は「アマチュア球界ナンバーワンの即戦力内野手。打撃走塁守備すべての面で高いレベルにある。隠すつもりもないし、誠意をみせるためにこの段階の発表になりました」と12球最速での公表に踏み切った理由を明かした。

球団で1位指名の公表は2022年ドラフト1位の北海道・苫小牧中央高の斉藤優汰投手、23年同1位の青学大の常広羽也斗投手に続き、3年連続となる。「重複する可能性は高い。そこは新井監督に託して、お願いしようと」と田村スカウト部長。昨秋のドラフト会議では新井監督が楽天・今江監督との競合の末に常広の交渉権を引き当て「よっしゃ」と叫び、ガッツポーズした。今秋も〝黄金の右〟で大学ナンバーワン遊撃手をゲットする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8969dde9905cc83b51a8d2c9d1ecc74432e764f3

続きを読む