広島森下、24歳一般女性との結婚公表

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 15:03:16.10 ID:tMD7F+4V0
広島・森下、結婚公表「野球もより一層頑張らないといけない」大学時代の知人、1学年下の一般女性

 広島・森下暢仁投手(25)は16日、今年に結婚したことを公表した。相手は明大時代の知人で1学年下の一般女性。「個人、家族として、しっかりと野球をより一層頑張らないといけないと思います」と決意を新たにした。

 すでに同居しており、「いつも家に帰ると、ご飯がある。その面では頑張ってもらっています」と感謝を口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3dca5a64d37c6c60302e470ffb5dab86f01d899

続きを読む

【ポストセブン】広島・松本竜也投手が「ユニフォーム姿でホテル密会」不倫疑惑

ダウンロード (53)

1: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 17:20:26.45 ID:/lntITM+a
〈写真入手〉広島カープの若手ホープ・松本竜也投手が「ユニフォーム姿でホテル密会」不倫疑惑

 広島東洋カープに所属する松本竜也投手(23)が、今年1月に結婚し3月に第一子を授かった妻帯者である一方で、別の女性と親密な関係にあることが『週刊ポスト』の取材でわかった。不倫疑惑を明かしたのは、お相手女性・Aさんの知人で松本のことも知る人物だ。

「今シーズンが終わった11月から、松本投手は広島の球場近くにマンションを借りて夫婦と子供の家族3人で住んでいました。ルーキーイヤーの大活躍で年俸も大幅アップし、順風満帆かと思っていたんですが……」(Aさんの知人)

 松本は奈良の名門・智弁学園で甲子園に出場し、社会人を経て2021年にドラフト5位で広島カープに入団。今年は1年目ながら中継ぎとしてチーム2位の50試合に登板し防御率3.56の成績を残すと、今オフの契約更新では昨年比約2.2倍アップの1600万円という大幅昇給を勝ち取った若手のホープだ。

 高校卒業後、社会人野球の名門・Honda鈴鹿に入団した松本は、同部のチアリーダーだった女性と交際をスタートさせた。今年1月に入籍し、シーズン開幕直前の3月には子どもが生まれていた。その一方で松本はシーズン中から現在に至るまで、同じ奈良出身で10代からの知り合いだというAさんとホテル密会を続けているというのだ。

「松本投手は、結婚と子供の存在を公表していません。奥さんとは1月に入籍したものの最初から別居状態で、シーズンが終わった11月にマンションを借りて家族3人での生活を本格的にスタートさせました。息子を本人も可愛がっている様子だったんですが、10月下旬にAさんと奈良県内のホテルで密会。他にも複数回、直近もホテルでAさんと会っていたんです」(同前)

 松本の女性関係が報じられるのはこれが初めてではない。今年の10月10日、『フライデーデジタル』が報じた『広島カープ ”極秘結婚”していた若手ホープの奔放すぎる女性関係』という記事では、匿名ながら若手投手が極秘結婚し、妻の妊娠中にもかかわらず2人の女性と肉体関係にあったことが報じられた。実はこの匿名の若手投手こそ、松本だったのだ。

「名前は伏せられていましたが、奥さんはすぐに『夫の記事だ』と気づき、松本投手を問いただしたと聞いています。松本投手は球団関係者や先輩からも『しっかり面倒を見なくちゃダメだ』と怒られたようで、奥さんと子供にもひどいことをしたと反省し、広島のマンションで同居生活を始めたそうです。しかし報道の約2週間後には“3人目の女性”であるAさんと密会していた」(同前)

https://www.news-postseven.com/archives/20221215_1823199.html?DETAIL

続きを読む

【苫小牧中央】広島ドラ1斉藤優汰「元阪神の藤川球児投手、元中日の中里投手が目標。2人ともストレートがきれい。」

1: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 13:37:47.37 ID:pzKzU91h01212
スクリーンショット 2022-12-12 13.58.39

ドラフト1位の斉藤優汰投手(18=苫小牧中央)は「元阪神の藤川球児投手、元中日の中里(篤史)投手が目標。2人ともストレートがきれいなので、自分もそういうストレートを投げられたら。自分の土台となる球種。どの投手も投げる球種なので、ほかの選手と違いが出ればより有利になると考えている。自分も先発を任されて、2桁勝利できるような投手になりたいです」と意気込みを語った。
 
中里目標は珍しいな 
続きを読む

巨人戸根を獲得した理由を鈴木本部長「左が豊富ではないので」正隨優弥は楽天へ

no title

【広島】巨人・戸根千明を獲得した理由を鈴木本部長「左が豊富ではないので」 正隨優弥は楽天へ

 今年から実施が決まった現役ドラフトが9日に行われ、広島は巨人の戸根千明投手(30)を獲得。また正隨優弥外野手(26)が楽天に指名されて移籍することが決定した。

 鈴木清明球団本部長(68)は戸根の獲得について「うちは左(投手)が豊富ではないので」と説明。移籍の決まった正隨には「右の外野でなかなか出番が少ないかなと。うちにいるよりもチャンスがあるかなと思った」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae594879aedb0a2da0a5773e738ffa05b691c01


続きを読む

選手会長・会沢翼「希望者は年俸非公表って事。僕個人は野球選手の仕事と思ってる。4000万円減です」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 15:29:37.29 ID:NhapyLSZr
【広島】4000万減の会沢翼は後輩坂倉将吾捕手専念に「みんな切磋琢磨していい成績を残せれば」

 広島会沢翼捕手(34)が8日、マツダスタジアム内で契約交渉に臨み、4000万円ダウンの年俸1億4000万円で単年契約を結んだ。

 労働組合・日本プロ野球選手会の会長としては年俸非公開を希望する選手について報道陣へ要望を出したが、自身は「それもプロ野球の1つの仕事」と減俸額も明言。坂倉将吾の捕手専念でレギュラー争いの激しさが増す来季も、威風堂々とカープを引っ張り抜く。(金額は推定)

 会沢は今年もあえて金額を隠さなかった。年俸の増減を問われると「ダウンです。(減額は)4000万円です」と即答。「いや、もう仕方がない。この世界はそういうモノなので。やれば上がるし、やらなければ下がる。それがプロ野球ですから」。時折笑顔も交えながらわが道を貫いた。

 広島の要は今、労働組合・日本プロ野球選手会の会長でもある。今月5日の定期大会では年俸非公開を希望する選手について「メディアの方には推定も含めて必要以上に聞かないでいただきたい」と要望していた。一方で、自身は減俸幅まで迷うことなく明言。「あれはもう本当に個人の自由というところで。僕はそれもプロ野球の1つの仕事だと思っているので、言わさせていただきました」。堂々たる振る舞いが実に頼もしく映った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f02042005807ea601d15f71b397dcad17c576c7

続きを読む

広島東洋カープ、21世紀以降最下位が1回しかないwwwwww

o0300031711179427923

1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 18:44:07.21 ID:mQts06Kv0
2001 4位
2002 5位
2003 5位
2004 5位
2005 6位 ←唯一
2006 5位
2007 5位
2008 4位
2009 5位
2010 5位
2011 5位
2012 4位
2013 3位
2014 3位
2015 4位
2016 1位
2017 1位
2018 1位
2019 4位
2020 5位
2021 4位
2022 5位

1位3回 2位なし 3位2回 4位6回 5位10回 6位1回

続きを読む

【広島】田中広輔、80%ダウンとなる1億2000万円減の3000万円で契約更改

no title

2: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 13:16:42.98 ID:NoHuxQDUa
【カープ】田中広輔、1億2000万円の大幅減 3000万円で契約更改

 広島東洋カープの田中広輔内野手(33)が2日、広島市南区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、野球協約の減額制限(1億円超は40%)を超える80%ダウンとなる1億2千万円減の年俸3千万円プラス出来高払いで更改した。今季で2年契約を終え、単年契約を結んだ。(金額は推定)

 2年連続で出場試合を減らし41試合、45打席、8安打はいずれも9年目で自己ワースト。打率2割に終わった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8a108cd696eb66c279ea82d9282863b836f207

続きを読む

広島新井貴浩監督「1番打者は出塁率が高くて盗塁もできる人がいいと思う」

no title

1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 06:54:11.37 ID:c3MmbNSQ0
カープ新井新監督 1番打者出てコイ「出塁率も高くて、盗塁もできるのが一番」

 広島・新井貴浩監督(45)が26日、ボートレース宮島のイベントにゲスト出演。来季に向けて、攻撃の中心となる1番打者の出現を望んだ。今季は計8人が1番を務めたが、固定するまでには至らなかった。理想は2016年からの3連覇を支えた、一体感のある攻め方。波状攻撃の核を担う斬り込み隊長の台頭に期待した。

 試合開始早々、ベンチとファンの胸を弾ませる男の出現が待ち遠しい。攻撃の起点を任せられるリードオフマン。新井監督は理想の1番打者について「出塁率も高くて盗塁もできて、というのが一番いい」と語り「まだ発展途上というか、これから成長が楽しみな選手がたくさんいる」とフラットな目線で適性を見定める考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8058f0f4966e7d405b7e2e6a011f4b47e6a6d147

続きを読む